goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

麺家 チャクリキ・・漢のブラック

2016-11-06 | グルメ
今日のお昼は久々に京都府の北部、野田川にある「麺家 チャクリキ」に行って来た(^-^)


本日もよしあきちゃんの4号車に乗り込み発進!!


間も無くチャクリキに到着ですが、車が多いよ〜(^◇^;)



あぁ、外にも人が・・・やっぱりね(~_~;)



お店の外で待つこと15分、のれんをくぐり入店



カウンターに着席し、一応メニューを見ておきますか〜♪



こっちもあるよ!



はい決定!!

コレだ〜!・・漢のブラック(900円)

あと、ラーメンと一緒にいつものヤツね! ←なんだ?いつものって??(笑)
ルービーだよ!ルービー!!(^-^)v

よしあきちゃんはいつもの、丹後ブラック(800円)←こちらは本当にいつものラーメン(笑)

あっ、そうだ、玉ねぎ多めで! ←こう言う注文も出来るのです(^^)
ちなみに玉ねぎ多めは無料ですよ〜♪


待ってる間に店内を盗撮・・失礼いたしました(^_^;)



わぁ〜、凄いね!この大きな寸胴鍋で出汁を取ってんだね☆

色々な物が見えますよ〜ヮ(゚д゚)ォ!


待つこと10分、漢のブラックがキタ─(*゚∀`*人)─!!



ちょっと横から

太もやしがてんこ盛り!v(。・ω・。)ィェィ♪


そこへキンキンに冷えたルービーがキタ─(*゚∀`*人)─!!

テンションMAX…ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

まずはルービーをグビーっとね☆


そして真っ黒なスープをズビーっとな!

うん、ワイルドでマイルド!!(>▽<)b OK!!


でもって、太もやしの下から極太麺を引っ張り出します(笑)

この極太麺はつけ麺と同じ麺なんだよね!

食べ応えあるしモチモチ感が良い〜
久々のチャクリキ、美味しかったよ☆☆☆

お腹ポンポ〜〜ン!!
ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


そしてよしあきちゃんゴチッ♪(o´∀`o)ゞ

裏の裏の裏メニュー・・絶品!牛すじカレー 「ワイズDELI」

2016-10-28 | グルメ
本日のランチは、「ワイズDELI」へGo!!

ママさんはよしあきちゃんの古くからのお知り合い☆



素顔はNG・・・
天海祐希 似のママさんやで♡ ←僕は姐さんと呼んでますけど♪(´ε` )

生顔はご来店のお楽しみ・・・
お待ちしております〜(笑)


前までは、夜の商売(風営法とは関係ない飲食店(笑))や喫茶店を経営してた姐さん♪

今は昼間のみのお弁当屋さんを経営


今日はお店の奥(VIP席)でいただきますよ〜♪ ← ほんまかいな〜?!(笑)

今日いただくのは、よしあきちゃんが前もって頼んでおいた「シーフードカレー」

って、おいおい・・・これシーフード???

どうも姐さん勘違いしたらしく、牛すじカレーを作っちゃったらしい (@ ̄ρ ̄@)

喫茶店の時には通常メニューになってた「牛すじカレー」だよね!


そういえば姐さんの所の牛すじカレー絶品だったんだよね☆☆☆



海老フライ付きサラダ(嬉)

なるほど〜・・
ここにシーフードをブッ込んで来たか〜(笑)


うーん、今日の牛すじカレーも絶品だね☆☆☆
あと2杯は食べられそう(o^^o)


食後のコーヒー



そして今川焼

ヮ(゚д゚)ォ! 何で今川焼まで?
そこは姐さんの優しさだね(=´∀`)人(´∀`=)


ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
よしあきちゃんゴチです〜♪


今はお弁当のみだから牛すじカレーをいただけることは無い!(涙)
裏の裏の裏メニューになっちゃったね〜


姐さん、またお願いしま〜す!夜露死苦(ノ´ロ`)ノ

本日のランチ「ラーメン おにごっこ」のはずが・・・

2016-10-27 | グルメ
本日のランチはマイ②にご招待の予定だったのに・・・

何とマイ②、忘れてたみたいで自分だけお昼ごはん仕入れてたよ!Σ(=゚ω゚=;) マジ!?


なのでイカウと二人で「ラーメン おにごっこ」へ行くも、本日休業やって!!

せっかくここまで来たのに定休日以外に休むなよ〜 (泣)


しょうが無いから違う店へ・・・


近くではここくらいかな?! 「龍花」


しかし店内に入ると満席(~_~;)


外で待つこと10分・・
やっとこさ入店!


一番奥に着席しメニューを眺める



裏はこちら



ここのラーメンは一応ひと通り食べたからなぁ〜・・・
今日は初心に戻って、しょうゆらーめん(670円)とライス小(150円)にしよう!

イカウは、ピリ辛みそらーめんのレベル2を注文!


壺に入った無料のピリ辛もやしもこれでおしまい・・・

いつもならテンコ盛り食べるのに(~_~;)


待つこと10分、しょうゆらーめんがキタ─(*゚∀`*人)─!!



イカウのピリ辛みそらーめんもキタ─(*゚∀`*人)─!!



ご飯も来たので、いただきます〜(^^)



まずはこの透き通ったスープをズビーッ!とな!

うん、美味しい〜☆☆

やはりあっさりしょうゆが良いね〜♪


少し食べた所でおろしニンニク(臭いやつ)を投入

おぉーっ、何だか元気出る感じ〜〜っ!!(笑)


ほぼ全汁でごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日はマイ②のせいで急遽イカウの招待日に変更になっちゃったなぁ!

まぁ、早いか遅いかだけだけどね…

って事で、イカウごちでした!!

「びっくりや」で新‼︎ 裏メニュー登場

2016-10-19 | グルメ
今日のお昼ごはんはあそこへ行こう〜♪

って事で、スク親父さんと、イカウの3人でGo!!


行先は・・・んだ、「びっくりや」だ!



ちょっと前にもイカウと行ったけどね(o^^o)


のれんをくぐり店内へ

入口にはガラス張りの中にディスプレイ



またまた一番奥のテーブルに着席しメニューを拝見



今日はおばちゃん忙しそうだね・・・

中で誰か手伝ってるし…(°_°)
ん?若い娘・・・ 孫ちゃんかな??


昭和な店内で落ち着きますね!


注文しようとすると、
「ちょっと待ってて、配達に行ってくるから」
と言い残し出て行っちゃったよ〜(^◇^;)

10分ほど待ってると無事に戻って来て何にしよう?だって!←待ちくたびれたよ(笑)


スク親父さんとイカウは、チャンポンメン(560円)にチャーシュー5枚乗せ(プラス90円)
これは僕が前回注文した裏メニューだよ!

おばちゃんが、チャンポンメンにチャーシュー入れてなんて言うのは、あんた達くらいだよ!
って喜んです〜!!←喜んでんじゃ無いよ、呆れてるんだよ(笑)

今回僕は、チャーシューメン(620円)にチャーシュー5枚トッピングをお願いしてみた!

もちろんメニューには無いけどおばちゃんは快く引き受けてくれたよ〜☆ …thank youです♡

あっ、麺は硬めでね〜♪


そして待つこと10分、スク親父さんとイカウのチャーシューチャンポンメンがキタ─(*゚∀`*人)─!!

チャーシューチャンポンメンってのも前回勝手に命名しました(笑)


真横から見てみろーーーーーーっ!!

これはとにかく表面張力が凄いのだ!!!ヮ(゚д゚)ォ!


その後すぐに、僕のダブルチャーシューメンがキタ─wwv〜(゚∀゚)─wwv〜─!!

ダブルチャーシューメンってのも勝手に命名(爆)


これでもかー!ってくらいチャーシュー乗ってますよ(^_^;)


ちなみに、チャーシューメンには8枚のチャーシューが乗ってます!
プラス5枚トッピングしたから13枚のチャーシューです v(。・ω・。)ィェィ♪


せっかくだから全部のチャーシューをくっつけてみたよ!



ほらっ!チャーシューのアップだよ(笑)

厚いのや薄いのがあるけど13枚のチャーシューだからね、覚悟して食べなきゃ〜!!


では、いただきます〜(o^^o)


結構な食べごたえです!!

のんびりチャーシュー食べてるとヤバそうなので、ハイペースでいただきます(笑)

今回初のチャーシュー13枚だったからね、頑張って食べたけどアゴが痛い〜(爆)


ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
美味しかったしチャーシュートッピングしたから大満足〜♪


そしてお会計・・・

いくらか尋ねると、いくら貰おうかな?と、おばちゃん・・・

まぁ700円でいいわ!だって!!
って事は、チャーシューメンが620円だから、5枚トッピングはプラス80円???

めっちゃお安いやん!
おばちゃん、どうもありがとう〜☆☆☆

「びっくりや」でまた新たな裏メニューが出来たね!!

次は何をいただこうかなぁ〜♪(´∀`)


京都 夜久野 「長浜ラーメン」〜 日本一たい焼き

2016-10-16 | グルメ
昨日はお祭りでだんじりに付いて歩いてたから足が痛い!!

というか、少し前から坐骨神経痛で腰から足にかけて痛い(汗)


今日は予定を入れずのんびりしよう・・・

なんて思ってたけど早くに目が覚めちゃったよ! ←老化現象?(笑)


マーヒーなので、またまたよしあきちゃんとラーメンドライブへGo!!

本日は、久々に京都府夜久野町にある「長浜ラーメン」へ向かっています!


11時過ぎ(開店すぐ)に到着



でも既に満席!Σ(=゚ω゚=;) マジ!?



15分ほど待ってカウンターに案内され着席



よしあきちゃん共々、辛みそラーメン(700円)を注文!!

それと、焼豚角切(350円)と、アサヒビール(500円)をヨロシク〜♪


待っている間に無料のからし高菜をいただきます(^^)



待つこと10分、焼豚角切がキタ─(*゚∀`*人)─!!

コレは餃子のタレをかけていただきます!


すぐ後からビールがキタ─(*゚∀`*人)─!!

キンキンに冷えたグラスに入れ、一気にグビーーーーッ!とな♡


そして最後に辛みそラーメンがキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!



良い絵だね〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン



まずはレンゲに乗った辛みそを少しづつスープに溶いていきます☆



そしてスープをズビーッ!!

ちょっと辛いくらいがちょうどいい(*^^*)


半分食べた所で味を変えます・・・

からし高菜、紅生姜、おろしニンニク、白ゴマをトッピング ←全て無料

コレはまいう〜☆☆☆
ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は出そうと思ってレジに行ったけど、本日もよしあきちゃんにゴチになっちゃいました〜♪

どうもthank youでした♪( ´θ`)ノ


長浜ラーメンを後にして、福知山に出来たメガドンキへ向けGo!!



目印は国道9号線沿いで、こちらのMEGAドンキが回ってます!(笑)



早速店内へ!

開店して日が浅いので人がごった返してます(°_°)


買い物かごに次々と入れていきます(笑)

これもテレビで見たやつだ!買おう〜☆


そしてこんな物も発見!

最高って何が? と思いスマホでググってみると・・・


アマゾンにありましたよ!

なぬ〜!!!!! 1398円???高っ!!

ヮ(゚д゚)ォ!ドンキの方がめっちゃお安いやんけ!!

って事で、こちらは3つGET(笑)


その他いろいろかごへ入れていきました!

結果、たんまりGET〜!!!


帰り道、たい焼き食べようってなるよね?! ← 女子か!(爆)

もちろんたい焼き買いに寄ったよ〜♪


ここでもまたよしあきちゃんにお世話になりマスダ〜♪

あんがと〜ね(*´∀`*)


こんな事して遊んだり・・・

I have a たい焼き〜♪…
I have a たい焼き看板〜♪… ← 看板は持てません

ん〜…
たい焼き たい焼き看板〜♪ ←ってそのままやんけ!

誰が ピロ太郎だ〜!!!爆


という事で、いただきます〜(^-^)

あっ、たい焼き食べる時、僕は尻尾から派やったわ! ←どうでもいい情報(笑)


無事に帰って来ると、あちこちでだんじりを見かけたよ!

今日は市街地は祭りだもんね〜・・・


カブ友の皆さんも祭りだったんだろうね!

今日はLINEが静かだったから(笑)


日曜日お疲れさま〜(*゚▽゚)ノ