goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

「神鍋マラソン」 ボランティア出役

2016-06-19 | スポーツ
本日は「第36回 兵庫神鍋高原マラソン全国大会」が行なわれました!!


ボランティア動員が来ているので、午前5時前に家を出発!



午前5時50分、但馬ドームに到着



こんなんあったりします(^-^)/笑




すでにたくさんの人が来ていますよ!



受付はどんどん増えて行きます!



外はどんなものかと・・・

ありゃま、雨降ってるやん(~_~;)


すでに走り終えて表彰されている人もいます!

おめでとうございます〜!!(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪


次々とゴールして来ます〜♪



お疲れさま〜\(^o^)/



お疲れです~♪(人´ω`*).。*゚+.*.。



雨も上がったみたいだよ!



ボランティアも終わり、外の様子を見てみよう☆



わぁ、但馬牛バーベキュー!!!!!



コレは食べたいよ〜♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ドンドン焼いて〜!( ̄ー ̄)ゞ−☆イエッサー


そして・・・
キタ─wwv〜(゚∀゚)─wwv〜─!!



おぉぉぉーーーーーっ!!!!

コレはまいう〜♪☆☆☆


こっちはマスの塩焼き

こちらも結構並んでます〜♪( ´▽`)


こんな物もありました〜(*^_^*)



ヤクルトも飲み放題?!

ここにあるもの全て無料ですから〜Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
マジです!!何度食べても飲んでもいいんです☆


でもって知り合いが居て、撮ってと言われ・・・

いやいや、おじさんとじゃ無いんだよ!
職場の先輩とやったんだ(^_^;) ←そんな事わかるやろーーーーーっ!(笑)


その先輩とも、マスの塩焼きを片手に(笑)

左のおじさーん、お腹ポッコリしてるで〜(爆)


そしてお楽しみのお弁当♪

しかし、この弁当がイマイチやったわ・・・(~_~;)

まあ、弁当やからしゃーないかな・・とほほ


ボランティアの皆さ〜ん、本日は早朝からお疲れさまでした〜( ´ ▽ ` )ノ

そしてランナーの皆さんも雨の中、大変お疲れさまでした〜!
風邪などひかないようにして、お気をつけてお帰り下さいね〜(^o^)/


来年のお越しもお待ちしておりますよ〜!!



但馬ドームフェスティバル2016・・ニュースポーツコーナー

2016-05-29 | スポーツ
今日は朝から「但馬ドームフェスティバル2016」のニュースポーツコーナーの動員


早めに家を出発し、すき家で朝食をいただく



すき家の朝食『まぜのっけごはん朝食』

うん、まいう~だね♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


午前10時、オープンセレモニー



飲食ブースも充実






始まったばかりでお客さんはまばらだね・・・



こんなコスプレ?!アイドル?!も居たよ~(^-^)



ちびっ子にはこっちの方が人気かも~(^◇^;)

兵庫県のマスコットキャラクター「はばタン」


お昼時にはたくさんの人が並んでましたよ!

特にたこ焼きは大人気☆




そして待ちに待ったお昼ごはん

がコレ!!

んーー・・・お弁当一つだよ~(^◇^;)


コレだけじゃあな~・・・

って事でこちらをGET☆



グヘヘへへ~~♪



と、コレもGET!

あぁ~っ!写メるの忘れた~


こちらのコーナーはやはり人気ですなぁ~\(^o^)/



自衛隊も負けてませんよ~!!



そして本日の動員がこちらの「ニュースポーツ体験コーナー」

こちらも子ども達に人気のコーナーなんです!

サンテレビも撮影に来てました~♪


あぁ~、もしかしてたこ焼きを片手に階段を上ってくる人って・・・笑

上から盗撮してスミマテン!

お疲れさまですた~!!


午後3時、フィナーレを迎えました~♪


ふぅ~~・・・
動員出役していた皆さん、今日は朝から一日お疲れさまでした~!


帰って体を休めて、明日からまた仕事頑張りましょう~☆


春のスポーツフェスティバル

2016-04-29 | スポーツ
今日はスポーツフェスティバルの動員に参加して来ました!


今朝は、昨晩まで降っていた雨はあがり、青空も出ています!

が、めっちゃ風が冷たいです~(^◇^;)


ファミリージョギングに参加の方達が準備してます



間もなくファミリージョギングのスタートです~



こちらはニュースポーツの体験コーナー



小さな子ども達には、釣りっこ大人気

あぁ、早く行かなきゃファミリージョギング始まっちゃうよ~!


AM11時にはミニ運動会

チーム分けをして、色取り合戦

赤チームと黄チームに分け、自分のチームの色をたくさん表にした方の勝ち


最後は全員でーー!!!



そしてパン食い競争(ちびっ子のみ)






1人で出来る子どもはいいが、出来ない小さな子どもはお母さんがお手伝い



本日1番のお楽しみの時間です!(笑)

いただきます~(^-^)/


ご飯もたっぷりで満足でしたよ♪
ごっつぉーさーん!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


こんなお店も出店してました~☆



いか焼きが大人気 (((o(*゜▽゜*)o)))



クロワッサンたい焼きでもいただこうかな~・・・



ぐふふふ♪… アップルをGET

うん、コレもまたまいう~♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


クライミングの体験も出来ます~(^ ^)



外では大縄跳びの大会です



飛びます!飛びますっ!! ← 二郎さん風に(笑)

Σ(゜Д゜)スゲェ!! 一番後ろのお母さん、めっちゃ飛んでるやん!!


午後3時、フェスティバル終了し、片付けしてたら・・・

ヮ(゜д゜)ォ!・・高い所の網に引っかかった物を取りに登っています!!(危)

一瞬、オブジェかと・・(≧∇≦)爆


今日は早朝から冷たい風の中、大変お疲れさまでした~\(^o^)/

たくさんの人に来てもらって良かったね~☆☆☆

祝!歩夢 2016 U12兵庫県トレセン合格・・FC港東

2016-02-20 | スポーツ
嬉しいお知らせをいただきました~♪(^o^)/

サッカーのお話しです☆

《写真はFC港東のFacebookより引用させていただきました》


先日の県都市対抗戦で、FC港東のGK、歩夢が・・・



何とーーーーーっ・・・



U12 兵庫県セントラルトレセンに選出されたとの事!!!!!

歩夢、5年生ながら凄いやんか…Σ(=゜ω゜=;) マジ!?


U12兵庫県トレセンの合格者は33名

その内、ゴールキーパーは4名だそうです!!
合格者は但馬から歩夢1名のみ・・・


今後、FC港東、また但馬のサッカーも盛り上がって行って欲しい\(^o^)/

《FC港東のFacebookより引用》


歩夢、U12 兵庫県セントラルトレセン選出、本当におめでとう~♪

くれぐれも怪我には気をつけて楽しんで下さい☆
今後の活躍を期待します\(^o^)/


そして、歩夢のお姉ちゃんの夏歩も昨年は骨折で苦しんでいたよね!

すでに骨折からは完全復活したようなので、2016年は思いきり頑張って!!(^_^)v


スポーツフェスティバル2015 スタッフ動員

2015-10-12 | スポーツ
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋… と、秋にも色々あります!

と言う事で、今日は「スポーツの秋」して来ました~!


今日は、地元で「スポーツフェスティバル2015」が開催!


そのスタッフ動員で、AM7:30に集合(早)


到着してすぐニュースポーツコーナーの準備







AM9:00から開会セレモニー



幼稚園児が演技



可愛いです~(^o^)/



市長のあいさつ



チャレンジデーの表彰もありました!



そして、運動前にはみんなで体操です



さすが玄さん!!子ども達から大人気☆



ニュースポーツの体験コーナー

魚釣り、楽しそう~♪(笑)




相変わらず魚釣りは人気!!



ストリートテニスもあります♪



奥の方ではエクササイズ



これ以外にもまだまだありました☆

⑴ 新体力テスト
⑵ 4kmミニマラソン
⑶ ファミリージョギング
⑷ ソフトバレーボール大会
⑸ ウォーキング(15km)

などなど!!


会場には、フリーマーケットや屋台村もたくさんありましたよ☆










今日はウエルストーク内も無理解放



おぉーっ!玄さんが輪投げしてるよ♪

やはり玄さん人気だね~☆



そして、ヴィッセル神戸のテントも見つけた!!



そこには2週間前「道の駅 まほろば」でイベントしてたヴィッセルガールが!(嬉)

2週間前は、モーヴィとツーショット☆

今日は、玄さんとツーショット♪ (=´∀`)人(´∀`=)

玄さんモテモテだね~♪(((o(*゜▽゜*)o)))


PM4:00、長~い一日が無事に終わりました!

今日は一日中いい天気で何より・・・

お疲れさまでした~(^o^)/☆



~~~~~~~ お ま け ~~~~~~~


今日一番のお楽しみ・・・


そりゃやっぱりお弁当でしょ~♪

今日のお弁当、美味しかったけどごはん少なかったんじゃない?!・・・

そんな事ない?(°_°)

ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ