goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

芸術の秋 & スポーツの秋 《祝 FC港東 》

2012-11-04 | スポーツ
今朝は9時過ぎから地区の文化祭に行って来た。

久しぶりに色々な人達に会ったなぁ。
もちつきやってる(^O^)/

いろいろな団体がバザーを出店してる。

こっちはJAたじま



こっちは港東小学校のPTA

看板ムスメ発見‼
売れすぎちゃう(汗)
こちらは中学校のPTA

こっちは港西小学校かな⁉

漁協にも人だかりスゴイ


うどん美味しそうだね

展示も見て来たよ。








芸術の秋o(^▽^)o

皆スゴイね( ̄^ ̄)ゞ

文化祭を後にして、次はサッカーの応援に行こうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

少年サッカー大会の新人戦(5年生以下の部)兵庫県予選

なんと、我がFC港東は準決勝まで進み、県立円山川公苑にて、
10:30キックオフ‼ 緊張ー(汗)

アップの様子
しっかりアップしとけよ!
ミーティングの様子
監督の話ちゃんと聞け( ^_^)/

さぁいよいよ、キックオフ‼

FC港東 vs 和田山ウイングス
頑張れー(・◇・)/~~~

ナイスシュート♪(´ε` )

1点目の応援団の様子
∩(´∀`)∩ワァイ♪

オフサイドー!

2点目の応援団の様子
(・∀・)イイヨイイヨー
3点目の応援団の様子
(∩´∀`)∩バンザ──イ

結果 3 ー 0で見事勝利\(^o^)/

途中、良い写真撮ろうとベンチまで入って注意されちゃいました(苦笑)

決勝戦までは1時間ちょっと空くのでお昼ご飯食べなきゃって
思っていたら、お母さん方が文化祭で売ってたうどんを鍋に持って来て
僕も頂く事に。

ありがとう、いただきます (´ε` )
ナゼか監督の横でヽ(´o`;

ごちそうさまでした。
美味しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さぁ、いよいよ決勝戦‼
香住フットボールクラブ vs FC港東
頑張れよー( ^_^)/~~~

前半2点を入れるも、終了間際1点返され 2 ー 1 で後半に。

後半しっかり頑張れ‼

残り5分でまた1点取られ同点に(゜д゜lll)

ホイッスルが鳴り、同点なので、延長戦に突入!

延長戦の前半、FC港東が1点取ったー(^O^)/

後半もその調子だぞ‼

よーし、もう1点追加\(^o^)/

ホイッスルが鳴り、応援団からキャーキャー!
(∩´∀`)∩バンザ──イ、バンザ──イ

泣いているお母さん方も

もらい泣き(┯_┯) ウルルルルル

やった、やった、優勝だよ優勝‼

相手チームと握手
男前だな!

お前ら良くやった( T_T)\(^-^ )
(*n'∀')n バンザーイ(嬉泣)

表彰式
翼⁉ナゼそこにチャッカリいるの?(笑)

カッコイイぞーお前ら

良く頑張りました‼
優勝おめでとう♪( ´θ`)ノ

うちの息子がFCを卒業して5年。

でも我が子が出ていた様に嬉しい ♪

県大会でもガンバってこいよー( ^_^)/






健康が一番 「体育の日」

2012-10-08 | スポーツ
今日はスポーツフェスティバル2012が開催された。

僕は動員で朝から準備に。

開会式では園児がダンス披露
可愛いかったー♪( ´θ`)ノ

開会式が終わり担当する会場へ移動。
玄さんバルーンも完成してた。

フリマの準備も着々と進んでます。
たくさん売れるとイイね( T_T)\(^-^ )

僕の担当はニュースポーツの体験コーナー。

午前10時前にはたくさんの人達が…。




12時を過ぎ少し落ち着いたので順番にお昼ごはんを食べる事に。

お昼ごはんまで忙しすぎて一服も出来なかった(>人<;)

あぁーお腹すいた(;´Д`A
では、いただきます\(^o^)/
慌ててたので写真撮る前にご飯一口食べちゃった(汗)

ご飯を食べて、また持ち場に戻る。

横の会場では、青空レッスンをやっている。
内容は、「ヨガ」 「エアロビクス」 「ボディコンバット」等々。

時間によって内容が違うみたい。

ちょうどヨガの最中だったよ!
しんどそーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
頑張れ~( ^_^)/~~~

あっ!玄さんだ‼

玄さんがニュースポーツ体験にやって来た。
輪投げに挑戦‼
案外うまいね、玄さん(^-^)/

今度は隣でボディコンバットやってる。
最初は玄さんも頑張ってたけど、やはりリタイア(苦笑)
そりゃそうだ‼Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
お疲れさま、玄さん!

ニュースポーツ体験コーナーも3時前まで賑わい終了。
ホントたくさんの人達が来てました。

片付けも3時半過ぎに終わり解散。

最後に記念品をもらって帰宅。
新米だって(^-^)/

しかし、立ちっぱなしで長~い一日でしたσ(^_^;)

皆さんお疲れさまでした‼