goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

喫茶ボーイ ~ 港卓球大会

2013-02-24 | スポーツ
今日は小学校で、港卓球大会が開催される。

小学4年生以上が対象で、
港東 vs 港西でトーナメント方式で行われる。

顔を出す予定だが、その前に、
「喫茶 ボーイ」でモーニングしよう!!

久しぶりに、Kouhei(革職人)呼んで一緒にモーニング(=´∀`)人(´∀`=)

Kouheiは今、少年サッカーチームの監督も頑張ってるね!

来週は県大会!!v(o^_^o)v ぶいっ


では、いただきま~す(=´∀`)人(´∀`=)


久しぶりダネ!!

久々だから世間話で盛り上がる♪(^-^)/

ごちそうさまヾ(@⌒ー⌒@)ノ

時間が無いから、じゃ卓球大会に行こうか!


あぁ、懐かしい~( T_T)\(^-^ )






高学年になると、いろんなテクニック使うね!

みんな頑張れ~



女の子も上手!\(^o^)/





やっぱり同じ学校の友達応援するよね!ガンバ~!って(^-^)/

先生も応援に来てるm(*・´ω`・*)m

オーッ!
コレはウチの隣の「カイ」にKouheiの所の三男坊「ツー」やんか!
みんな大きくなったなぁ(^ー^)ノ


それに、もう1人友達も加わっての記念撮影!?

お前たち頑張るんだぞ!!

カイは無事に一回戦勝ち進み、次はツーの番やで!!
大丈夫かなぁ( ̄□ ̄;)

1 ー 1となり、最後のセット

2セット目はふざけていたのか、
最後のセットでは1点も相手に取られず、11 ー 0 で勝った!(^ー^)b グッド☆

ふざけずにマジメにやりなさい・・(´Д`|||)

その調子で頑張れよ~!!

あぁ、思い出すなぁ。
ウチの子ども達3人も、全員優勝したよなぁ\(^o^)/
今でもまだメダルあるよ!

もう何年前だろう、懐かしい~♪ ヽ(^Д^*)/

いや~、イイね!
ほっこりできるし、パワーもらえるしね☆-(・ε・` サンキュ


で、結果はというと、4年生男子の優勝はKouheiところのツーなんだって~!!

マジかぁヾ(≧▽≦*)〃

ツー~!! (.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!

久しぶりのバレー応援!!

2013-02-10 | スポーツ
今日はバレーボールの大会が市内の総合体育館で行われる。



で、今日は女子バレー(豊総)の応援に行く事に‼
娘の後輩たちが頑張ってる~ (。・д´・。) ほほぅ

昼前に会場に到着。

前回の試合で好成績だったので、今回はシードなのです。
なので一試合目のスタートが遅い。


すでに豊総応援団は集結( T_T)\(^-^ )


もうすぐ一試合目が始まるよ~‼

アップの様子






一試合目始まるよ~‼




握手選手と握手を交わし、試合開始!

みんな~、頑張れよ\(^o^)/


第1セット
豊総 vs 近大
25 ー 17
順調だね!

第2セット
豊総 vs 近大
25 ー 13
よーし、ストレート勝ちだよ♪(´ε` )

次もその調子で頑張れ‼
次の相手は豊高。負けられないよ!

2試合目

第1セット
豊総 vs 豊高
26 ー 28
お前ら、何やってんだ‼(怒)

気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼気合だ‼

第2セット
豊総 vs 豊高
25 ー 11
それでイイんだよ~\(^o^)/
その調子で3セット目もガンバ!!!

第3セット
豊総 vs 豊高
25 ー 21
よーし、よーし( T_T)\(^-^ )

ヒヤヒヤさせるんじゃないよ(苦笑)

残すは決勝戦!
相手は浜坂かぁ σ(^_^;)

緊張する~‼


相手選手と握手を交わす


さぁ、頑張れ~~~(^ー^)ノ
決勝戦

第1セット
豊総 vs 浜坂
12 ー 25
えぇ~~~、嘘だろ⁉
次のセットは取り返してくれ!!

しかし・・・

第2セット
豊総 vs 浜坂
15 ー 25
あぁ、ヤられちゃったよ‼マジか・・・
ウルウル(;ェ;`)(´;ェ;)ウルウル


みんな!お疲れさま~ヽ(´o`;
残念ながら優勝は出来なかったね(涙)

次の大会では優勝出来るように頑張ってなぁ(^ー^)ノ

久しぶりのバレーの応援で力入ったぁ~(苦笑)
豊総応援団の皆との応援楽しかった~、優勝だったらなぁ…(´Д` )

また応援に行くよ( ^_^)/~~~


豊総バレー 新人大会地区予選

2012-12-23 | スポーツ
今日は、第58回 兵庫県高等学校 女子バレーの新人大会 地区予選の日。



うちの娘も3年間お世話になった。
現在3年生で引退しているが夏までがんばってたね。

僕も応援は欠かさず、どこへでも行ったなぁ。
暑い日、寒い日、県大会は何度かバイクで行ったり、
泊まりで行ったり・・・(懐)


で、応援に行こうと準備をしてTomoパパにメールを打っていると
そのTomoパパから電話が!

何か感じ合うモノが・・・(笑)

内容は、応援団長のNatuパパが今日は来れないとか。
前応援団長⁉の僕に来てって。

そんな事言われなくても行くつもりしてるよ~♪(*^_^*)

差し入れのチョコレートを仕入れて会場に向かう。

今日の会場は、我が豊総‼
ホームだね。応援もがんばらねば( T_T)\(^-^ )

学校に到着し顔を見るなり、皆が声をかけてくれる(嬉)
遠くからどーも‼

お前たち、今日は頑張れよ~(^O^)/

可愛いやつらだ。みんな娘のようなもんだからねσ(^_^;)

試合は第3試合。昼すぎくらいかなぁ⁉
1試合目に和田山vs日高がして、日高が勝ったらしい。

さぁ、いよいよ試合だよ。
アップ開始









第1セット
豊 総 vs 日 高
25 ー 12
よーし、よーし( T_T)\(^-^ )

第2セット
豊 総 vs 日 高
25 ー 6
快勝、快勝!
やったね!ストレート勝ち♪( ´▽`)
次もその調子で‼

しかし次の対戦相手は県大会でBest16に入った浜坂やん(汗)
頑張れ頑張れ~( ^_^)/~~~

ここでちょっとコーヒーTime
総高応援団(だいぶ人数かけてる…(汗)

3年生の先輩も応援に来てますよ~


いよいよ2試合目
コートで円陣‼
かっこいいね‼頑張れ( ^_^)/~~~



第1セット
豊 総 vs 浜 坂
25 ー 18

応援頑張ってますよ‼

第2セット
豊 総 vs 浜 坂
26 ー 24

やったよーーーーーー♪♪♪o(^▽^)o

2セット目の後半まで浜坂に5点リードされながらもデュースまで追いつき、
2点きっちり取って勝ちました♪( ´▽`)

県大会Best16のチームにストレート勝ちだよ♪(´ε` )
お前らスゴイね!

次は決勝戦。相手は村岡だよ。
ここまで来たら優勝しかないね!

ユニフォームを黒に変え、気合いを入れてアップ開始‼






さぁ、いよいよ決勝戦
頑張るんだよ~

第1セット
豊 総 vs 村 岡
25 ー 14
快勝だね‼その調子その調子(^O^)/

第2セット
豊 総 vs 村 岡
22 ー 25
ウッソー⁉ 1セット取られた(汗)
ダラダラしてんじゃないぞ‼

第3セット
豊 総 vs 村 岡
25 ー 18
良かった(=´∀`)人(´∀`=)
おめでとう (ノ≧∀)ノわぁ~い♪

さぁ、皆で記念撮影だよ。
皆の視線はどこへ・・・(゜o゜;;

じゃ、撮るよ。はい、チーズ(^-^)/

今日は皆さんお疲れさま。
良く頑張りました( T_T)\(^-^ )

優勝おめでとう!!!

県大会は年明けの2月だよね。
それまで練習、練習、また練習だね。


応援に行けたら行くからね‼o(^▽^)o

豊総 女子バレー 兵庫県大会 第2日目 (大阪 ~ 高砂)

2012-11-11 | スポーツ
今朝の目覚めは悪かった。

と言うより眠れなかったヽ(´o`;

昨日のバレーの応援ではりきり過ぎた?呑みが足らなかった⁉

ベットから起き上がり、外を覗く

雨はまだ降ってないようだ。

テレビをつけてしばし視聴。

6時半過ぎに寝ている娘を起こし出発の支度。

7時半前に準備完了。

よし、朝ごはん食べに行こう。

ホテルの2階がレストランで、朝食バイキングが付いてる(嬉)

すでにイッパイ人がいるσ(^_^;)

じゃ、いただきまーす(^-^)/

やっぱり朝は野菜ジュースがイイね。

食べ始めたものの、どうも食が進まない。

結局、半分くらいしか食べられなかった。残してすみません(汗)
体調不良だ ( ̄д ̄;)

8時15分、ボチボチ出発した方が良いんちゃう?

ネットで調べたらホテルから大阪工業大学の枚方キャンパスまで約50分。

何があるか分からんから早く出よう。

ホテルを後にして、国道1号線を京都方面に走る事45分。

何事も無く、無事に大阪工業大学 枚方キャンパスに到着。

ちょっと中を散策してみよう。

正面玄関前にはかなりの人だかり

二階からロビーの様子

ちょっと試験会場の中も撮ってみた
この部屋は娘が受験する部屋で、全部で10部屋程あった。

9時50分、ここで娘を残して大阪工業大学を後に。

これから向かう場所は高砂高校!

豊総女子バレー部の兵庫県大会の応援に行くのだ。

昨日勝ち残り、今日の会場は高砂高校。

枚方市からは、かなり遠いが第2試合だから少しは応援出来るかなぁと
思いながら車を走らせる。

来た国道1号線を逆戻りして、守口から阪神高速に乗り、
環状、3号神戸線、第二神明、加古川バイパスを走れる限り走り
11時45分、無事に高砂高校に到着!

やっぱり遠かった(汗)

途中、ともパパからアップ始まったって連絡もらって
アクセル思いっきり踏んだね(笑)

急いで体育館に行くと、1セット目の中盤。

応援スイッチ入った( ^_^)/~~~

第1セット
豊総 vs 三木
25 ー 16
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

その調子、その調子‼

第2セット
豊総 vs 三木
25 ー 16
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

祝福の槍アタック!(^ー^)ノ∝━━━━━━∈

次の試合もガンバって(^O^)/

豊総の試合が終わり、次の試合は女王の氷上高校。
チャッカリ撮ってみた(苦笑)

アップの様子

みんな大きい((((;゜Д゜)))))))
カッコイイね‼

あと少しで次の試合やで!
豊総の選手は何してるだろう?
お前たち緊張感は無いのか⁉
今日はyu_ki Cも応援に来てくれたんだねo(^▽^)o

こっちは応援団
和気あいあい( T_T)\(^-^ )

よーし、始まるよ‼
ちょっとは緊張感あるな

しかーし、試合結果は、

第1セット
豊総 vs 高砂
9 ー 25
(┯_┯) ウルルルルル

何かおかしいぞ!修正、修正‼

会場校だけあって高砂の応援スゴイなぁ。飲まれるなよσ(^_^;)

第2セット
豊総 vs 高砂
18 ー 25
やられた (。>0<。)ビェェン

2セット目はイイ試合したけど…残念(泣)

みんな、お疲れさま!

昨日、今日と感動したー( T_T)\(^-^ )

お前たち、また次も感動させてくれよー♪( ´θ`)ノ












豊総 女子バレー 兵庫県大会

2012-11-10 | スポーツ
今日は我が豊総女子バレーの兵庫県大会。

朝6時45分に娘と家を出発!
(娘は3年生なんで引退してる)


会場は、明石清水高校。

和田山のマックでハンバーガーを朝食に買い、和田山から播但道に乗る。

走りながらハンバーガーを食べ、福崎ICで降りて、県道43号で加古川へ。

加古川バイパスを明石西で降り国道2号線を東へ。

やっと明石商業高校に到着‼

体育館に入り、豊総応援団を探す。

あれ⁉あれれ? 誰も居ない⁇

あーっ、やっちまった(汗)

明石清水高校と明石商業高校を間違えたーσ(^_^;)

ヤバイ、急いで明石清水高校へ。
車で5分位の所だったんで、まだ間に合った(汗)

みんなはまだ外で練習してた。
顔を見るなり、皆集まって来てくれた。嬉しいねo(^▽^)o

横から飛んで来るヤツもいる(笑)

気合だ、気合だ、気合だー((((;゜Д゜)))))))

さぁ、いよいよだよ‼

頑張れ( ^_^)/~~~

第1セット

豊総 vs 北須磨
25 ー 18
(ノ⌒▽)ノわぁい♪

第2セット
豊総 vs 北須磨
25 ー 11
(*n'∀')n バンザーイ

やったー! ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
イイね、イイね。次もその調子で頑張れ!

次の試合まで時間があるので、娘と昼ごはんを食べに行く。

国道2号線を東へ走る事10分程の所に、「Big Boy」があった。

よし、ここに入ろう。
初「Big Boy」ワクワク‼


娘は、手ごねハンバーグ(¥599)
僕は、大俵ハンバーグ(¥699)にした。

中がめっちゃ赤いから、焼き石で焼いて食べるんだよ!
おぉ、美味いo(^▽^)o

お昼のランチメニューは、スープ、カレー、ご飯は食べ放題だって。

あぁー、食べた食べた。ごちそうさま。

しっかり食べたので、また会場に戻って次の試合の応援頑張ろー。

選手達が体育館に向かってくる。

体育館の2階から撮影

次の試合に勝てば、また明日あるから頑張れ!

さぁ、次は 豊総 vs 神戸星城。

絶対に勝つんだぞ!

第1セット
豊総 vs 神戸星城
25 ー 16
(・∀・)イイネ!!その調子

第2セット
豊総 vs 神戸星城
25 ー 17
キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ 良く頑張りました。

明日も頑張るんだぞ( T_T)\(^-^ )

と言う事で、応援団と選手にお別れし、
娘と2人会場を後にして、大阪に向う。

明日は枚方市で娘の検定がある為、今日は大阪泊まり。

2時間弱かかり無事にホテルに到着‼
もう辺りは真っ暗(汗)
疲れたーヽ(´o`;

結構部屋広い(^O^)/

よし、晩ごはん食べに行こう。

ホテルから出て地下道を歩いて行くとイオンモール大日が有り、
そこで食べようと。

ここのイオンも結構デカイね。

2階のフードコートに向かい、何を食べようか悩む。

色々なお店があるが、娘は中華が食べたいらしい。

じゃ、「中華料理 王記厨房」で。

最後尾に並び15分。やっと注文の時が来たんだけどビックリ。

日本語カタコト⁉ホンマの中国人なんだ⁉

無事に注文も通り、待つ事10分。

僕は牛バラ白菜煮込みそばと生中2杯
ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ

美味しそうo(^▽^)o

娘はチャーハンと餃子のセット

餃子チョットちょーだい(^-^)/

あぁー、ごちそうさま。

ビールは期待を裏切らないが、「牛バラ白菜煮込みそば」は
マズイ事はないがコレといったパンチが無い(苦笑)

フードコートを出て、食品売場に行き、部屋で飲む
ビールとお酒を仕入れてホテルに戻る。(娘はスイーツ)

風呂に入って、またまたビールを頂く。

娘よ、明日も早いから、今日は早めに寝ようぜ!

イビキうるさかったらゴメン (^_^;)