二子玉川の
ガーデンアイランド。
東京に住んでた頃に行ったっきりだから、もう5年ぶりくらいになるかも。
久しぶりに行ってみました。
大阪にも、こういうお店が出来たらいいのに。
荷物になるから、ハイドロカルチャーの
姫モンステラしか買えなかったけど。
850円。
ハイドロカルチャーは、土がなくて植物がかわいそうだし、
あんまり大きく育たないからなんとなく敬遠していたんだけど、
コップに入れたらかわいいかなと思い、ちょっと買ってみました。
モンステラ、育てたことがなかったので、育ててみたかったし。
ガーデンアイランドが素晴らしいのは、書籍コーナーに、
植物関連の本がたくさんあること。
PLANTEDっていう雑誌をみつけました。
園芸家のための雑誌って、
趣味の園芸とか、
ガーデン&ガーデン
とか、いまひとつなんというかかんというかな雑誌しかなかったんだけど、これはなかなか素晴らしい。
何がどう素晴らしいか説明しろと言われると困るんですが。
これまた久しぶりに代官山へ。
ヴィアバスでかっこいいジャケットが売ってたんだけど、
姫モンステラが100個以上買える値段ばっかなんで、
買うのは止めときました。
ambienteで、盆栽展やってました。
カレーはもう少し辛い方がいいです。
でもなかなかいいお店です。
そんな感じで。
第一園芸
三浦園芸
牧野植物園
ambient cafe MOLE
縄文カフェ まだま村
柳生真吾
ホームセンタームサシ 神戸みなと店
VIA BUS STOP
VIKTOR&ROLF
MARNI
Emanuel Ungaro