goo blog サービス終了のお知らせ 

フルスロットル

忠士の日々の日記です。
見た人はコメントを書き込んでください!

今日は楽しい授業

2006年04月19日 23時29分44秒 | Weblog
今日は朝から先生の研究室に行きました。ゼミの資料を印刷してもらうためにデータを渡しに行きました。2コマの基礎ゼミではいきなり発表です。原稿を読む係とパワーポイントを押す係に別れました。俺はパワーポイント係です。内容は格差社会について。発表が終わると先生から「このパワーポイント誰が作ったの?」と聞かれ「俺です!」と言ったら、先生から絶賛されました!!♪そりゃ高校時代部活や生徒会でプレゼン能力かなり鍛えられましたから☆こういうのは得意分野です!(TOEICは超苦手分野)やっぱりゼミは楽しいです☆授業にも活気があるし、みんな知り合いだから気楽にできるし(^_^)
昼休みは家に帰ってカレー食べました。
昼からの経済学部入門は今日は面白かった!!あの先生の社会学って面白そうだなぁ↑↑
次はハングルです。ちょっとずつ文字が読めるようになってきたからなんか楽しいな~(≧▽≦)今日は楽しい授業ばかりでした!
夕方、卵が安い店に買い物に行ったら…売り切れてた(T_T)金曜また安いから買いに行こう!!(主婦みたいだなぁ!)
それから友達と履修届を書きました。明日には提出できそうです♪
その後は茶話会に行きました。タダ飯食えたからラッキー♪とんかつ甘かった~( ̄▽ ̄)vしかし帰りに雨が降り出し、下半身がかなり濡れました↓折りたたみ傘持って行ったからまだよかったが(汗)
明日も9時に起きようかな☆

4コマはだるい!!

2006年04月18日 21時26分03秒 | Weblog
火曜は唯一1コマ目があり、4コマ授業があります(^^;)ミクロ経済は必修ですが、2コマ目は教育学という神様みたいな先生(点の付け方がかなり甘いらしい)の授業を選択していました。しかし、人数が多くて抽選をすると言い出しました!今まで2戦2勝でした。今回も勝ち残ってくれ~と思いながら箱の前へ。7分の2の確率で×があります。結果は…落ちた~↓↓5人連れで2人落ちました(;_;)仕方ないから来週から健康とコンディショニング?っていう授業受けに行きます。
3コマの法学はやっぱりありえない!!あんな授業で給料貰ってると思うと許せませんね(`o´)
夕方、チラシを見ながら友達と買い物に出かけました、やってることはまるで主婦!!フジとアルクまで安い物を求めて行きました(笑)俺の友達はみんな自炊してるので俺も負けてられません!
今日の夕飯はカレーでした。割りとおいしく作れてよかった~♪
夜についにクレジットカードが届きましたぁ!!なんか嬉しい(笑)学生専用のカードなので安全っぽいです。
あぁ、ちょっと英語やらんとまずいなぁ(x_x;)

料理っておもしれ~!!

2006年04月17日 18時13分00秒 | Weblog
料理っておいしくできるとすごく面白いかも!
まだまだおいしいものは作れませんが、これからがんばっていきますよ~
とりあえず、どんぶりもの極めます!!

今日は3コマ目からの授業のため、昼から学校です!
月曜日の午前中に授業がないのはうれしいなぁ♪

午前中は郵便局に行って電気代を払ってきました。
来月からは振り替えになるみたいですが、今月はまだ自分で払わないといけなかったみたいです^^;

それから100均行って買い物行って家に帰りました。

家に帰ったら12時5分、これはやばい!!
急いでチャーハンとサラダを作って、味噌汁を温めました。
10分で食して、なんとか授業に間に合いました。

まずは東洋学です。
授業が面白いといわれたので選択してみました。
この授業、人文学部にあるのです!
経済・共通棟以外行ったことがなかったので、初めてほかの学部に入りました!
大講義室を見つけようとするが、若干迷子になりました^^;
なんとかみつけ、入ってみると人がメチャメチャ多い!!
内容は中国の歴史をやるみたいで面白そう!

4コマ目はTOEIC準備です。
この授業かなり厳しそう・・・必修だから絶対取らないといけませんけど↓

これで授業は終了です。
しかし、ゼミの打ち合わせがあったので、そっちの方に行っていました。
なんとか原稿・パワーポイントは完成!!
水曜日の発表まで間に合いました

夜はよさこいの練習に行きます!!
今夜は居酒屋行きはないだろうが・・・

2006/04/16

2006年04月16日 23時28分40秒 | Weblog
今日は昼まで寝てました。ご飯食べて洗濯して友達んちへゴー!!夕方からはとんでもない来客がありました!
晩飯は親子丼と味噌汁を作りました。味噌汁はおいしくできたけど、親子丼は…70点くらいかな?まだまだ修行が必要です!
明日は午前中に授業がないからラッキー♪しっかり寝よう!

遠出

2006年04月15日 21時26分00秒 | Weblog
今日は下関まで行ってきました!大学生になったということでずっと時計が欲しいと思ってました。ついに購入しました!!安物ですけどね(^^;)でもいちいち携帯見なくて済むから便利だなぁ☆それから海響館に行きました。面白かったな~!!
夕方に家に帰って、友達の家に行きました。パスタをご馳走になりました☆
今日はこんな感じで。

家から3分

2006年04月14日 18時15分58秒 | Weblog
アクセス数が日によってまばらである。
一昨日はは37人なのに、昨日は58人。
この差は何??

昨日の夜はよさこいやっさんの茶話会に行ってきました。
そしてそのまま練習です。
新入生が20数人いるから大変!!
体育館に50人前後いたし!!
人であふれてましたよ(笑)
よすがと男ならを新入生に見せて(オレは1年で一人踊ったんだが・・・笑)それからは1年生の男ならレッスンに入りました。
結構進んだと思います。
ちなみに、紅の男ならとやっさんの男ならは若干違う部分があるためオレも一からレクチャー受けてます!
やっぱり基本が大事だなーと思いました。
ここができていないと後から踊れない!
経験者なので恥かきたくありませんから(笑)

練習後は、先輩にご飯をおごってもらいにジョイ○ルまで行きました。
デザートまでおごってもらいました!!
あざーっす!!
しかし、ここからが悲劇の始まりでした。

なんだかよく分からないけど、いつのまにか居酒屋に連れて行かれてました(汗)
ここでの出来事はなかったことにしたいんですけどねぇ・・・

今日は朝起きたら少し頭が痛かったです^^;
今日も2コマ目からなので2度寝をして、部屋の掃除をしました。
10時20分から授業なのに、16分に家を出ました
すると・・・19分に着きました!
あぶねーーーーーー!!
大学から近いといいなぁ(笑)

昼からはゼミで飲み会の計画がたてられていました。
会場は、我が家と隣の部屋の女の子です。
部屋が隣だとこういうときは便利なのかな?笑
でもメイン会場は我が家みたいです^^;
みんな、差し入れよろしく!!

夕方からはゼミの課題をやりに学校に来ていました。
下流社会について学んでいるのですが・・・なかなか難しい!
オレは主にパワーポイントを作っています(さすが商業生!)
もう1回月曜日に集まってひと段落つきそうです☆

さぁて、家に帰るか!!
早く家にネットを繋ぎたい・・・(現在ケーブルが混雑しているためなかなか受け付けてくれない)

2コマ

2006年04月13日 17時06分20秒 | Weblog
昨日は結局茶話会行きませんでした。
理由は友達がみんな「行けない」といったからです↓
飯代を浮かそうと思いましたが・・・結局500円の弁当買って済ませました↓
辛い!(つらい)

今日も1コマ目はありません♪
そのため、今日は9時まで睡眠してました!
大学生って楽だな~☆

2コマ目の授業は、本来は簿記です。
しかし、単位の申請をしたため簿記は免除
その代わりにTOEIC400という授業が入りました。
いうまでもなく英語の勉強です。
TOEICについて絶対の教え方をしている(らしい)先生の授業が受けれてなんだかうれしいです♪
みんなからうらやましがられました(笑)

11時50分になると授業が終わりました。
今日は3コマ目がないのでいったん家に帰りました。
大学生ってこんなことができるんですね~!!

昨日朝日新聞に電話しました。
「契約したのにまだ新聞入らないんですけど・・・」
そしたら「すみません、明日の12時半頃に誤りに伺います。」
13時になっても姿を現しませんでした。
どういうつもりやねん!!
また電話かけて粗品かなんかもらおう!!
てか奪ってやる!!(←新聞社を逆に利用しているオレ)

2時半からまた授業があるので、また学校に行きました。
今度はハングルです。
今日からハングルは本格的な授業。
簡単な文字と発音をやりましたが、なかなか難しいです^^;
これから頑張らなくちゃ!

夕方(現在)また学校でブログ更新してます。
やっぱりパソコンで更新したいオレ(笑)
これもまた中毒ですな(汗)

もうちょいしたらよさこいやっさん!!の茶話会行きます♪
新入生どんだけ来るかなぁ☆

明日も2コマしかないから楽だ~♪

バトン3

2006年04月13日 16時54分06秒 | バトン
じゅんさんからバトンです。
ついにきたかぁ(汗)

①まわす人五人

シンゴ、難波くん、・・・後誰がやってないかな??
グッチ、萩さん、ペリーさん。

②名前 ただし

③年齢 18
一応未成年

④職業 大学生
大学生になって約10日経ちました。

⑤趣味 よさこい・パソコン
よさこいは高校1年からやっています。もはや中毒(笑)
パソコンも高校からかなり詳しくなった。もう少し深く触れるとマニアの領域になってしまう・・・(汗)

⑥好きな異性のタイプ
う~ん、甘えさせてくれる人。この設問に関してはちょくちょく変わるきがする・・・

⑦特技 花粉症
今年はそんなにひどくないかなぁ??

⑧資格
全国商業高等学校主催簿記実務検定1級
全国商業高等学校主催ワープロ実務検定1級
全国商業高等学校主催情報処理検定1級
全国商業高等学校主催商業経済検定1級
全国商業高等学校主催珠算・電卓実務検定1級(電卓)
日本商工会議所簿記検定2級(←正式名称忘れた!)
↑の検定で学校から表彰受けました!(笑)
唯一の自慢かな??

⑨悩み
車が欲しい!たいした悩みじゃないですね^^;

⑩好きな食べ物、嫌いな食べ物
好き・・・オムライス、ラーメン、から揚げ
嫌い・・・なすび、おくら

⑪愛してる人へ
いつでも来てください!(笑)

⑫バトン渡す方の紹介
シンゴ>現在神戸で一人暮らし。元高校の同級生。阪急電鉄でバイトしているみたいです。

難波くん>見た目は子供、頭脳は・・・一応高校の時の先輩です。

グッチ>高校の同級生であり、おなじよさこい人。最近福岡に行ったらしい。

萩さん>元高校の先輩。仕事を頑張っているらしいが詳細は不明(笑)

ペリーさん>元高校の先輩であり、現在専門学生。同じく詳細不明(笑)


久しぶりのお日様

2006年04月12日 18時21分24秒 | Weblog
今日は久しぶりにまともに雨が降りませんでした。
なので朝から洗濯をしました。
一人で全部やらないと行けないから結構面倒です^^;
でもやるしかない!!

家は寝るためにあるようなもんです(笑)
毎日同じ友達とつるんでいて、家を転々としています。
昨日はオレの部屋で履修届書いてました。
結構騒いでいたため、隣の部屋にかなり迷惑をかけた気が・・・
今日ゼミで出会ったので(隣の部屋はゼミが同じ)聞いてみたら「うるさかった!」ときっぱり言われました(汗)
あちゃ~!

てか1コマ目がないと朝がゆっくりできます♪
今日は2コマ目からの授業(基礎ゼミ)だったので、学校に行くのは普段は10時頃でいいのです!
今日は学務係に用事があったので早めに学校に行きましたが。

やっぱりゼミのメンバーが一番仲いいなぁと思いました。
ほかの授業では知らない人ばかりですけど、ゼミだとほとんど知っているので気が楽&楽しいです!

昼食はちょっとセコいことをしたので500円でかなり腹いっぱいたべました。
本当は100円プラスですが・・・(笑)
ゼミ連にちょこっと顔を出したらジュースおごってもらいました♪
これからもちょくちょく顔出そう(笑)

3コマ目は経済学部入門っていう授業です。
なんだかよく分からない・・・非常に眠たくなる授業です。
ちなみにこの時間、オレは授業をまともに聴きもせず授業組み立ててました♪
あぁ悪い子だ!
ふと授業組み立てて思ったのですが・・・今のところ月曜はTOEIC準備だけです。
もし6月で400点取ったら・・・月曜は全休になるじゃん!!
しかも日商2級取ってるから簿記の授業受けなくていいし、6単位が認定されるし♪♪
そんなこんなで3コマ目終了しました。

4コマ目は第二外国語です。
オレはハングルを選択しました。
この授業、どうも人が多いみたいです!
50人クラスなのに75人もいる!
15人は落ちることになりました。
抽選の結果・・・セーフ!!
危なかった~♪
これ取らなかったらハングルは1コマに受けないといけなくなるのでそれだけは避けたかったのです!
でもハングルって難しいらしいです^^;
がんばらねば!

今日の授業はこれで終了です。
そこで教科書を買いに行くことにしました。
これが高い!!
今のところ\13,000くらい使ってます!
家計に響く~(汗)

明日は2コマしかないから楽だ~♪
今から茶話会に行きたいのに、いく友達が見つからない・・・(汗)
飯代浮かしたいよ~!!

初講義

2006年04月11日 17時15分01秒 | Weblog

今日から大学は講義が始まります。
そのため、いつもよりもだいぶ早起きしました。
朝起きて冷蔵庫をみると・・・牛乳ないじゃん!!
朝はよくコーンフレークを食べていたので(安いし手ごろだし)牛乳がないと困ります!
冷凍庫を見てみると・・・やった!焼きおにぎりがありました(笑)
なんとか朝食にありつけました。

8時40分からはミクロ経済学という授業です。
どうやら経済学(人・モノ・金の動き?)を学ぶ授業みたいです。
この授業はなかなか面白そうでした♪
今日ははじめての授業なので、30分くらいで終わりました(早っ!)

2コマ目は教育学という授業を選んでみました。
この授業、先輩が言うにはものすごく楽で神様みたいな先生らしい(笑)
先生は30分遅刻して表れ、10分授業の説明しただけで帰っていきました(早っ!!)
この授業絶対取ろう!!

ここからは昼休みです。
昼食をとる前に、ゼミ連というところに行ってみました。
サークルかどうかは分かりませんが、簡単に言うと高校の生徒会みたいな感じらしいです。
経済学部のゼミのイベントを企画したりするそうです。
空きコマつぶしにもなるし、設備もいいので入ろうと検討中です♪

それからは昼食を取りました。
今日からは先輩も授業が始まったため、食堂の込み具合が半端じゃない!!
席取るのにも一苦労ですよ^^;

なんとか昼食を済ませ、3コマ目は法学です。
今年から経済学部生は法学が必修になったらしい。
高校の頃は「経済活動と法」という授業を取っていたので、ほかの普通科の生徒と比べると少しだけ有利かな??分かりませんが(笑)
先生が現れ、授業が進みます。
・・・眠い!
なんだあの授業!!
下向きながらボソボソしゃべっているだけだからただの独り言じゃん!!
隣の友達と「これははずれじゃね」とつぶやいてました。
必修だから絶対取らないといけないのが辛い↓

そして今日最後、4コマ目です。
情報処理演習という科目を取りました。
でも・・・イマイチ↓
これも必修なので取らなければならないのですが、先生が選べるので、ほかの先生に変えてみようと思います。

今日はmyパソコンからブログ更新しています!!学校で^^;
早く家でネットつながらないかなぁ☆

夜は友達が我が家にきて、履修届書きます!
晩御飯何にしようか・・・とりあえず買い物行こう!

そろそろTOIECの勉強始めないとまずいなぁ・・・。
6月に400点取らなければ補習受けなきゃいけないから!

日商簿記2級取ってて正解でした!!
簿記の授業の単位が免除になりました♪
あっ、学務係に行かなきゃいかんかった!!

やることいっぱいあって忙しいぞーーー!!


パソコンきた!!

2006年04月10日 22時24分07秒 | Weblog
雨が強すぎる…( ̄▽ ̄;)
今日は朝から図書館オリエンテーションがありました。ちょっと遅刻して行きましたがなんとかなりました(笑)
昼からは大学でパソコンやってました。いろんなチームの掲示板に書きこんでました。しかし、肝心の紅華の掲示板には大学から書き込むことができませんでした(;_;)
それからはパソコンの引き渡しがありました。初心者もいるため90分かけて初期のセットアップを行いました。これからは大学にパソコン持ち込めば自由だぁ♪早く家でもネットが繋ぎたいよ~!!申し込みはしたんですけど、今ケーブルは混雑しているので、家にネットが繋がるのはまだまだ先のようです(^^;)
夕方は久しぶりに自炊しました。友達と一緒にちゃんぽんを。残り物で作りましたが、おいしくできてよかった♪あっ、明日の晩は何食べようか…誰がご飯作ってください!!笑

やっさんデビュー!!

2006年04月09日 20時26分13秒 | Weblog
今日はいよいよよさこいやっさん!!デビューの日です。
朝の9時半に衣装を受取りにいきました。そして家で着こなしてみました。うん、行ける!!笑
10時半に集合しました。11時からさっそく演舞が始まりました。しかし、ステージが狭いので全員入らないので最初は休憩しました(^^;)そこでゼミの友達発見!!次の12時からの演舞はいよいよやっさんデビューです☆きつねの耳をつけてからステージにあがります!男ならとよすがを踊りました。かなり緊張し、間違えまくりましたがなんとか終了♪
昼からはパレードです。いろんな人から「今日からやっさんかぁ、頑張れよ!」と声をかけられました☆それからはパレードです。メイン通りをパレードで歩いていると、天祈のにいにさんから「ただし~!!」と声をかけられました!ちょっと恥ずかしかった(笑)それから白孤の友達やゼミの友達、更には紅華の人からも「ただし~!!」と叫ばれちょっと恥ずかしかったけど嬉しかったです(^_^)
パレードが終わったらよすがの演舞3連チャンです。いろんな人が見てたので緊張しましたが、なんとかできました!ただ…後から聞いた話では表情が堅かったらしい(~_~;)
4時くらいからやっさんの人とラーメン食べに行きました♪
夜は(今)友達んちでご飯食べました。友達は主婦みたいに料理がメチャメチャうまい!!4人でバクバク食ってました(笑)それからは…また飲み会です!大学って面白いなぁ(≧▽≦)同じメンバーとまる2日一緒にいますから!こりゃすごい!!
明日はどうするんだろ~?

新フェス

2006年04月08日 23時42分52秒 | Weblog
今日は朝から健康診断がありました。昨日の飲み会で「みんなで健康診断引っ掛かろう!」と言ってましたが、俺はセーフ♪潰れた奴は引っかかってました(笑)
昼からは新入生歓迎フェスティバル、通称新フェスがありました。部活やサークルが一同に集まって新入生に説明するものです。俺はとにかくよさこい信者を増やそうと、よさこいやっさんのブースに友達を強制連行しました(笑)そしてやっさんが演舞する時間にステージに行き友達にも見せました。すると友達がよさこいに興味をもちはじめました(≧▽≦)他にもいろんなサークルを回りました。多分何個か掛け持ちすると思います♪でもメインはよさこい!!
それからはゼミの友達3人が我が家に来て、俺は紅華のよさこいのビデオを見せました。これを見てまた興味がわいたみたいです☆夕方からやっさんで新入生歓迎のためのバーベキューが開催されました。集まった人数は…30人くらいいました(゜▽゜;)めちゃめちゃ多いやん!!桜の下でバーベキュー、楽しいなぁ☆しばらくしたら音響が来て「男なら」を演舞しました。新入生の俺も演舞に乱入(笑)でもみんな酔っ払ってて踊った後の疲労がすごかった(^^;)他の新入生によさこいの楽しさを語ってみました(笑)するとすごい興味を示してくれました☆また茶話会とか練習にも新入生が来るといいなぁ♪
バーベキューが終わると、友達の家に行きプチ飲み会をしました☆この2日でかなり飲んでます!!でも一人暮らしの楽しさを実感しつつあります(^_^)
明日はいよいよやっさんデビューです☆今日バーベキューに来た人やゼミの友達、更には紅華の人も来るので張り切らなきゃ!!

本日2回目の更新

2006年04月07日 22時32分05秒 | Weblog
飲み会楽しすぎる!!同級生とワイワイやりながら飲む酒はうまい!笑
てかびっくりな事件がありました。なんと、俺のアパートの隣の人が同じゼミにいました(゜▽゜;)これはまずいぞ~(汗)

フレッシュマンセミナー2

2006年04月07日 16時25分15秒 | Weblog

やったー!!大学の図書館に入れたー!!(笑)
図書館からパソコンで更新しています♪
半分パソコンマニアのオレにとってパソコンがないことはかなり致命傷です(笑)

今日はフレッシュマンセミナーの続きがありました。
午前中は大学構内の見学と、授業のとり方の説明を先輩から受けました。
授業は必修が多いのであまり選べませんが^^;

昼食はゼミの友達10人くらいで食べました(多っ!)
同期と普通に話せるので、会話がはずみます♪
昼食後は食堂の隣の芝生で10人くらいが輪になっていろいろ語りました(笑)
やっぱ友達できたら大学って楽しいんだなぁと実感!

昼からはドッチボール大会がありました。
オレたちのグループは燃えてます!
オレはジャージに、あるやつはTシャツに、あるやつはタンクトップに!
結果としては2勝1敗1引き分けなのでまずまずです。
たぶんリーグ2位のはず!

一時解散して、今の状況にいます。
この後は飲み会らしいです。

今ゼミの人といるとものすごく楽しい!!
若干打ち解けてない人もいますが^^;
オレはかなり騒いでいる部類だと思います(笑)
今後の大学生活が楽しみです♪

あぁ早く家にパソコンが欲しい!!