連続大河ブログ 原付旅
後半 山陰地方編 2日目
この美しい二等辺三角形のレイラインは
前半の関東編は、行き当たりばったり!
とにかくひたすら東へ進んで、途中から目標を決めて、スマホ落として、諦めて、帰路に着くって感じでしたが!
今回の後半 山陰山陽関西編は、最初からレイラインポイントコンプリートを目指し、さらにUSBスマホ充電器を原付に装備!
目的地の下調べしながら、初めての山陰地方!
濃い内容になっています。
で、今回は前回出会った新たなレイラインと次の目的地の事を語ります。
こんな所で逆さ富士!の巻
レイライン!この旅を開始したきっかけのパワースポット群です。
よかったら、きっかけの話も読んでくださいね。
今までに上の記事でも紹介して、以前に行ったことのあるレイラインポイント
伊勢神宮、イザナギ神社、伊吹山、熊野大社
そして今から向かう、元伊勢内宮皇大神社
この五つを結ぶと、綺麗な五芒星、五角形とも言い得ます。
更に、この五芒星の中心線にかつての都
藤原京、平城京、平安京があります。
さらにさらに今回、元伊勢外宮豊受大神の案内にあった、新たなレイライン!
伊勢神宮の宇治橋は冬至の日に朝日が登る方向になっています。
その延長がなんとココ元伊勢神社!
さらに、富士山、伊吹山、元伊勢神社の延長線上に出雲大社!しかも、五芒星の中心線で左右対称!
もうこれは!出雲大社に向かうしか無い様です!
原付旅前半でも出てくるんですが、
私はこの50年、一度も富士山の全景を見たことが無かったのです!
それがこの雨予報の中、初めて晴れ渡る空と美しい稜線の富士山に会うことができました!
まさに!逆さ富士そのもの!
富士山がらみと来たらもう目指すは!
出雲大社しかないですね!
さて、前半と同様に基本行き当たりばったりで出発、当初の目的地はこの後元伊勢内宮、天橋立まででした。
また新たな神々との出会いに心躍らせる私でした!
次回 道ひらきの神、猿田彦神社と浄化の始まりの巻
つづく!
miyanと申します。
今日はフォローありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。