もうね、仕事終わりで前乗りです
三ノ宮駅近くのネットカフェ
シャワールームも男女で別れていて安心
今朝から急に胃の調子が悪くなって職場でも新大阪に着いたときにもリバース(^o^;)
昨日食べ過ぎまして…
去年の高知以来でビックリ
いつもビニ袋を携帯しているのでちゃんと片付けて…(基本乗り物酔い体質で慣れてるけど、今回は違うの!
おにぎりすら受け付けない有り様で今回の食べる計画は全部吹っ飛んじゃいました
せっかく美食の国に来てるのにぃ~
朝7:40くらいにお宿を出て六甲駅にはすぐに着いたんですが、バス待ちが長蛇の列
30分くらい待ったかな?
神戸大学には8:40くらいに到着
山の上にあるんだねぇ
すでに40人くらい並んでる
ほとんど40代以上のおっちゃん&おばちゃん(かくいうワタシも…
前日から並んでる方がいたようです(^o^;)スゴイ
予定通り10時に整理券配布開始されGET
40番台でしたが席は2列目中央の通路側(*´ω`*)ラッキー
立ちっぱなしで小腹もすいたのでベンチに座って持っていったクイニーアマンを食べつつ…
大学祭の模擬店ってあんなに沢山出るんですね
ワタシの通っていた学校も近くの大学の学祭も超ショボかったから…
父の会社のお祭りよりも店数が多い
P&Gさんのサンプリングでいただきました
グランドとかプラーっとしたあとにナンノちゃんは何時ごろ入られるのかな~?と思い、講堂の辺りに行ってみたんですね
そこに1台のタクシーが
構内は低速で歩いてついていける速度
講堂の楽屋口に止まり降りて来たのはまさかの…
ナンノちゃん
まわりに実行委員会の学生さんしかいない
その距離約2メートル
ワタシ、突然のことで言葉が出ず固まる
握手してもらえばよかった…
入り待ち出来ちゃった
コンサートよりも間近でお会いできてシアワセ
身長はあまり変わらないのにメッチャ華奢でメッチャお顔ちっちゃい
12:30開場13:00開演
講演タイトルは「南野陽子~一人の女性としての生き方~」
ナンノちゃんのこれまでのプロフィールから経験をもとにお話をしてくださいました
初めの数分間、マイクのスイッチが入っていなかったようで
しっかり耳を傾け聞いていたので無問題
自分の考えをしっかりと持っていて、昔から変わらず素敵なあこがれのおねえさんです
今のナンノちゃんの想いも聞けてうれしかった
サラッと番宣があったりしてね
サイン色紙の抽選は安定のハズレ
出待ちも出来ました
終わったらサクッと三ノ宮へ
パンを購入して生田神社参拝
そして南京町の天福茗茶さんへ
タピオカミルクティ¥380
台湾で飲んで以来その美味しさの虜に
愛玉ゼリーの杏仁豆腐¥380
杏仁豆腐も愛玉ゼリーも程よい甘さ控えめでうまし
胃が壊れてるんで流動食ばかりで(^o^;)
本当なら神戸牛バーガーとか食べるところですが…
やはり旅は万全の体調で臨まないと!ですね
次は新年早々、神戸にまた来ます
その時は体調を整えて…リベンジ