goo blog サービス終了のお知らせ 

what's new !! and daily blog

オリジナルジュエリーショップ“TearDrop(ティアドロップ)”の最新情報や商品、宝石のお話しなどなど...

どれをどれを...

2013-10-05 12:00:00 | Story; パール
ペアをセレクト中。


赤い糸はどの珠とどの珠を結んでいるのか...


と、少しだけ天上人気分になったり...


はしませんが(笑)このマッチング、変形なだけに悩み中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻をもうひとつ。

2013-08-20 12:00:00 | Story; パール
神戸から届いた小包の中に同封されていたとてもレアな真珠のネックレス...


もうひとつの真珠がグラデーションNC。


中心が大きくて両サイドに行くほど小さくなる...


一般的にはよくある作品なのですが、今回の作品はその他大勢と随分異なります。


サイズが3.5~7.5mmから成る“3.5匁(総重量)ネックレス”と呼ばれる作品です。


そして何が希少なのかと言えば...


今回の3.5匁、実は今は亡き3.5匁ネックレスを組む名人が加工した作品。


美しい珠揃いはもちろんの事、微妙なサイズの選択眼と合わせ方組み方がもたらす身に着けた時の、そのカーブラインの美しさと言ったら...


私も初めて拝見しましたが極上、と言うべきか絶品、逸品と言うべきなのか


これぞ“職人技”とも言えるネックレスです。


ベビーパールもこのグラデーションも


これが海外のクラシックムービーで、当時の美しい女優さんたちがさりげなく身に着けていた...


憧れたアノ真珠のネックレスです。


こちらも数本のみ、そしてこの名人の継承者がいない為もしかしたらこの美しいカーブラインは最後になるのかも知れません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Best

2013-08-18 12:00:00 | Story; パール
先日、神戸からの荷物の中にとある商品が入っていました。


ひとつはオーダーした、最も小さなベビーパールNC最後のロット。


そして...


2点ほど、友人が内証で同封してくれたパールの商品が入っていました。


その内のひとつが3.5-4mmのベビーパールNC。


このサイズの、希少なトップクオリティはこれまでも扱ってきましたが...


同封されたそれは年間の生産数が限定されるほど希少性の高い


トップの中から選ばれた“The Best" なNCが数本入っていました!!!


基本的にトップクオリティ自体、数が少ない為量販店や通販などでは取り扱いの出来ない商品なのですが


この“The Best"は私達でもなかなか見る事の出来ない、それは溜息の出るほど美しいベビーパールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました!!

2013-08-10 12:03:51 | Story; パール
神戸より、キープしていた2.5~3mmのベビーパール最後のロットが届きました。


第一弾は完売、この第二段で最後の最後となります。


暑い暑い日々ですが是非お天気の良い昼間の日差しの下でご覧頂ければと思います。


そして...


実はその荷物の中にまたまたレア物を友人がそっと同封してくれました。


思わず唸ってしまう、絶品のパール商品です。


Shopでは本日より、Blogは明後日より夏季休暇となりますのでお休み明けに。


これだけでも今年は神戸を久し振りに訪ねて、ゆっくりと話を出来た甲斐がありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも珍しい、そして美しい...

2013-07-19 12:00:00 | Story; パール
久し振りに、と言ってもかれこれ15年以上経っていると思いますが...


あの砂の様に細やかなサイズから“砂ケシ”と呼ばれるレアなアコヤ真珠が届きました。


勿論インドネシアやインド物ではなくて日本物。


そしてネックレスに組む加工も専門の職人に、日本で加工します。


想像以上の本数(300本ほど!!!)が届いたので驚いておりますが


これだけの本数をご覧頂ける機会もなかなかありませんので楽しんで頂けると思います。


ネックレスは10連=1本から、1本でシンプルに着けても品があり、3本=30連以上でもクラシックな華やかさが出るのでオススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ大粒珠。

2013-07-10 11:00:00 | Story; パール
飾って(着けて)みると雰囲気がガラッと変わる作品って意外と多いのですが


写真のネックレスもそのひとつ。


珍しい、巻きの良いアコヤ真珠の大粒9.5-10mmのネックレスです。


表面にあるエクボ等が全く気にならないほどテリのある、存在感があり、でもアコヤらしい優しさもあるネックレスです。


同じ大粒珠でもアコヤのそれは優しさがある分“品が出る”様な気がします。


このとても希少な大粒珠のネックレス、もうしばらくの間TearDropに華をもたらしてくれる事になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた看板が...

2013-06-26 12:29:46 | Story; パール
梅雨らしい、と言えば梅雨らしい日々ですがそろそろ...


との願いを込めて???またまた看板を変えてみました。


雨の中、少しでも楽しい気分に...


遊び心を入れて作ってみました。


元(素材の)の一部が写真の絵。


出来上がりはお店の看板をご覧頂ければ、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは...

2013-06-22 12:00:20 | Story; パール
黒系の南洋真珠の養殖地としても有名なタヒチの海。


その中でも最も美しい場所とも言われているのがブルーラグーンなのですが


そのタヒチで養殖された南洋真珠の中でも非常に珍しい、グリーンブルーからブルーの色を持つ真珠だけを集めて作ったネックレスの事を特別にその名=ブルーラグーンと呼んでいます。


今回、このブルーラグーンカラーのネックレスもご用意しました。


特に日差しの下で見ると出てくる美しいブルーの色...


言葉も出ないほど美しい“地球の色”です。


写真ではその美しいカラーをご覧頂けない事が残念ですが7月中旬までご用意しておりますので是非この機会にご覧頂ければと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチカラー

2013-06-21 12:00:00 | Story; パール
今月の初め、久々に神戸へと行っておりました。


その時にいくつかチェックをしていた真珠のネックレスも届いております。


ブラック系(タヒチ)をベ中心にアコヤまで...


少々変り種も含めて届いたのですがその中でも数点“これは!”と思う真珠があります。


例えば写真のマルチカラー。


シックな色あわせ、テリの良さもさる事ながらPrice的にも面白い商品です。


二度と手に入らない、現存しないお蔵出しの希少な物などなど、様々な真珠の商品を7月中旬位までご用意しておりますので是非お立ち寄り下さい。


明日はとっておきの真珠を掲載します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持つべきものは...

2013-03-03 12:00:00 | Story; パール
残念ながら現在アコヤ真珠の3.5mm以下に関しては数年前より生産されておりません。


つまり、TearDropが求めても(特にクオリティの高い)そのサイズのベビーパールは入手不可能なのです。


でも...


諦めきれない...


と、何年も探してはいたのですが手掛かりはなし。


先日、何気なく思い出して、私の真珠の師匠でもある宝石業界の歴史の様な先輩の所でその話をしてみると...


あった!!ありました!!!


ジャストタイミング持っていたんです、その小さくてキレイな真珠を!!


丁度、師匠の友人が海外から少量持ち帰った所でした。


昔、日本から入荷したスモールサイズを未だ持っていたそうです。


これで、まだまだ(と言っても数は限られますが)小さなパールひと粒のピアスやアンティークラインの作品を作る事が出来る、と思うと嬉しい偶然でした。


もちろん、そこから更に厳選して参りました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする