朝食:ブロッコリー、トマト、鷄唐揚げ、目玉焼き、トースト、プロテイン(ヨーグルトきのこ)。 at Home miil.me/p/do8xg #miil
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 07:38
@Kazumielliott あら、ゾクっとくるほどの男前でいらっしゃいますやん。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 12:52
某スパム会社の街角名刺収集研修中の新卒さんに渋谷で声を掛けられて「突然すみません!!SEOってご存知ですか!!!」と聞かれたので「チョットダケなら」と答えた所、名刺を渡せば担当が連絡くれてSEOを説明してくれるとの事で名刺を渡した後、その連絡を待ち続けて六度目の春を迎えた。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2019年4月19日 - 11:02
業者も流石に知っていたのか(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 12:55
倉田先生の後ろの貼り紙に書かれた言葉。これって #あまちゃん で震災後に帰って来たアキに種市先輩が言ったセリフだよね?(細かい事だけど)
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年4月18日 - 22:36
(アキとユイの関係を称して)
「月と太陽が…。そうがもしんねぇ。月を照らすために太陽があっ… twitter.com/i/web/status/1…
日本からのゲストに日本のオフィスではデスクでランチ食べていても怒られる、と聞いてびっくりした。何がいけないのか全く理解不能。
— ManCheeFMW (@Manchee902) 2019年4月18日 - 11:02
パンに2種類のトッピングを塗りたいけど、そのためにバターナイフやスプーンを2つ使いたくない私が導き出した正解は、キウイを買うとついてくるこちらの器具の活用です
— 瀧波ユカリ🍖Ekodachan author (@takinamiyukari) 2019年4月19日 - 09:07
#ユの朝ごはん pic.twitter.com/1heEZnre46
ノートパソコンの破損が立て続けに発生しております。皆様、精密機器で脆い子達ですから、優しくしてあげてくださいね(汗。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 17:45
落としても壊れない質実剛健頑丈な、象が踏んでも壊れない(死語?)ごっついノートパソコンちゅうのもありますけど、デカくて重くて価格工学なのよ(汗。出張なとで持ち歩くから軽さを重視してる作りの分、脆いことをご承知くださいね、ねねね。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 17:58
50人前後の皆さんのパソコンの破損が今年に入って3台目よ? 多いんとちゃうかと思うんですけど、そんなもんですかね? もっと前に何度か遭遇した、起動しないよ、データ戻りませ〜ん、というのに比べたら、中身は無事だからマシなのかもしれへんけど(汗。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 18:03
価格工学→価格高額 です(汗。五十万円、それ以上とか、らしいですね、特別仕様(汗。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 18:05
昨夜遅く、北海道夕張市にある「石炭博物館」で火災が発生し、現在も煙が勢いよくたち上っています。
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月19日 - 07:09
博物館の地下にあり、かつて採掘に使われた坑道にある、本物の石炭が燃えているとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019… pic.twitter.com/roEOHhrGpq
今年の1月とほぼ同じ破損なの(謎。落としてない、何もしてない、気がついたらヒンジが破損ってね(汗。パソコンのヒンジにとっては、ユーザー様に何かされた筈なのよ(汗。ヒンジ、カワイソス(汗。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 18:35
#今日のプリウス
— Suzudas(JJ120x2+HN22S+LC10W+WOLF50) (@suzudas) 2019年4月19日 - 14:09
「プリウスが、プリウスが」と連呼する元交通事故鑑定官小西公昭氏と、その度に「シルバーの小型乗用車」と言い直す宮根誠司の戦いがジワる。 #ミヤネ屋 pic.twitter.com/y8iaDHa8mw
「同性愛の子どもは自殺率が6倍高い」と笑う杉田水脈議員が中東デビュー、あのアルジャジーラが拡散 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20180725-… @BUZZAP_JPより
— 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 (@hirorin0015) 2019年4月17日 - 17:10
瞬間接着剤で皮膚同士がくっついてしまった時は、ぬるま湯の中でモミモミすると剥がせます。
— セメダイン (@cemedinecoltd) 2019年4月18日 - 18:05
無理にはがして痛い思いをされる方が沢山いらっしゃるようなので、セメダインでは定期的にはがし方をツイートしています。沢山の方に知っていただけま… twitter.com/i/web/status/1…
@sudachisanma891 @Kleinefloete よつ葉は、バターが150グラムサイズになった時に、ちょっと嫌いになりました(笑。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 18:44
日本で働いてたOL時代がこれ。
— はるぼー@スイス&ベルリン二拠点生活 (@zasso_haruboh) 2019年4月18日 - 07:22
女性社員は30分前には出社して全社員の机を拭き、ゴミ箱を空にし、コーヒーポットをセットする。
というアホらしい業務がありました。勤務時間外ですが。
欧州で知り合った人達にこの話をすると、労働時間外… twitter.com/i/web/status/1…
雨が降ってきましたぞ。
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 18:50
ノートルダム再建みたいな公益に寄付すると、寄付額の66%が所得税額から差し引かれるらしい。実は「困窮者支援の慈善団体」に寄付すると75%戻ってくるのでそっちの方がさらに節税になるのだが、金持ちはそっちには全然寄付しないそうで…
— ultraviolet (@raurublock) 2019年4月19日 - 18:21
2019年04月19日の測定結果 体重:72.6kg #tanita #healthplanet
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 19:40
プリンセステンコー?! #執事西園寺の名推理2
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 20:05
夕食:ポークチョップ、スープ、ご飯。 at 自宅 miil.me/p/dobwk #miil
— 丹後ちまき (@tchimaki) 2019年4月19日 - 20:08