カードキングダムブログ
全国チェーンのカードゲームショップ、カードキングダムです。
 



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年年末、売り切れ店が続出した大人気エキスパンション“PHANTOM DARKNESS”。

そのセットの中に、原作アニメに登場した大人気キャラクターとして、“彼”(彼女?)は居ました。

主人公、遊城十代といろんな意味で結ばれるという超 展 開 で視聴者のアゴを外してくれた“ユベル”。
(ご存じない方の為に。遊戯王GX史上最もドシリアスな“異世界編”のボスキャラの正体は、“ユベル”というヤンデレな人でした。魔法カード、【超融合】の融合対象を「十代」&「ユベル」にされ、2人は超融合しました。主人公は大人になったそうです。解説終わり。ホント)
(ちなみに、一説には大人になった十代は遊戯二十代とか呼ぶそうです。こっちはウソです。)

設定の斬新さと、デザイン、そして声の良さからでしょうか。彼(彼女?)は大人気キャラとなり、

「ユベルが発売されたら絶対デッキ組む!!」

というプレイヤーが沢山居ました。

そして発売。カード化されたユベルは・・・さすがヤンデレ(病んだ性格のヒロインをそう分類する)。とんでもない使いにくさで、プレイヤー達を恐怖のズンドコに叩き落したのでした!

ターン終了時に場のモンスターを一掃するだとか、相手に攻撃されてもダメージを跳ね返して自分は破壊されないとか、そこはまあ、良いのです。

しかし、「自分から攻撃しても効果が発動しない」という縛りが、想像以上にネックに!

「ぐわははは、ユベル第2形態だ!どうだ!攻撃できまい!!」

「そうだけど、そっちはどうするつもりなんだよ。」

「・・・・いや、攻撃して来いよ」

「しねえよ!!」

絶対不可侵のモンスターであるが故に、ゲームそのものが絶対不可侵に(笑)
これではいけません。


○ユベル
効果モンスター星10/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカードは戦闘によっては破壊されない。
表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合、攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。このカードは自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げなければ破壊される。
このカードの効果以外の方法で破壊された時、自分の手札、デッキ、墓地から
「ユベル-Das Abscheulich Ritter」1体を特殊召喚できる。

○ユベル-Das Abscheulich Ritter(ユベル-ダス アブシェリッヒ リッター)
効果モンスター
星11/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカードは通常召喚できない。
「ユベル」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合、攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。
自分のエンドフェイズ時にこのカード以外のモンスターを全て破壊する。
このカードがフィールド上から離れた時、自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル-Das Extremer Traurig Drachen」1体を特殊召喚できる。

○ユベル-Das Extremer Traurig Drachen(ユベル-ダス エクストレーム トラウリヒ ドラッヘ)
効果モンスター  
星12/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカードは通常召喚できない。
「ユベル-Das Abscheulich Ritter」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターと戦闘を行った場合、
ダメージステップ終了時に相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターを破壊する。
このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。

最初の【ユベル】を出すのは割と簡単です。
星が10個あるからといって、神のカードのごとく生け贄3体を捧げたりする必要はありません(笑)

レベル7以上の最上級モンスターなので、普通に生け贄召喚しようとすれば当然2体の生け贄が必要ですが、このカードには「通常召喚できない」といった、特殊召喚制限がないのがポイント。

攻撃力が低い闇属性モンスターなのですから【キラー・トマト】でデッキから直接場に出せますし、普通に墓地から【早すぎた埋葬】とかで復活させることもできます。

しかし、その後は毎ターン生け贄を要求するので維持が大変。
可及的速やかに【アブシェリッヒ リッター】(以下リッター)に進化してもらわなければなりません。

相手が破壊してくれたら良いのですが、普通無いですよね。
しかしだからと言って、わざわざ自分のカードで何とか破壊する・・・と言うのは、考えるまでも無く非効率的です。

そして、進化できたとしても次の問題・・・どうやって勝つのか。

さあ、お待たせしました。まずは動画をご覧下さい!

<ユベル電卓 -->

(この動画は08年2月末までの禁止・制限ルールに従って構築されています。
下のレシピは制限改定後のものとなりますので、動画のデッキ内容とは一部異なります

ご覧になりましたか皆様。

パワー6900の、【ザ・カリキュレーター】様の雄姿を!! 

いかん!!ユベルデッキのつもりが、なぜかいつの間にか“電卓デッキ”に!!

○ユベル電卓デッキ

3×キラー・トマト
3×終末の騎士
1×クリッター(制限)
2×ザ・カリキュレーター
1×スナイプ・ストーカー(制限)
1×ファントム・オブ・カオス
1×魔族召喚師
1×人造人間-サイコ・ショッカー
1×ダーク・アームド・ドラゴン
1×混沌の黒魔術師(制限)
2×ユベル
1×ユベル-Das Abscheulich Ritter
1×ユベル-Das Extremer Traurig Drachen

3×思い出のブランコ
3×カードトレーダー
1×おろかな埋葬(準制限)
2×強制転移
1×早すぎた埋葬(制限)
1×サイクロン(制限)
1×封印の黄金櫃(制限)
1×死者蘇生(制限)

3×メタル・リフレクト・スライム
3×強制脱出装置
3×魔宮の賄賂
1×聖なるバリアミラーフォース(制限)

(動画は08年2月末までの禁止・制限ルールで構築されていますが、このレシピは08年3月以降のルールで構築されています)

○ユベル速攻進化。コンボの解説

中心となるパーツはこれ。

○思い出のブランコ
通常魔法
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。

で、墓地に【終末の騎士】等で埋めておいて、吊り上げてくるのがコレ。

○魔族召喚師(デビルズ・サモナー)
デュアルモンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2400/守2000
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●手札または墓地に存在する悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードがフィールド上から離れた時、この効果によって特殊召喚された悪魔族モンスターを破壊する。

このカードを【ブランコ】などで吊り上げて、そして再度召喚によってデュアル効果をゲット。
この効果で墓地、または手札にある【ユベル】を特殊召喚しましょう。

ターン終了時に【ユベル】を維持するため、【ユベル】に書かれている

このカードは自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げなければ破壊される。

この生け贄として、【魔族召喚師】を生け贄に捧げます。
そうすると【魔族召喚師】が場から離れるため、 

「このカードがフィールド上から離れた時、この効果によって特殊召喚された悪魔族モンスターを破壊する」

という効果が発動し、【魔族召喚師】の効果で特殊召喚されていた【ユベル】が破壊されます。

この場合は【魔族召喚師】の効果で破壊されたことになるため、問題なく【リッター】に進化する事ができます。

○キラー・トマト
戦闘で破壊されると、【ユベル】を特殊召喚できますが、このデッキでは【終末の騎士】を特殊召喚→【終末の騎士】の効果で【ユベル】を墓地に送る、としたほうが良いでしょう。


○終末の騎士
別名、ナイト・オブ・ザ・ウィークエンド。(このネタ前にも言ったな)
デッキ内の闇属性モンスターを墓地に埋めることができます。真っ先に埋めたいのは【魔族召喚師】。続いて【ユベル】ですね。

【混沌の黒魔術師】を埋めて、【早すぎた埋葬】【死者蘇生】で復活させるのも、このデッキの本意ではありませんが無論、強力です。

墓地にモンスターを増やすという仕事が終わったら普通の1400アタッカーとして活躍させましょう。
倒されて墓地に言った場合、本人も闇属性なので、さらに闇属性モンスターが増えた、ということになりますね。
つまり、【ダーク・アームド・ドラゴン】や【ファントム・オブ・カオス】の効果の種としての活躍の場が用意されているのです。
無駄がない強力なカードです。

○人造人間-サイコ・ショッカー
愛称「ハゲ」。
闇属性、そして大概致命的強さだったり。今となってはパワーが小さいのですが、うっかり相手が罠などを伏せていると、そのカードをどかす事も出来なくなったりして、【冥府の使者ゴーズ】などもいつまでも出せなくなったりして。

○魔族召喚師
悪魔族しか釣って来れないので、このデッキではほぼ【ユベル】専用ですが、それ用に専用デッキを組むと色々やりおります

このデッキの話からはちと脱線します。
墓地に居ると通常モンスター扱いなので、【正統なる血統】でも出せますし、良く使われている【冥府の使者ゴーズ】等を特殊召喚して殴りかかる事も可能。
墓地を肥やす為には【手札抹殺】や【手札断殺】がお薦め。


○カードトレーダー
スタンバイフェイズに、手札を1枚デッキに戻す事で、もう1枚追加ドローすることができる永続魔法。
コレがあるばっかりに、【大嵐】も【冥府の使者ゴーズ】も【黄泉ガエル】も使えませんが、このデッキでは必須。なにしろ手札にあっても仕方がない【ユベル】が手札来てしまった場合、その処理に困りますので・・・。

また、めでたく【リッター】を出した後の、場のコントロールの為にも手札入れ替えは重要ですね。

○強制転移
贈り物に最適な【キラートマト】
が入っている上、エンド時にモンスターが破壊される【プランコ】を有効利用するには、このカードが最適です。

○メタルリフレクト・スライム
コンボ発動までの守りにも使え、【ザ・カリキュレーター】が物凄いパワーアップを!!こう見えて星10個の彼です。
相手が美味しい主力モンスターを出してきたら、攻撃表示にして【強制転移】という事もあるかも。

○強制脱出装置
通常罠
フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。

【リッター】の進化方法として、実はオススメのカード。

進化条件が「場から離れた時」なので、破壊する必要はなし。
なので、【強制脱出装置】で手札に来た場合、枚数の上では損もなく、問題なく【エクストレーム】へと進化できます。
(手札に来てしまった【リッター】は【カードトレーダー】で入れ替えてやりましょう)

【ユベル】とのコンボを考えなくても、様々な局面で役立つテクニカルなカードです。

使用タイミングも、モンスターの表示形式も、持ち主も、表も裏も、なーんにも指定していないのがミソ。
【強制転移】で送った自分のモンスターを「やっぱり返して」と戻したり、相手がコンボで一時的に物凄い攻撃力を叩き込もうとしてきたりしても、それらを全てキャンセル可能。
【ザ・カリキュレーター】の攻撃を叩き込むときに、邪魔なモンスターを排除する事もできます。


○魔宮の賄賂
カウンター罠
相手の魔法・罠カードの発動と効果を無効にし、そのカードを破壊する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。

プロモだけど、強いんだから仕方ない。コンボデッキの宿命、「コンボを邪魔されないためのカウンターカード」はやっぱり重要。
ドローされるデメリットはありますが、コンボを叩き込めば勝てる!なら、相手のドローなんて関係ありませんよね。そこで決着が付くんだから。

と、いう訳でよろしければ・・・・デッキパーツのお買い求めは、全国のカードキングダムか、ホームページの通販コーナーをご利用下さいね。

http://www.stannet.ne.jp/fb/ 左上の通販・遊戯王をクリック。コモンカードも全部揃ってます!!カードがどこにあるかわからなかったら、とりあえずお問い合わせを!

■コメント欄書き込み可能です。

新番組発表、デュエルターミナル稼動間近で盛り上がっている遊戯王!

そんな遊戯王に対する熱い思い、ご意見、当ホームページで取り上げて欲しい記事等を、よろしければここに書き込んで下さい。
今後の方針にしたり、あるいはラジオで取り上げたりさせてもらいます。

○遊戯王カードゲームに関するご意見に限ります。
○通常のコメント欄ではなく、雑誌の投稿欄のような物です。基本的には掲載されません。(時折掲載されます) 
○僕への質問等へは、基本的にお答え出来ません。デッキアドバイス等の申し込みはご遠慮下さい。

 



コメント ( 144 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 負け犬座の聖闘士 D0グランプ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (風林火山)
2008-03-03 18:05:42
初めまして、いけっち店長。
ここのホームページは楽しく観覧させていただいています。どうぞお体を壊さない程度に
仕事を頑張ってください。

遊戯王の話に入りますが、最近の遊戯王は先行ワンターンキル(正確には相手ターンに決着をつけるのですが)が大変流行っています。

ドグマブレードワンキルというデッキなのですが、
デステニードローやトレードイン、
サイバーヴァリーによる安定したドロー。

名推理やモンスターゲートによる
墓地肥やしによって墓地に魔法をため続け、マジカルエクスプロージョン2枚、
もしくはドグマガイを召喚してからのエクスプロージョン1~2枚で相手ターン開始時に決着をつけるという、とても強いデッキです。

今回の制限に何らかの処置があると思ったのですが、見事にスルー・・・。
かつての超暗黒時代を思い出しそうな勢いです。今のところはそこまで酷くはなく、

完璧ではないので対策が可能ですが、
全体のデッキタイプが制限されるのは、とても嫌です。幸い、自分の周りの友達には
このデッキを使う人はいないので、楽しく遊べますが、大会では流行っているそうなので、今は控えている所存です。

KONAMIのやり方は前から「しょうがない」と
思っているのですが、暗黒時代を見てきたわけですから、このようなことはもうしないと思っていたのですが・・・残念です。

しかし、遊戯王はとても楽しいゲームですし、友達とやるのが主になるので、「このコンボは禁止」と友達の間でも決めることが可能なので、
「遊び」にはほとんど影響しません。

遊戯王に限らず、こういうことが出来るのが、
カードゲームの良い所だと思いますので、
当分、遊戯王の大会の勝ち負けを競う「遊び」方ではなく、デュエルそのものを楽しむ「遊び」方をやりたい、と自分は率直に感じました。

カードキングダムでの非公式大会では、大会でもこういうことをやってくださるので、本当に本当の「遊び」を追求した凄いカードショップなんだな、と改めて実感してしまいました。
これからもHPの運営や仕事を頑張ってください!では、失礼いたします。
 
 
 
はじめまして。 (冥界の魔王デ・スノ)
2008-03-03 19:52:40
はじめまして池っち店長。

遊戯王とデュエマスどっちも好きです。

ユベルデッキの動画はよく見ています。ユベル第2形態あたったらいいのになぁ・・・。とか思いながら。

それと終末の騎士の呼び名、「ナイト・オブ・ザ・ウィークエンド」は楽しく使わせていただいてます。

それと思ったんですが「究極神アク」の効果で自分のゴッドが死んだらそのかわりにそのゴッドが手札に戻るから「龍神へヴィ」をだして「へヴィ」の効果で「へヴィ」自体を殺して「アク」の効果で戻して1ドロー&相手クリーチャー1体破壊。と言うコンボをやっているのですがそのコンボは出来るのでしょうか?この記事にまったく関係ないですが・・・;


それと遊戯王が今月から新ルールになるし死者蘇生が制限になるわで慌しくなってきましたね。


それではまた。
 
 
 
時折お世話になります。 (半蔀 夜)
2008-03-03 23:02:58
こちらでは初めまして。よくよくCK秋葉原で「バイトしてー」とか「ずっと俺のターン!」とか言って店長やCKを困らせていた(笑)遊戯プレイヤーです。
【ユベル電卓】拝見しました。カジュアルプレイヤーを自負している自分としては、かなり参考になりました。これからも楽しいデッキや強いデッキをいろいろ紹介していってほしいと思います。

さて、本題に入りますが、「遊戯王に対する熱い思いや意見」ということで、せっかくの機会なので自分の意見を述べさせていただきます。
アニメ遊戯王の新シリーズやターミナル稼動を機に、CK秋葉原での遊戯王の大会を定期的に開いていただきたいです。私はちょうど去年の今頃に上京してきて、もうそのころからCK秋葉原にお世話になっています。レアリティを問わずにどんなカードもきちんとファイリングして客の希望に応える品揃えの良さや、カードゲーム初心者にも優しく丁寧に、かつわかりやすくティーチングをしてくれるスタッフ、そして何より年齢や性別、キャリアを問わずにみんなが一緒となって溶け込める環境の良さに惹かれて、毎回「カードゲームを楽しくやる」ために来ています。
ところが、テレビでアニメ遊戯のDVDを流して、入り口すぐに遊戯のコーナーを設け、カードくじも遊戯だけと、大々的に宣伝しているのにも関わらず、非公認大会さえも行わないというのはいかがなものでしょうか。私のような純粋に遊戯王を楽しんでいる人間からしてみれば非常に残念です。
まあ、遊戯王プレイヤーのマナーの悪さは目に余るものがあります。かく言う私もマナーをきちんと弁えているかと言えば、そうではありません(よく店員さんに「うるさい」と注意されています)。しかし、それを改善しようとしてなんとかCK秋葉原で大会をしたいと思う人間がいるのも事実です。
正直、デュエル中に「これから~の大会でこちらのテーブルを使わせていただきますので、移動の準備をお願いいたします」と言われるたびに「やっぱ俺も含めたここでの遊戯王プレイヤーのレベルなんて、その程度でしかないんだろうな」と自己嫌悪します。
確かに必ずここでなくても、別のカードショップに行けば秋葉原でも遊戯王の大会を行うことはできます。けれども、大会ができるショップでは、マナーなどの意味で環境が悪く、D-0やプロレヴォ、Lyceeといった他のカードゲームばかりを大々的にすえているどころばかりです。そのため、そのような店では私のような類の遊戯王プレイヤーには肩身が狭く、遊戯王を行っている時点で異端だと感じることもたくさんあります。
ですから、「本当に楽しくカードゲームができる環境」を持ち、「遊戯王を大きく宣伝している」CK秋葉原で遊戯の大会を行っていただきたいのです。プレイヤーも悪いマナーを改善しようと努力している分、店側もそれを受け入れてほしいです。ご検討よろしくお願いいたします。

あと、差し支えなければ、CK秋葉原で遊戯の大会を行わない理由と、もしこの意見が否定された場合に遊戯プレイヤーが行うべき対策や反省点などを教えていただけたらと思います。

長文、乱文で失礼いたしました。では。
 
 
 
先攻ワンキル、、、 (ざわざわ)
2008-03-04 13:32:05
はじめまして。
遊戯、DM、D0と超カーキンプレイヤーな僕なんですが、今回の制限改訂にはがっかりしましたね、、


デュエルターミナルなど子供向け商品でますます人気が出そうな遊戯ですが、上の方がおっしゃってたように先攻ワンキルやブレード系統など遊戯を確実につまらなくしているデッキをスルー。

いやもっと単純に言うとアームズホールなど超高額で、しかも強いカードはお金がない学生には到底3枚も集まりません。


レギュラークラスならまだしも、オープンではプレイングや構築力以前に「資産で負けている。」というのが現実です。

資産の塊である先攻ワンキルなんて大会で当たったとしても後攻側はじゃんけんしかしてないのに負け。

こんなゲームに何の面白みが有るんでしょうか。

しかも理由は資産がないから。相手が社会人だから。


正直今一番モチベーション低いです。9月の改訂、再録まで大会はあまり出るきにはならないですね。


長文乱文失礼します。
 
 
 
Unknown (風林火山)
2008-03-05 13:33:19
2回目投稿、失礼します。
ざわざわさん、あなたの意見には自分も同意です。
しかし、「高額な限定カード(強い)」を出すのは
KONAMIの元からの商売方法であり、

それで今まで売れてきてるわけですから、
変える気は到底無いでしょう。
確かにこれは問題ですが、残念ですけど、
これが遊戯王には定着してしまっているので、
よっぽどのことがなければKONAMIは動かないでしょう。

このゲームをやってる時点で我々はそれを受け入れているのですから。その限定カードを使っていれば、
なおさらです。

カードゲームをやっていく上で、色々な問題が出るのは当たり前です。その問題によっては、ゲームを遊びで無くし、ユーザーが離れていきます。

それを回避しようと問題等を解決したり、より良いゲームを作るための努力をするのが、
KONAMI等の、カードゲームを作る会社の役目です。
会社は組織です。大きいです。伝えたくても、伝わらない物があります。

伝えるには、ユーザーの沢山の「声」が必要です。
そして「声」が届けば、会社はやっと動いてくれる
「可能性」があります。

しかし、あくまで「可能性」である上、その問題の「質」さえ影響するでしょう。「質」とは「その問題の重要性」です。
重要性とは、「この問題が解決すれば、ゲームがより面白くなり、ユーザーが増える」
とか
「この問題を解決しても、ゲームに大きな影響が出ないし、さほど利益が出ないor売り上げが落ちるから、
やめておこう」等の、
「問題解決後のプラス面やマイナス面」を総合して出た結果の価値のことです。
KONAMI的には、前者は先行ワンキル、後者は高額で強い限定カードの販売でしょう。

今回の制限で対処をしないのは、
KONAMIがプラス面が強いという判断を
したからなのか、他に何らかの考えがあるかは、
正直わかりませんが、
これはいずれ、絶対に
変えなければならない問題です。
しかし、高額限定強カードの販売は
昔から変えず、
今まで、ずっとやってきてることです。

つまり、今の問題を残している状況と問題を
解決した時のゲーム
環境を天秤にかけた時、
問題を残している状況の方が重い(プラス)だった
ということです。

KONAMIに対して沢山の声を伝えても、
KONAMIがこの問題を軽視
してる限り、変えようとは
しないでしょう。・・・残念ですが。

しかし、これとは別に制限でのスルーは
ひどい話です。半年もこんな環境になるのは
正直嫌です。自分としては、制限の変更日程を
もっと短くしてもらいたいです。せっかく、

ルールを変えるなら、これを一番
変えてもらいたかったと思いましたね。
これが変われば、強カードが出ても、
すぐ対処できますから。KONAMIさんには
遊戯王をより楽しくしてもらうために、
本当に頑張ってもらいたいものです。

長文、乱文失礼致しました。



 
 
 
遊戯王公認大会 (雪花)
2008-03-06 12:20:47
はじめまして。
私は遊戯王を愛するデュエリストです。
最近、いやずっと前から、遊戯王公認大会の悪さが目立っています。
ワンキル、高額のプロモカードの多用使用必須、マナーの悪さ。
これらのことが、遊戯王自体の評価、そしてカードゲーム自体の評価を大きく下げ、カードゲームは悪いと誤解されています。

おそらく、カードゲーム界で一番頭の痛い問題は、これではないかと思います。
本当ならば公認大会では、ワンキルやプロモカードを禁止にしてもらうのがいいのでしょうが、これだけたくさんの人がそれを叫んでいるにもかかわらず、コナミがちっとも聞いてくれないので、最悪デュエルキングトーナメントくらいは、資産やプロモと関係ないテレビゲーム一本にするか、純粋に腕を競う意味で、主催者側の用意したデッキを使って、戦うといいと思います。
カードゲームを世間に認めさせるためには、絶対にぶち破らなければならない壁です。
少しは不公平があってもいいかもしれないけれど、ここまでくるともはや格差の壁です。

私は独自に、何か手を打とうと考えています。
なので、応援して下さいネ。

長文乱文失礼致します。
 
 
 
反響の多さについて (池っち店長)
2008-03-06 19:21:26
皆さんから寄せられるコメントの多さ、そして「濃度」に驚いています。いや、正直に言うと「やはりな」という思いもあります。

遊戯王は、DMより歴史が古い分、年齢層の高い所にもユーザーがいらっしゃいます。DMで育った層が現在高校生ぐらいだとして、遊戯王は、小学生から初めて現在大学生~社会人に到達している人たちがいらっしゃいますから、それだけご意見に熟成された物が多いのも当然でしょう。

しかし、当ホームページでは、なかなか遊戯王ユーザーの意見発表の場はありませんでした。どちらかと言うと「DMのホームページ」というイメージがあったのが本当の所かもしれません。「研究所」の掲載数を見ても明らか。DMが第二百回を超えているのに対して、遊戯王は五十回も到達していません。

しかし、だからと言って「遊戯王に力を入れていない」のでは無い事は、動画の更新数、記事の内容等をご覧いただければご理解いただけるでしょう。ぶっちゃけると店舗での販売金額も、遊戯王はDM以上にあるのです。店員の専門知識も、店によって差はありますが、DMと遊戯王に差があるわけではありません。

では、なぜ遊戯王の記事が少なかったのか。また、皆さんが今回お送り下さったようなご意見に対し、得に僕が言及してこなかったのはなぜなのか。

それは、遊戯王は、デッキ記事が書き難かった事に起因します。

原因は、プロモーション・カードです。

基本的に、手に入りません。

手に入らないカードを使ったデッキ記事を紹介しても、全く意味が無いではありませんか。(最近はそうも言ってられなくなってきたのである程度プロモの入ったデッキを紹介していますが、いつもどうやってプロモや絶版カードを減らすかで頭を痛めます。ライトロードデッキだって、【大寒波】があったら更に強いっちゅうねん。)

僕がどれだけ遊戯王と言うカードゲームを評価し、愛し、将来に期待しているかは、ラジオ等お聞きの方ならばご存知でしょう。今の僕があるのは、
「遊戯王という“新しい価値観”を早いうちに認める事ができたから」
だと思っているぐらいです。遊戯王を7年前に肯定できたからこそ、「カードゲームはこれからの子供達の為にもあるべきだ」と、DMが始まったすぐに注力する事が出来たのです。(それまでは専門店にとっては、カードゲームは大人のホビーだったと思います)

遊戯王は、素晴らしい商材です。ゲームとしても、他に無い爽快感と速度感のある、優れた物だと理解しています。

しかし、混沌としたうちから発生し、熟成されていない業界で生き残ってきた故に、様々な問題点が置き去りにされてきたのも事実かもしれません。ユーザーの皆さんが問題を抱えているのも当然でしょう。何より、
「ユーザーそのものが成長しているのに対し、商材がそのままで居てひずみが発生しない筈が無い」
と思います。

しかし、僕はこれを、自分達が声を上げなければ解決しない問題だとは、考えていません。

二ヶ月ほど前、コナミさんの発表会に行き、個人的にも社員さんと色々とお話できた事があり、
「事態は全体として確実に、良い方向へ動いている」
「少なくとも、コナミは無策ではない」
と考えられるようになったからです。(細かい事を言い出すときりが無いので、「全体的には」と言わせていただきます。)

しかし、ここに書かれる皆さんのご意見は、決して無駄ではないと思います。何より、文章としてまとまった説得力のあるコメントが多く寄せられている事に、心強い物を感じます。これなら、おそらくは・・・届くのでは、無いでしょうか。具体的にどこに、とは言いませんが。

少なくとも皆様のコメントで、僕が今後、
「今まであまり書かなかった遊戯王に関するコラム」
を書こうと言う意識は固まりました。
全体として、「問題点は確かにあるけど、凄く未来を感じる」という事をお伝えできれば、と考えています
 
 
 
すいません、反論です。 (雪花)
2008-03-07 22:26:48
池っち店長も重々ご承知のことと思いますが、一応反論します。

私の後のコメントで、遊戯王は『私達が声を上げなくても解決しない問題だとは、考えていません。』と仰いましたね。
でも、10年も続いてきたこの悪しき伝統が、そう簡単に変わるものでしょうか?

勿論、変わってくれたら嬉しいです。
遊戯王を悪いものに仕立てあげる一番の証拠が、無くなってしまうのですから。
でも、
過去、様々なサイトで何千回も、この問題は叫ばれ続けてきました。

それを、たった1つのコメントだけでは納得できないのです。私にはどうしても…。




反論失礼しました。ここら辺で消えることにします。どろん。
 
 
 
雪花さんへ (池っち店長)
2008-03-08 08:22:12
再度お断りしておくと、ここでは議論は行いません。雪花さんのご意見にも僕は全く意を異にする所はありません。
しかし、私の言葉が足りなかったかもしれませんので、追加でご説明しておきます。この場合の「自分達が」とは、DMのボルバルザークの時に行動した僕自身を含む「私達」の事です。
僕自身が遊戯王の様々な問題点についてどう考えているかは、ラジオで延々とお話してきたつもりです。が、それを記事で問題にするつもりは無い、という意味合いのコメントでした。私は、どちらかと言うと遊戯王の「これから」の未来が感じられる点についてお話したいと考えています。

なぜなら、もしそれが本当に致命的な問題であるならば、本当にそれが問題であると考える人たちの手によって(雪花さん達のような)解決すべきであると思うからです。
遊戯王を愛する皆さんの声は、メーカーさんにとっても有意義な物でしょう。頑張ってください。

上にある風林火山さんのご意見が、とてもわかりやすく、まとまった物だと僕は思います。
 
 
 
お世話になっております。 (天道水騎)
2008-03-10 04:49:52
ここには初めて書き込みさせていただきます。ちなみに秋葉原CKで半蔀夜さんとバカやってる某三幻魔デッキを所有する遊戯王プレイヤーです。あの時は大変お世話になりました。

本題ですが、オレは遊戯王の未来に危険視する部分があります。

現在、資産ゲーなどと言われてますが、それはカードゲームの醍醐味みたいなものですし、仕方ないと思ってます。

しかし、遊戯王自体、資産関係なく、初心者に厳しいカードゲームだと思っています。
デュエルターミナルや新作アニメが出る事により、新たな道がまた開く遊戯王でありますが、
現環境、ルールの複雑化など初心者や子供達にとって厳しいです。
例えば、今回、制限になった『死者蘇生』ですが、昔から遊戯王をやっている人は持っている人が多いと思いますが、
これから始めようとしている人や子供たちにとって、ストラクチャーデッキにも入ってないため、入手が難しいカードです。
それに、宝玉獣デッキなどの例外を除き、死者蘇生、あとミラーフォースはほとんど必須的存在です。にも関わらず、シングルは子供には厳しい値段、BE版で当てるにもレアが高く当てにくい。

KONAMIが高レートになりうるカードを出すのは構わないですが、もう少し、次の遊戯王の未来を担う現初心者及び子供達の事も考えて欲しいです。

そのため、私は今の遊戯王に良い未来はくるのか不安です。

一方的な主張で申し訳ありませんが、これが私の遊戯王への思いです。

あと、半蔀夜さん同様、秋葉原CKで遊戯王の非公認大会も開いていただきたいです。


長文乱文失礼いたしました。
 
 
 
はじめまして (遊戯王少年)
2008-03-12 20:55:02
最近、クラスで遊戯王がハヤってます。
イケッチ店長の動画のデュエルはとてもおもしろいです。中でもお気に入りの動画は
高等儀式サクリファイス・ワイトキングデッキVSノーレラスデッキです。
動画を楽しみにしてるので
どんどん動画を投稿してください
 
 
 
推理ゲート (マロン)
2008-03-16 20:12:21
ぼくは、いけっち店長の推理ゲートデッキが大好きです。よければレシピを教えてください。
 
 
 
マロンさんへ (池っち店長)
2008-03-16 21:38:59
実は、何度も紹介しようと思って記事も書いた事があるんだけど、あんまりにもプロモカードだらけのデッキなんで、編集長ハリーが

「このようなデッキを紹介しても、人々に悲しみをもたらす事にしか、ならない。」

とか言って封印していたんだよ。

でも最近、その封印も解かれたので(もはや「そういうもの」としてあきらめたというか、達観したというか)、そろそろ紹介できると思う。実は動画はもう取っているんで、近いうちにユーチューブで見られるようになると思うよ。
 
 
 
遊戯王少年さんへ (池っち店長)
2008-03-16 21:42:37
おう。昨日もまた、ひとつ動画を上げましたよ。

ひどい1ターンキルデッキだけどなああああ!キャー!!(“カードキングダム”で検索すると、いっぱい出てくるぞ)

それにしてもアレだね。遊戯王の動画を上げると本当に沢山、外人さんからのコメントがもらえるね。
世界中で流行ってるんだなぁ、と嬉しく思う。

しかし、コメントが読めん。なんて書いてるんだか。
 
 
 
動画みました (遊戯王少年)
2008-03-18 20:58:27
イケッチ店長動画早速拝見しました!
恐ろしい1キルですねえ

カードキングダムの遊戯王系は全部みてますよ^^
特に高等儀式サクリファイス・ワイトキングデッキVSノーレラスデッキは10回くらいみてるかもしれませんw

いつもイケッチ店長とデュエルしてる人はすごいデッキの構成であこがれます。
後カードプロテクターかっこいいですね

俺らはライフポイント4000でしてて
俺はダメージデッキで1キルをねらってます
 
 
 
Unknown (Falken)
2008-03-18 23:11:28
フィリピンに住む知り合いの話だと、スタバでおっさんと言われそうな年齢の人もやってるそうです。

死者蘇生ですが、売り払ってて「死者蘇生無いわ」って言ってる古参プレイヤーも案外多いですよ。

遊戯王の未来、コナミが商業重視で強いカードを特典や高レアリティで出し続けるか、プレイヤーを放さない息の長いゲームとして遊戯王を作り続けるか。それは解りませんが、問題点をユーザーのサイトで叫び続けても、コナミの経営側、製作側にその声を届ける事が無くては黙殺されたり気付かれなかったりするだけでしょう。大切なのは声を届ける事だと思います。(もうそう言う運動は行われてるかもしれませんが、私は聞いた事がありません)

皆さんのように私はこのカードゲームを愛する事が出来ているかはわかりませんが、その終焉の時までは1プレイヤーとして見届けさせてもらいたいと思います。

ところでマナーが悪いのはアニメみたいなノリでプレイする事も含まれてますか?よくやるんでごめんなさい。
 
 
 
遊戯王 ファイブディーズ (太郎)
2008-03-19 00:33:03
はじめまして、池っち店長。
最近、遊戯王にはまり始めた者です。

自分は、小学校・中~高学年に遊戯王をやっていたのですが、止めました。

しかし、今回ゲームタイトルが、
『遊戯王 ファイブディーズ OCG』
に変わるという事で、コレを機会に再度始めてみようと思います。

でも、やっぱりルールもうろ覚えなので、
どんなカードを買っていいか分からないとうのが現状です。

そこで、自分のようにこれから始める人向けに、
「このカードは持っておきたい!」
「始めるなら、コレを買うべきだ!」
という感じの初心者向け記事を取り上げてもらえると助かります。

わがまま言ってすいませんが、これを機会に始めるプレイヤーは少なくないと思います。
どうか、よろしくお願いします。
 
 
 
応援及び質問 (18)
2008-03-21 01:20:24
はじめまして、池っち店長様。
いつも楽しみに記事や動画を見させていただき参考にしたりさせていただいています。

最近やらなくなっていた遊戯王などもここの記事や動画を見てまたやりたくなり復活しました。
これからもいいカードやコンボなどがありましたらぜひ載せてください。応援しております。


さてあつかましくも質問したいのですが。
「アテナ」と言うカードがありますよね?
先日YouTubeの方でのせておられた「天使ビート」にも登場していたカードですがあれはアテナ自身の召喚の際にはダメージ効果は発動しないという話を聞いたのですが、動画では発動していましたよね?実際にはどちらが正しいのでしょうか? 友人等と話していても少し謎でネットで調べてもちゃんと明記されていないところしか見つけることができません。
もしあのデッキを記事にするようなことがあったり、機会があれば教えてくださればありがたいです。


あつかましく質問して申し訳ありませんでした。

これからも頑張ってください。応援しております。
 
 
 
18さんへ。アテナについて (池っち店長)
2008-03-22 11:57:13
池田です。
申し訳ございません。動画内の“アテナ”についてはこちらが間違っていました。
アテナ自身が出た時には、ダメージを飛ばせません。
プレイしていたサンダーくんも、是非今度動画内で訂正したいと申していました。混乱させて申し訳ございません。
 
 
 
ユベルデッキについて (D206)
2008-03-24 19:55:43
はじめまして、いけっち店長さん、D206と
申します。
今回は動画で公開されているユベル電卓デッキ
について質問させていただきます
質問というのは、
思い出のブランコでユベル、魔族召喚師
をだしたエンドフェイズに第二形態に進化し
モンスター全滅というのは、タイミング的に
合っているのでしょうか?
「エンド」といったと同時に進化するのでしょうか
おねがいします
 
 
 
はじめまして (ウリア)
2008-03-24 20:24:15
ユベルの動画を見ましたいつもたのしみにさせてもらってます。                                                  意見なのですが天使ビートのデッキレシピを載せてはいただけませんか?                   アテナやヘカテリスをどのくらい入れればいいのかわからないので。

 
 
 
サイバードラゴンデッキ (Bloo-D)
2008-03-25 20:58:42
初めまして。

関係ないのですが、サイバーデッキの動画を作成していただけないでしょうか?

無理なこと言ってすみません。

僕の地域では皆サイバーデッキ使ってなくて作り方よく分かんないので・・・・・。

宜しければYOU TUBEにサイバーデッキを投稿して下さい。

内容はサイバーエンドを切り札にしたアニメのカイザーみたいなデッキです。

何処にも掲載されてないので本当に余裕があればで良いのでお願いします。

お忙しいところすみません。

無理なら無理で良いので。
 
 
 
制限と禁止 (れっど)
2008-03-25 22:14:04
いつもFB徳島を楽しく見させてもらってます。

本題ですけども、最近、遊戯王OCGの禁止、制限が大きく変わってきていると思います。

魔道戦士ブレイカー、聖なる魔術師など、やっと手に入れた、けどすぐ禁止、というのはどうかと思います。

そして、長く禁止になっていた死者蘇生と長く制限だったリビングデットの呼び声。

かえる意味はあるのかとも思いますが、新しく出たストラクチャーデッキに死者蘇生が入っていない、とうことはどういうことなのでしょうか?

「ストラクチャーデッキに必須カードが入っていない」
これはちょっとデッキとしても成り立たないと思います。

同様に、長い間手に入りにくかった<<聖なるバリア-ミラーフォース->>や、<<スケープゴート>>、<<クリッター>>も同様に、新しいストラクチャーデッキに入れるべきなのでは?
とも思いました。

いけっち店長はどう思いますか?
これからもFB徳島を応援しています。
がんばってくださいね。
 
 
 
ただの応援でーす ()
2008-03-28 23:12:54
始めまして。
僕も動画見て池田店長の事を知りました。
色々面白いデッキが見れて楽しいです。
これからもマイペースに頑張って下さい。(笑
 
 
 
Unknown ()
2008-03-31 15:46:08
今更な感じですがユベル好きとしてひとつだけ。

第2形態は「アブシェリッヒ」ではなく「アプシェリッヒ」です。
『ブ』ではなく『プ』。

『ダ』と見比べると分かりやすいと思います。
 
 
 
D206さんへ (池っち店長)
2008-03-31 21:47:41
ルールについてのご質問は、公式へお願いいたします。
 
 
 
(れっど)さんへ (池っち店長)
2008-03-31 22:03:07
禁止制限カードと構築デッキの中身等は、おそらくは完全にはリンクしていないでしょう。
作っている所と、禁止制限を決めている部署は違うのかも知れませんし、なにより、禁止制限は
「そのときの環境を見て決めている」
のに対し、構築デッキの企画は少なくとも半年ほど前に立てているものでしょうから。(商品開発には少なくともそのぐらい掛かります)

そんなわけで、
「死者蘇生を制限解除するなら、その直後に出すストラクチャーデッキに入れとけ」
という意見は、
「無茶」
と言うものでしょう。

だって構築デッキを作ってる時には、死者蘇生の制限解除なんて決まってなかったでしょうから。

アニメを見ているとわかりますが、アニメの対戦では、禁止制限は完全に無視して作られています。(兵器で【強欲な壺】とか使ってるし)禁止制限は半年後とに変わりますし、「その当時」にあわせても再放送でずれてきますから、それなら最初から禁止制限を無視してドラマを作った方が良いんですね。

アニメの目的は、「正しい対戦をシミュレートする」ではなく、「面白いアニメである事」ですから。


作るほうの立場になって考えれば、きっとすぐにわかると思います。

この前、昔僕の撮った動画に【強奪】が入っていて、視聴者の方から
「禁止カードですよ!」
という突っ込みがきました。

撮影日、動画投稿日を確認するまでも無く、
「当時は使えたんだな」
と気づきそうな物ですが、そうでも無い人は居るようです。
極端な人の場合、三年前のデッキ記事を見て、
「どうして何々のカードは入っていないんですか?!」
と最新弾のカードの事を言ってくる人も居ます。

なので最近の記事には、
「いついつのレギュレーションで組まれたものです」
と銘記するようになりました。

突っ込む前に、「なぜなんだろう」と考えると、簡単に疑問が消える事って、多いと思います。
 
 
 
(庵)さんへ (池っち店長)
2008-03-31 22:07:42
なるほど、ドイツ語は濁音が多いと思って、自然に「アブ」と呼んでいましたが、確かに「アプ」ですね。
ありがとうございます。今後気をつけます。
 
 
 
れっどさんへ (はらっぱ)
2008-03-31 22:36:20
いけっち店長ではありませんが個人的な意見を。
スルーでもかまいません。
まずリビングデッドの呼び声と死者蘇生の入れ替えについて。
現在の環境では「墓地肥やし」や「除外」が多いです。
「リビングデッドの呼び声」や「早すぎた埋葬」は自分のモンスターしか戻せないのに対して「死者蘇生」は相手のカードも復活させることが出来ます。
そして次元帝などの「除外」デッキ相手ならまず墓地から復活させることが出来ません(もちろん裂け目やマクロなどを破壊すれば別ですが・・・)
自分のカードを復活させる場合でも「D.Dクロウ」等で無効化される可能性もあります。
以上のことから制限に緩和されたんではないでしょうか。
リビデ禁止はやはり「死者蘇生」や「早すぎた埋葬」が魔法カード、つまりは即効性が無いのに対して罠なので相手ターンにも発動でき、さらには「サイクロン」等で破壊されたときにチェーンすることで「クリッター」や上記の「ユベル」のような「破壊された時発動する効果」、「光帝クライス」等の「特殊召還されたときに発動する効果」が使えるからではないでしょうか。

それからストラクの件に関して。
初期のストラクなどを除いて、基本的にはストラクには禁止と制限をさまようカードは入っていないように感じます。
やはりもしストラクに入っているカードが禁止になった場合に売り上げが落ちるからだと思います。
上記に店長が「ここでは議論は行わない」とおっしゃっているのでこれ以上は書きませんが。

とまぁもう一度いいますが個人的な意見なので^^;

最後になりましたがこれからもFB徳島頑張ってください!!!
 
 
 
初めまして (学くん)
2008-04-04 23:23:04
池っち店長初めまして。
毎回、動画見させてもらっているものです。
遊戯王は始めて、8年ぐらいになります。
池っち店長のデッキ強いですね。
とても勉強になります。
これからも頑張ってください!

 
 
 
こんばんは (ぼん)
2008-04-08 00:22:56
本日、いけっち店長がCK秋葉原からお帰りになる時にお話をさせて頂いた者です。
短い間でしたが、密度の濃い面白いお話を聞かせて頂きありがとうございます。是非、またお話を聞かせて頂けたらと思います。
基本的にプロモや限定品などといった高価なカードが横暴している中、いけっち店長をはじめとするスタッフの皆様のお作りになった遊戯王の動画はとても面白く、またデッキの内容も値段がリーズナブルで作ってみたいと思ってしまうほどです。
これからもいけっち店長の頑張りに期待しております。

それでは、失礼致します。
 
 
 
(ぼん)さんへ (池っち店長)
2008-04-09 02:44:55
エレベーターの中でお会いした方ですね?コメントありがとうございます。

遊戯王で、デッキ内容をリーズナブルに、と言うのはかなり長い間悩んでいたところでした。

遊戯王のデッキは、真面目に組むと、どう頑張ってもプロモカードが入ってしまいます。

「そんな事は無い、プロも抜きでもデッキは組める!」

という方もいらっしゃるでしょうが、実際に今までプロモを抜いた構成でのデッキ記事をご紹介すると、

「あのプロモカードが入ったほうが強いですよ」

といったご指摘が多々来てしまうのです。

「より沢山の方に楽しんでいただくためにプロモカードを出来るだけ抜いた構成でデッキを紹介する」

というコンセプトで多くのデッキをご紹介する事には限界があるのが現実でした。

そういった事情で
「プロモだらけで作れないデッキを紹介しても意味が無い」
という事で、遊戯王のデッキ記事を書く事を半ばあきらめ、DMのデッキ記事ばかり書いていたのですが、

「そもそもプロモカードの使い方をご紹介しないと、その“価値”にも気付いて頂けないのではないか」(【エアーマン】が1枚制限になってから「エアーマンって強かったのか」と知る人が多いと言う現実)

という点と、いい加減、
「プロモや絶版カードを無視して遊戯王のデッキはほとんど組めない。遊戯王はもはやそういうゲームである」
という判断で、今後は積極的にご紹介していくことになったのです。(とは言え“ライトロードデッキ”に【大寒波】を入れないなど、手に入れにくいカードを出来るだけ減らすという着地点は模索しています。)

今までの、「知っている人たちだけが知っている」という状況から、少しでも多くの人に「カードの価値」を知って頂きたいとの考えで、デッキ紹介記事及び動画を作成しています。今後ともご指導、よろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown (ゴーズが!!)
2008-04-10 23:01:00
ゴーズが!!何処も売り切れ・・・・どうにかして手に入れたい・・・・どこかに落ちてないかな・・・
 
 
 
がんばれ店長! (ヨネダ)
2008-04-12 12:47:11
よく動画見させてもらってます!精力的に活動している姿には感心させられます!これからもみんなに夢を与えてやってください
ありがとう!
 
 
 
初めまして (サナトス)
2008-04-12 21:10:12
いけっち店長様、初めまして。サナトスと申します。
動画は最近発見し、拝見させて頂いています。
特にドグマブレードについて無知だった為、
大変良い参考になりました。ありがとうございます。

私は遊戯王を一部凍結していた時期が有り、
それが丁度、混沌&開闢の時代でした。
現在は近所の店でダムルグ使いとなってます。
(他にも青眼と真紅眼を混ぜたデッキ等も使用)
この点に関しましても対話できればと思っています。

ところでいけっち店長様は最近の遊戯王をどう思いますか?
私はあるサイトで《ポケモンと遊戯王ではどちらが上か?》的な内容のスレッドを発見致しました。
私は現時点では完全なポケモン派です。
理由は恐らく言うまでもないと思いますので。
何故なら最近の遊戯カードを見ているとつまらないのです。
ロックカードや1キル、限定品の嵐。
昔の様な弱いカードによるデュエルは何処に……。
そんな事を思っているのですがいけっち店長様はどう思いますか?

返信を頂ければ幸いです。
 
 
 
(ゴーズが!)さんへ (池っち店長)
2008-04-13 08:21:26
落ちてないってばよ。(笑)

確かアレは、単行本の特典プロモでしたよね。出ている数は比較的多いけど、物凄く強いので使われまくってて、何枚あっても足りないカードです。

アレが出た時、あなたは【ゴーズ】の存在を知らなかったのでしょう。そりゃそうですよね。知ってたら絶対に手に入れていたでしょうから。

上のコメントでも書いていますが、

「【エアーマン】の強さすら、【エアーマン】が1枚制限になってから気付いた人がほとんどであったという事実」

は、本当に誰もが理解しておくべき事でしょう。

一見たいした事のないカードでも(エアーマンにはどこにも弱く見えることが書かれていないのですが)

「しまった、そういう使い方があったのか!!」

と後からやばくなるカードはいくらでもあります。

今や【アームズ・ホール】が6000円を超え(価格は常に変動するので確定数値ではありませんが)、アレの入っていたデュエルディスクをまとめて幾つも買っていた人が完全に“勝ち組”だという例を出すまでも無く、

「ほぼ全ての遊戯王のプロモカードは、実は元々の値段より価格が上昇する」

という事実に、もっともっと多くのプレイヤーが気付くべきなのではないでしょうか。

ろくすっぽ使わないようなテレビゲームの同梱カードでさえ、3枚合計するとシングル価格はソフト代を上回ります。

練馬春日店では、Vジャンプにプロモが付く事が確定したら、各本屋さんに分散して100冊近く予約します。だって、必要なのはわかりきっていますから。その上で買取しても、毎回全然足りないぐらいです。

時々、デュエルスペースで
「店長、今度のプロモは手に入れておくべきですかね?」
と相談される事があります。

僕の返事は大体、

「遊戯王がプロモゲーだって事はいい加減結論としてわかってるよね。
なら、遊戯王を続けたいと思う限り、可能な限りプロモは手に入れなければならないだろう。
それを怠って後から後悔しても、そりゃ自己責任だ。プロモを乱発するメーカーに文句言いたくなる気持ちはわかるけど、遊戯王はもともと最初からそういうゲームで、それを選んでプレイしているのは自分なんだから。」

という、ある意味突き放した非情なものです。(僕は事実を指摘しているだけで、それについての良し悪しについては後ほど)
とりあえず、プロモについて色々と意見は聞きますが、

「そもそも遊戯王というカードゲームは最初のスタート時点からそういうゲームであり、そういう販売方法の商品で、それを選んでプレイしているのはユーザー自身なのだから(逆に言えばユーザーが買い続けたからこそこの販売方法が続けられてきたという否定できない事実)、気持ちはわかるが折り合いが必要で、プロモ情報に関しては可能な限りアンテナを立てておき、手に入れる入れないの取捨選択は自己責任で行うべきではなかろうか」

というのが現在(8/4/13)の僕の考えです。
 
 
 
(サナトス)さんへ (池っち店長)
2008-04-13 08:32:49
上記のコメントでも書いていますが、
「遊戯王は最初期の頃からプロモゲームであり、それを買い支えてきたのはユーザーである」
という事実をまず認識しなければならないと思います。

まさか誤解する人は居ないと思いますが、僕はプロモを肯定しているわけではありません。
「さいしょっからそーなんだから、別にいいじゃん」
と言っているわけでもありません。ただ、事実を指摘しているだけです。

好きか嫌いかって言えば、そりゃ僕は、
「プロモが多くて強いゲームは、新しく入る人にお薦めし難いよね。」
とは思っています。

しかし、「ポケモンと遊戯王どちらが“上”か?」という議論には、ナンセンスを感じます。“上”も“下”もなく、市場の主導権は常に消費者に委ねられています。売れるか、売れないかは、つまり消費者が指示するか、しないかなのですから、

「現在の遊戯王が事実として売れ続けているのだから、メーカーは現在の路線を改める必然性を感じるはずが無い」

とは思います。売れゆきが大きく下がってくれば、「売り方」を変える可能性もありますが、それがプロモをやめる方向になるかどうかもわかりません。真逆もありえますよね。

“ポケモンブランド”は、カードゲームに関わらず、全体として非常に高いレベルを目的として動いています。素晴らしい事です。「日本版ディズニー」とも言える、二十年前なら笑い飛ばされていたような“とんでもない夢”に、そろそろ笑えないほど近づいてきています。
(ポケモンはそのための努力を積み上げてきた。毎年やってるスタンプラリー等でのキャラクター認知度の継続とか)

ただ、そうした「高い理想を持っているから商品として上」という訳ではありません。
個人的にはもちろん、敬意を払いたいと思いますし、日本の漫画、キャラクターコンテンツを世界に広めたいと考えている者としてエールを送ります。ポケモンの大会もカードゲームショップとしては、かなり力を入れている方だとは自負しています。

しかし、“商材として”は、やはり遊戯王の方が需要が多いのは事実です。お客様の求める物をご用意するのが商売ですから、そこは“差別”できません。

僕個人としても、カードゲーマーとしての“池っち店長”としては、「面白い」と感じているカードゲームはよく言っているように“DM”“ディメンション・ゼロ”“遊戯王”です。
だから商売関係なしに、攻略記事を書きまくっているのもこの3タイトルです。(D0はプロプレイヤーのレベルに全然ついていけてないのであまり攻略記事は書けてませんが)

商業的な意義ではDMより遊戯王の記事をもっともっと昔から書くべきであったのに、なぜあまり書かなかったかは、上記の“マロンさんへ”のコメントにあったとおりです。プロモが多すぎて、デッキ記事を書いても皆さんに組んでもらえなかったからなんですね。なのに最近なぜ書くようになったかと言うと、

「遊戯王がプロモゲーである事は、もはや『今更』ではないか」
「そこで止まってると、いつまで経っても記事を書けず、そうである以上『知識の偏り』が大きくなる一方じゃないか」
(サナトスさん自身仰っているように、“ドグマブレード”の記事を読むまでその脅威を知らなかった人が居るのですから。)

と、いい加減、誰もが当たり前の事実を認識しているだろう、との判断からです。

再三繰り返しますが、僕はプロモゲーを肯定しているわけではありません。どっちかと言うと「困るなぁ」とは思っています。

しかし、それを買い支えてきたのはユーザー。
ひとつ、サナトスさんの言葉から、それがいかに“重い事実”かを指摘したいと思います。

>何故なら最近の遊戯カードを見ているとつまらないのです。
>ロックカードや1キル、限定品の嵐。
>昔の様な弱いカードによるデュエルは何処に……。

「昔のような、弱いカードによるデュエルは何処に・・・」

そのような“昔”は、存在しません!
はっきり言いますが、サナトスさんが知らなかっただけです。あなたが「昔は、子供だから知らなかった」だけ。
遊戯王は最初期からプロモゲー、限定カードゲーでした。
【ブラッド・ヴォルス】や【死のデッキ破壊ウィルス】、【グレイモア】は「持ってる者勝ち」レベルの強力なプロモカードであり、遊戯王が最初からプロモゲーである事は、知っている人は知っている当たり前の現実であったのです。
あなたが昔を懐かしむ事が出来るのは、「知らなかったから」であり、そうした子供時代から大人になってしまったが故に、昔好きだったもののアラが見えてきて、素直に今に相対する事が出来なくなっているに過ぎないのではないでしょうか。

では、「知らなかったまま」であれば良かったのかと言うと、それはもちろん違うでしょう。我々が教育を受けている理由は、「無知は弱さ」であるからです。
問題は、「知ってしまった」「気付いてしまった」後にどう行動するか。ルートは色々あると思います。

○問題点を知った上で、総合的に「認められるかどうか、好きか嫌いか」を判断し、やめる、あるいは続ける。

○問題点と闘う為に行動する。
ただし、自分の理想はあくまで自分の“欲求”に過ぎない事を認識し、それを他者に認めさせるには、「こうしたほうが良い」という明確な理由が必要。
端的に言えば、例えばプロモをやめさせたいと考えるならば、
「やめたほうが売り上げが良くなる」
という明確な“証拠”を数字のデータとして用意しなければならない。

僕は、とうの昔から遊戯王が極端な資産ゲーである事を知っていますし、その点が大嫌いでしたが、キャラクターが好きな事と、何といっても否定できないほどに「ゲームとして楽しい」(本来僕がTCGに求めていたMTG的な楽しさとは対極的な面白さ)ため、総合的に判断して続けています。

店としてできる事として、僕は、

「遊戯王が資産ゲームである事は仕方の無い事実として、お客様の
『限定カード故に手に入らない』
という『チャンスが無ければどうしようもない』という点だけでも是正して、後から始めた人でも最低限、『手に入れる機会』をご用意しよう」

と考え、ありとあらゆるプロモカードを、
「可能な限り売り切れないように」
維持しています。

それが、遊戯王を「続けたい!」と考えるユーザーに対する、僕達ができる唯一のお手伝いだと考えています。
 
 
 
Unknown (サナトス)
2008-04-13 19:14:41
池っち店長様、返信ありがとうございます。

プロモが昔からあったのは初耳でした…。
私も結構最初の頃からやってたんですけどね。
確かに、遊戯王が限定品で生きていた様な物ならそれを変えるのは難しいですよね。
そしてそれを生み出したのがユーザーだったとは。
私はプロモって言われると所持が光龍ぐらいしか…。

☆《昔の弱いカードによる~》について。
そうですか、その様な昔は私の幻でしたか。
私の近所では当時、《マンモスの墓場》とかが
意外と主流だったりして今となっては大爆笑です。
その後は友人達が様々なストラクを購入し、デッキを強くしました。
私もその時に海馬編を購入し、ウイルスやらを入手し、今でも良かったと思っています。
ただ、後々にロードを交換するというミス。

ともあれ、ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (星屑の人)
2008-05-06 17:34:52
こんにちは~動画毎回みてます。見てると最近の遊戯王の環境が知れて良いですね。これからも、頑張って動画UPして下さい!それで、質問なのですが、動画でいけっち店長が使ってる?オレンジ色のスリーブ(裏が太陽みたいな印)はどこのメーカーの物ですか?良ければ教えて下さい。
 
 
 
星屑の人さんへ (いけっち店長)
2008-05-09 07:05:41
あのスリーブの絵柄は“自由の女神”です。
開発者のKMC社長、加藤様に直接伺ったことがありますが、開発に非常に苦労した商品とのこと。
それだけに、大変頑丈で、かつ、滑り止め効果が高く、シャッフル時の手触りも最高な逸品です。
なんと驚いたことに、ほかのスリーブがどんどん傷んでいく中、あのスリーブは破れも曲がりもせずに、5年近く使用に耐えています。僕の知る限り、最高のスリーブです。(次点で大昔のアクエリアンエイジスリーブ。MTGプレイヤーが良く纏め買いしていました。)

しかし、何年も前に生産は終了しており、再生産も絶対にないそうです。個人的には、どこかに在庫があったら1セット千円でもほしいと考えているのですが・・・
 
 
 
Unknown (星屑の人)
2008-05-12 23:09:22
返事ありがとうございます~!!あのスリーブ自由の女神なんですか?映像ではまったく分かりませんでしたがw…KMCのスリーブか~しかも生産終了とは…店とかネットとかで探しても見つからないのはそれでですね~。うーん再販しないかな……。いけっち店長これからも頑張ってください。
 
 
 
Unknown (もすもす)
2008-05-18 16:29:49
はじめまして池っち店長さん。
この動画の相手(サンダーさん?)の青眼のデッキレシピが知りたいんですが無理ですかね?
無茶なお願いですがお願いしますorz
 
 
 
もすもすさんへ (いけっち店長)
2008-05-23 01:36:30
うにゅう。このデッキレベルでは、当ホームページ的には公開するほどでもないかな~と判断します。

作ったデッキを全部紹介していたら、一日ひとつ書いても追いつかない。それほどカードキングダムのお店で開発されているデッキは滅茶苦茶多いんですよ。

ごめんです。

しかし、ブルーアイズは大人気なので・・・確かに何らかのブルーアイズデッキは紹介したほうが良いですかね。

むかし、【高等儀式】が三枚使えた時は面白いデッキがあったのですか、今は制限ですし。

ブルーアイズはどうやっても、本気では強いデッキにはならないし、【死のデッキ破壊ウィルス】が入る「社長仕様」になんか、まじめに作ると到底不可能なので、「ごっこ遊びデッキ」としてもクオリティを維持できないんですが・・・

需要はあるので、何とかしたいとは思っています。
 
 
 
 (るるる)
2008-05-23 21:09:41
初めまして池っち店長様。いきなりですが、ユーチューブの動画のなりたサンダー様が使っている帝デッキのデッキレシピを教えていただきたいのですが。   別に無理なら結構ですので。
                           ではまた。
 
 
 
るるるさんへ (いけっち店長)
2008-05-24 06:04:55
あのデッキはサンダー君が、大会用に
○基本は闇デッキで
○シンクロを使い
○大会メタに合わせて安定して勝てる
事をテーマに組んでみたデッキだったのですが、ごらんの通りやはりライトロードに勝率四割も行かないので、没になったものです。

特に目新しい動きも、徹底した強さも無く、細かいところが修正されまくるデッキなので、今のところ公開するつもりはありません。
(細かいところに修正できる「遊び」があるデッキは、公開しても「俺ならこうする」「何でアレが入ってないんだ」と色々ご不興を得ることが多いんですよね。地域によってメタも違いますし、あれはそう言う意味で完全なメタデッキでしたから。)
 
 
 
次元 (トーイ)
2008-05-28 23:07:52
僕は、強制脱出装置の代わりに天罰を入れてます。  なぜなら、天罰の効果で墓地を肥やせて普通の     ユベルにも効くからです。『ハゲ』以外の   効果モンスターにも有効ですから!!
    池っち店長はどう思われますか?                是非、お聞かせ下さい。
 
 
 
トーイさんへ (いけっち店長)
2008-05-29 00:09:48
効くねぇ。【天罰】。僕も今はよく使ってるよ。
このデッキ記事は約三ヶ月前のものだからね。もちろん、今の状況には色々と合ってないさね。

【天罰】を使っているデッキとしては、ユーチューブとかであげている、シンクロデッキの動画等を見てもらいたい。今のメタ上どう良い動きをするかを、かなり詳しく説明している。

ん?もしかして君は、【天罰】でユベルが進化するとか思ってない?効果を打ち消されるからそれは無い・・よね?

【強制脱出装置】はユベル第二形態を第三形態にもチェンジさせられるのが汎用性高くて面白い。【天罰】とは役割が違うから挿しかえれるパーツじゃないよね。
 
 
 
はじめまして (DIO)
2008-06-07 23:27:05
池っち店長、はじめまして。
動画見てます。とてもおもしろいし、勉強になります。
で、帝デッキの解説動画や天使ビートの動画を見て思ったんですが、
ダイヤモンドガイの効果できたデステニ-ドローやモンスターゲートはどうしてコストなしで使えたんですか?
教えてください、お願いします。
 
 
 
DIOさんへ (いけっち店長)
2008-06-08 04:04:18
いい質問です。教えてもらわないとなかなか気づきにくい所なので、説明しておきましょう。(僕もサンダー君に教えてもらいました。)

まず、ダイヤモンドガイのテキストを、よ~く読み直してみましょう。


「このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、自分のデッキの一番上のカードを確認する事ができる。
それが通常魔法カードだった場合そのカードを墓地へ送り、次の自分のターンのメインフェイズ時にその通常魔法カードの効果を発動する事ができる。」


実は、ダイヤモンドガイの能力では、

「その魔法カードをプレイする」
のではないのです。
「その効果を発動することができる」
という、他のカードゲームでもなかなか見ることのできない、珍しいテキスト。

ようするに、能力だけ発動させるわけですから、条件、コスト、ぜ~んぶ関係ないんです。

なんと、【おじゃま・デルタハリケーン!!】も、【デスコーラス】も、それが通常魔法カードである限り問題なく“効果を発動”させることができるのですよ!

【貪欲な壺】を使うときに、墓地のモンスターをデッキに戻す必要もありません。
【ディスティニー・ドロー】の「効果を発動させる」際に、ディヒーローを捨てる必要もありません。


これは実は、【ダイヤモンドガイ】発売時から研究されていたコンボで、何らかの方法で【デルタハリケーン】等の強力な呪文をデッキの上に置き、100%発動させたりするデッキなどが開発されました。

【天変地異】や【デーモンの宣告】なども使われていましたね。

しかしまあ、結論として単なる「面白デッキ」の域は超えませんでした。初めて食らうとびびるんですけどね。【ダイヤモンドガイ】に頼りすぎるのが難点です。


遊戯王には実は、知識のある人に教えてもらわないと「普通気づかないルール、テクニック」
が滅茶苦茶あります。

良かったらカードキングダムの店員さんに、色々教えてもらって下さいね。
 
 
 
Unknown (DIO)
2008-06-08 11:32:41
そういうことだったんですね、ありがとうございます。
 
 
 
ダイヤモンドガイについて (サンダー)
2008-06-17 18:36:44
DIOさんへのコメントで、

【貪欲な壺】を使うときに、墓地のモンスターをデッキに戻す必要もありません。

とありますが、貪欲な壺は墓地のモンスターをデッキに戻すのも効果ですので、これを満たせなければ発動できません。

 
 
 
ダイヤモンドガイについて (いけっち店長)
2008-06-18 13:32:20
・・・と言う訳で、なりたサンダー君から間違いを指摘されました。

貪欲な壺のモンスター戻しは効果。ディスティニードローのDヒーロー一枚捨てるのはコスト、モンスターゲートもモンスター一体破壊して発動、というのもコスト・・・
お邪魔デルタハリケーンのおじゃま三体が揃っていたら、というのは発動条件。

ダイヤモンドガイで出てきた魔法カードは、発動条件やコストは無視して効果発動できるけど、効果によって起こる条件を満たすことができなければ立ち消えになる(普通に貪欲な壺をプレイ中に、DDクロゥで戻す五体のモンスターの一枚が除外されたら立ち消えになるのと同じ?)・・・ということのようです。

ごめんね。いや、僕もずっと壺も使えると思ってたから。遊戯王はまだまだ勉強しなきゃなあ。


どれがコストでどれが効果、発動条件なのかは、テキストの表記の仕方で読み分ける事になってます。(実は表記方法が違っているカードもいくつかあるようなのですが・・・)

実は遊戯王のルールは、数あるTCGの中でも、実はトップレベルに難しいんですよね。

難しいというより、覚えなければならない「特別なルール」が滅茶苦茶多いというべきか。
遊戯王というゲームに限っては、今までの全ての判例を全部完璧に覚えていて、統一されたルールに基づいて毎回的確なジャッジを下せる人は、地球上に一人もいないのが現実だと思います。

統一されていない読み方、判断の仕方、特例が無数。その上、何年も答えの出ていない判定もあります。

そもそも、ルール問題に関しては、時期によって答えが変わったり、判定方法が変わったりすることもあるから、やっぱり「公式」が答えるべきですね。紹介したデッキの動きについての質問だからつい答えてしまったけど、基本的にルールについての質問にはあまり答えないようにします。それは「公式」のお仕事だから。

しかしぶっちゃけると遊戯王は、「公式」では、キチンと教えてもらえないルールもあるから、有志の人達がまとめ上げた物を参考にするのが一番・・・といわざるを得ないかな。
いつもは「公式が全てに優先する」と考えている僕ですが、遊戯王に関しては微妙です。ウィキペディアや個人のルールまとめサイトなどは「公式」ではありませんが、頼りになります。

ああゆうのを見ると、凄い熱意の集まりを感じます。本当にみんな遊戯王が好きで、何とかしたい、と思ってるんだなぁ・・・
 
 
 
Unknown (DIO)
2008-06-19 18:21:11
遊戯王って難しいですね・・・
あとモンスターゲートや名推理の効果でまだだしてないフェルグランドドラゴンがきてしまったらどうなるんですか?
 
 
 
DIOさんへ (いけっち店長)
2008-06-20 02:09:54
と、言うわけですからルールについての質問はオフィシャルへお願いします。
 
 
 
Unknown ( )
2008-06-29 15:32:55
上記にあった【大寒波】をストラクに入れてくる辺り、KONAMIさんも大分分かってきたみたいですね。
資産の埋め合わせという観点では最近は大分改善されています。

しかし、ルール作りの雑さは何とかなら無いものでしょうか。
王宮の鉄壁の初期の裁定の調整中の多さと言い、
「カードを出してからルールを決めている」
ように感じます。
 
 
 
遊戯王動画を見て。 (弘基)
2008-08-29 00:50:58
こんばんは、弘基です。
いつも遊戯王の動画を楽しく見ています。
色々な動画を見て「このカードにはこんな使い方があるのかぁ。」
等興味津々です。
私はスターダストドラゴンとブラックローズドラゴンが特に好きなんですが、スターダストドラゴンデッキの動画を見せて頂き、「次はブラックローズドラゴンデッキの動画も作って頂けたらいいなぁ」と思いました。
もしよければブラックローズドラゴンデッキの動画も作って下さい。
宜しくお願いします。
 
 
 
すっげえ (bobobobobo)
2008-09-28 18:17:37
植物族のにょきわさデッキはめざ強いっす。     実際に作って使ったらやばい強いっす。      これからもすうごいデッキを作ってください。   応援してます。
 
 
 
どんな人物? (ミッチー)
2008-09-28 21:04:42
ミッチーという者です。質問なんですが、なりたサンダーさんは、どんな人物なんでしょうか。
 
 
 
弘基さんへ。 (池っち店長)
2008-09-30 06:41:29
【ブラックローズ・ドラゴン】は、普通にシンクロで出てくるので、わざわざ“ブラックローズドラゴンデッキ”を作る必要はありません。シンクロができるデッキなら、ごく当然のようにエキストラデッキに入るでしょう。

余談ですが、ブラックローズが
「植物族チューナーでシンクロした時のみ召喚」
でなかったのは、少し残念でした。

いや、強すぎるんです。要するに七つ星はこれ・・と確定してしまうじゃないですか。

六つ星なんか悲惨です。【ゴヨウ】【ブリューナク】があるので、他の六つ星シンクロは見向きもされません。ある程度強くても、「六つ星である」時点でお先真っ暗。
ゲームデザインとして、正直、「?」が浮かびまくりです。【ニトロシンクロン】のような、限定チューナーモンスターでのシンクロモンスターから発売し、何のチューナーでも出てくるシンクロモンスターは、出しやすい分、弱い・・・というゲームデザインでないと、
「出しにくいわ、弱いわのシンクロモンスターには、存在価値がない」
という事になってしまい・・・いや、もうなってますが。

シンクロ条件の無いシンクロモンスターが一番強い環境って、何かおかしくありませんか?DMで言えば、

「種族に関係なく、どんなモンスターからも進化できる進化獣の方が、強くデザインされている」

という状況ですよ。これは、おかしい。

今後は、シンクロ条件が固定されているシンクロモンスターの方が、明らかに強めにデザインされている、という方向が望ましいと思います。
初心者の子供達も、アニメのキャラクターが使っている通りのチューニングが正しいと考えるじゃないですか。
それが、スターダストやブラックローズを出すのに、アニメ以外の方法の方が出しやすいなんて、騙された気分になるんじゃないかなぁ・・。

つまり、ジャンク・ウォリアーは良いと思うのです。はい。
 
 
 
まとめてお返事 (池っち店長)
2008-09-30 06:49:17
boboboboboさんへ

実際に作ってもみずに、
「こんなコンボうごかねーよ」
「よえーよ」
っていう人も、中にはいます。
boboboboboさんのように、実際に作って楽しんでくれる人(カードがないなら、代理カードでいいんです)は、ありがたいですね。

どんなデッキも弱点はあります。
「何々で対策できるじゃん」
という人もいますが、
「うん。そうだね。じゃあ、このデッキには、まったく価値がないのかな?」
と聞くと、
「そんなことないけど・・・」
と黙ります。
そう。強いとか、弱いとか、対策があるとか無いとかどうでもいいんです。純粋に、
「このデッキを作ってみたい!」
「やっぱカードゲームっておもしれー!」
って思ってもらえれば。


ミッチーさんへ。

サンダーは練馬の店長。
なかなかカッコいいガイだぜ。

 
 
 
はじめまして (なりたサンダーさんのファン)
2008-10-06 19:45:57
池っち店長様

はじめまして。
カードキングダムのHPならびにYOU TUBEの動画対戦を毎回楽しく拝見させていただいております。

遊戯王カードはファイブディーズから始めた新参者ですが、小学生の息子と遊戯王ごっこ(遊戯王のキャラクターのセリフを言いながらのデュエルです)をして楽しんでいます。

カードキングダムのことは、見損なったファイブディーズの放送をYOU TUBEで探している時に偶然知りました。鮮やかなカードさばきで池っち店長と対戦されているサンダーさんを見て、かっこええなあ、と思ったものです。サンダーさんご自身が物静かでクールなところもまたいいですね。

ところで、遊戯王カードゲームの問題点などを皆さんコメントされていますが、他のカードゲームから移ってきた新参者が感じたことを幾つか書かせて頂きたいと思います。
他のカードゲームとはデジモンカードやポケモンカードなのですが、プロモーションカードに関しましては遊戯王カードほど強力なカードは出ていませんでした。でも本当に強いデッキを組むためにはやはりお金が必要でした。

例えばポケモンカードはデッキ枚数60枚固定で、同一カードは最大4枚まで入れることができます。ですから高額カードを4枚も集めないといけない事態は多々有り(1つのデッキに高額カードが数種類必要な時など悲惨です)、大会で勝つために相当の金額を費やしました。しかしながら、それらのカードも時間とともにただの紙くずに成り果てます。なぜならポケモンカードは遊戯王カードと違い、新弾が出るたびに前よりも強くなるからです。
遊戯王的に説明しますと、ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンの攻撃力が3000から3500、4000と、どんどん上昇していくような感じです。
ポケモンカードを始めた当初は子どもが中学生になったらやめようかな、と漠然と考えていたのですが、箱買いをするたびに増えていく決して使われることのないカードの山を前にして、今年の夏、4年間の歴史に終止符を打つことに決めました。

現在は、主にデュエルターミナルで当てたカードや、スターターデッキ、ストラクチャーデッキなどで遊んでいます。ポケモンカードと違い、一枚だけで十分活躍できるカードが存在すること、また、既に書きましたが、モンスターのステイタスが不変であることなどが遊戯王カードの魅力の一つであると思います。即ち、ブラック・マジシャンは昔も今も変わらず攻撃力2500であり、ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンは3000であるというふうにです。デュエルターミナルで海馬や遊戯、舞などが出てきても全然古いと感じないのも強いモンスターはいつまでも強いという原則が徹底されているからではないでしょうか。攻撃力のインフレをおこさなかったという点ではコナミ(本当は原作者?)は偉かったと思っています。

それから、遊戯王自体がカードバトルを扱うアニメであることも(当たり前すぎてすみません)私にとっては重要なファクターです。つまり、カードそのものに感情移入ができるということです。なかなかわかってもらえないかもしれませんが、ポケモンカードでは絶対に有り得なかったことでした(ポケモンのアニメの世界を最も身近に感じることができるのはやはりゲームであってカードではないということなんだと思います)。ブルーアイズデッキを使っていて、ブルーアイズが墓地に送られるときなど、社長同様「俺のブルーアイズが・・・」なんてつぶやいてしまいます。

つまらない話を長々とすみませんでした。
昔からのユーザーの皆さんには色々と問題のある遊戯王カードゲームではありますが、アニメとリンクさせることによってこんなにも楽しめるということを親子で経験させてもらって、遊戯王カードを始めて良かったと思っている今日この頃です(「俺はこのドローにかけるぜ!!」「俺は最後の一枚までデッキを信じる!!」なんて遊戯王カードじゃないと恥ずかしすぎて言えないですよ。あっ、いい歳したおっさんがすみません)。

私、現在名古屋に住んでおりまして、池っち店長にお会いするチャンスがなかなかないのが残念です。
これからも、楽しいHPと動画をお願い致します。
では、失礼致します。
 
 
 
名推理デッキ (たまご)
2008-10-18 21:39:05
はじめまして
カードキングダムのHP YOU TUBEの動画対戦をよく拝見させてもらっています。
名推理デッキのレシピをのせてもらえないでしょうか 
ぜひとおねがいします。
 
 
 
池っち店長へ (ドラゴン)
2008-11-04 15:23:47
はじめまして
いきなりですが、ライトロードデッキを
作ろうと思ってるんですけど
なかなか集まらないんです
どうすればいいでしょうか
 
 
 
現環境で強いデッキ (クロウ)
2008-11-04 18:58:22
はじめまして、店長さん。
いつも、HPのデッキレシピや対戦動画を拝見させてもらってます。(ニコニコのほうですが・・)

最近学校の近くにカードショップ的な本屋ができ、帰りに大会にでたりしているのですが、対戦相手が似たり寄ったりなデッキばかり・・。とくに多いのが剣闘獣のパーミッションデッキです。最近DMのほうばかりやっていたので今の環境がよくわからないのですが、今大会の上位にはいってるデッキはどんなデッキなのでしょうか?
最近の大会に出た感じではライトロード、剣闘獣、アンデダムド・・・といった感じなのですが・・。
正直なところどうなんでしょうか・・?
六武衆は・・・・無理なのか・・・・・・・。


あと、エクストラパックで炎帝近衛兵がでたのでヴォルカニックデッキとかうpしてほしい・・・・かな;。
 
 
 
感想や質問です (自分も/バスターになりたい)
2008-11-09 21:00:53
はじめましていけっち店長さん!
面白い動画・記事がうpされると友達と「このデッキつよーー!」「作りたいなー」などと楽しい会話の種にしていただいております。
最近の「スターダスト/バスター」のデッキがとても強いので僕も「作ってみたいなー」と思い一応発売前のカードはすべて集めました
これで「バスッッッターーーーー!!!」と言ってみたいものです
また今僕はアンデットを使っています(このページのではなくオリジナルで・・・)ですがそのデッキは勝率がまあまあ高いのですが回らないときはコテンパンにされます
友達は「異次元の埋葬入れれば?」といいますがいまそのカードはとても高いのです
なのでそのカードを買ったほうが良いですかね?
 
 
 
1箱 (ジェミナイ)
2008-12-09 20:55:48
1箱だけをかってその中のカードだけを使ってデッキを作りたいんです
どの箱をかったらいいとおもいますか??
できればレシピやそのほか必要なカードなどもおしえてください。
 
 
 
カードキングダム (㊥2さん)
2008-12-23 22:11:12
天よりの宝札からみました。

自分でカードキングダムをつくってみろ、とのことで

すが・・  はっきりいって夢をみました。

カードキングダムを自分で建ててみたいと。

金が・・・あればですがww

もしたったらきてくれますよね??

では長文失礼ノ
 
 
 
禁止とか制限カードの区別が分からない。 (青眼の白龍 滅びの爆裂疾風弾)
2008-12-25 13:30:00
どうも!はじめまして。
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 滅びのバーストストリーム(小4)と申します。
僕のデッキには、強欲な壺 があるんですが、ニコ動では 「禁止だー」「制限だー」とか言ってたので、どういったカードがだめなのか教えて欲しいです。
(今度の日曜28日ぐらいに大会があるので。)オベリスクもデッキに入ってるんですが、そのカードは 公式デュエルには使用できません と、書いてるので大会に使えないとすぐ分かるのですがその他が全く分かりません。
どういった種類が禁止や制限なのか知りたいです。どうかよろしくおねがいします。
 
 
 
ジェミナイさんへ (いけっち店長)
2008-12-25 13:48:14
ひと箱だけ買ってデッキを作る、面白いですね。

でも、「そのほかに必要なカードも教えて下さい」ってのはダメだろ。意味ないやん(笑)

そりゃ、目指すレベルによって、いくらでも「必要なカード」なんて出てくるよ。

結果的には、もとの一箱のカードがほとんどデッキに入ってないぐらいになるだろうな。(笑)

サイキック族の入っている弾を買って、サイキックデッキを作るのは割とお手軽かな。

【緊急テレポート】【サイココマンダー】【クレボンス】を三枚ずつ手に入れるだけでも、意義がある。これからもいろんなデッキで使うだろうしね。

でもそれならそもそも、カードキングダムのシングルで三枚ずつ買った方が、明らかに安いんだよねー。(笑)

“ライトロード”の入ってる弾も、「一箱でデッキを組む」にはいいかもね。

ライトロードを八種類ぐらい、デッキの三分の二ぐらいをライトロードにすると、とりあえず動くデッキにはなるだろう。

ただし、スーパーレアの【ライラ】【ケルビム】ウルトラレアの【ジャッジメント・ドラグーン】が無いと、強いデッキにはならないかな。

どうせ一箱買うのなら、めったにできない“ブースタードラフト”をやってみることをお勧めする。友達四人ぐらいで、デッキ枚数三十枚ぐらいで対戦するのが良いだろう。

物凄く勉強になって、めちゃくちゃデッキ作りがレベルアップするぞ。保証する。

“ブースタードラフト”が何かわからないなら、検索して調べてみるといい。では。

 
 
 
スターダスト・ドラゴン(だっけ?)の攻略への道 ((青眼の白龍 滅びの爆裂疾風弾))
2008-12-26 18:28:04
はじめまして!!(とは言っても初のコメントじゃないし)こんにちは!(と言っても夜)今回は 魔法も罠も効かないスターダ(ry の攻略を考えていました。
参考になればこちらも幸いですw。
まず、必要なカードは。            「レッサー・デーモン/生贄封じの仮面/天使のサイコロ×3/悪魔のサイコロ×3」といったところですまず、生贄封じの仮面で墓地に置けない様にします。
次に、レッサー・デーモンを出します、レッサー・デーモンは1体の生贄が必要・スタ(ry功3000守2500に対してRDM(レッサー・デーモン)は、功2100守(約)1000・まだ届きません、そこでサイコロたちの出番です。
天使のサイコロが当たらなくても悪魔(ryで攻守をさげればいいことですし。
2つとも1まいだとしてもそこは「城之内の気分になる」「サイコロを信じる」そして何よりも「自分の運を信じる!!」この3つがあればたいてい6は出ます。
大体こんな感じです、約にたてたらこっちもうれしいです。
やくにたたなかったらまた新しいのを考えて行きます。
 
 
 
推理ゲート (FALCON)
2008-12-29 10:32:59
こんにちは、遊戯王を初めて2ヶ月となりますが、
池っち店長の推理ゲートにとても憧れ、研究しています!
よければ、レシピを教えてもらえませんか?
今や、いろんなキーカードが制限、禁止になっていく中で、
どう組み立てれば良いのかを学ぶつもりです。
どうかよろしくお願いします。
 
 
 
(FALCON)さんへ (いけっち店長)
2008-12-31 17:17:22
確か前にも、この掲示板で答えたと思うけど、どんなデッキにも終わりがあって(また、あるべきで)、「推理ゲート」は完全にお亡くなりになっている。

もう、作れない。

正確には、もう、以前のようには動かないから作る価値がない。

動画で使ったのは一年くらい前だと思うけど、それまでに僕はあのデッキを、二年近く使ってきた。

「みんなもこのデッキは知っているだろう」

と思ったから、新デッキを紹介する際の「やられ役」として使っていたのだけど、「やられ役」のほうに人気が出たのは正直、意外だったね。

あれは実は、結構長い間使われていたデッキだったんだよ。禁止制限で作れなくなったけど、もう、充分に長い間遊ばれていたんだ。

君も五年後に、

「アンデッドシンクロを今から作りたーい」

って友達に言われても、

「いや、もうそれは・・・」

って思うだろう。(いくらなんでも五年後にアンデシンクロが生き残っているとは考えたくない)

そんなわけだから、次のデッキを目指してほしい。
 
 
 
((青眼の白龍 滅びの爆裂疾風弾)さんへ (いけっち店長)
2008-12-31 18:12:39
派手なコンボやデッキを見ると、すぐに

「対策しなきゃ!」

って考える人の多いこと多いこと。

なんでだろ?

どうしてみんな、すぐにそう「守ること」を考えるのでしょう。

なぜ先に盾を装備しようとするんだろう?ふつう、先に武器を持たないかな?

凄いコンボも、デッキも、実際に脅威になってから対抗すれば良いだけのこと。実際にスターダストスラッシュバスターと、大会で当たったことって、ある?

実際のところ、上位で当たったことがある人の方が、まだまだ少ないと思う。
もっとどうしようもないのはアンデッドシンクロデッキで(実際にもっとも結果を出している)、それに対抗するデッキはいくつかあるけれど、それは勿論、

「アンデッシンクロデッキが大会参加者の大多数を占めるという、上級者だらけの大会でのみ、『狙った相手のみを倒すデッキ』として、選択肢になりうる」

という、ごくごく狭い話。

大会のメタゲームを研究して、対策デッキを作るのはクリエイティブな考え方だと思うけど、脅威にもなっていないうちから何でもかんでも
「対策しなきゃ!」
ってまっ先に考える「受動的」な考え方は、基本的にはクリエイティブな考え方じゃないと、僕は思う。(ズバリ言って「びびり」なのでは?)

少なくとも、いろんなデッキを作っている僕やサンダー君は、他のデッキを見て

「対策しなきゃ!」

って考える事は、めったにない。

まず、そのデッキ、戦術が、どのぐらい「本当に強いか」を瞬時に判断する。ほとんどの場合は、

「面白いけど、いっぱいある『面白い』の一つにすぎない」

と判断し、「対策」なんて考えない。

そもそも、「対策」という「盾」を考えるより、新しい「武器」を作る方が、よりクリエイティブで生産的だと考えてるからね。(当ホームぺージの記事が、有名なデッキの対抗策ばっかりで、新しいデッキの記事が一つも無かったら・・・みんな読んでくれないだろ?!)

ごく稀に、

「これは半年後には、このデッキタイプばかりの環境になるな」

と、「危険」のレベルにまで判断した時には色々考えるが、それでもまず「対策」は考えない。

まず先に考えるのは、

「そのデッキをより深く、強力に完成させる」

事だ。

「そのデッキがどこまで進化するのか」

を考えないと、「対策」も無駄になるじゃないか。
現時点への対策を講じても、そのデッキが進化したら無駄だろう?

だからまず、その強力な戦術を「研究・完成」させてみる。

とはいえ、この場合の「研究・完成」は、あたりまえだけど「対策」も同時進行だね。

「相手がこう来た場合はどうするか」も含めて考えた場合、
「そのデッキの汎用性を高めるか」
「コンボ成立の速度を高めるか」
で完成形は分岐するからね。
(ここはすごく難しいことを書いてるので、かなり初心者置いてけぼりだけど・・・)

ちょっと難しすぎる話になりそうだから、簡単に言いなおそう。


「対策」なんて、そのデッキが大会の上位を完全に占めるようになってからでいい。
端的に言うと、いちいち、びびるな、という事。

本当にヤバい戦術の場合は、我々も気づく限りは

「これは危ない」

と言うつもりだ。

スラッシュバスターの時に僕は、

「これは危ない!」

って言ってなかっただろ?

「強いよ」

とは言ってたけど、

「持ってないとどうしようもなくなる」

とは言ってなかったはず。

ちなみに、ブリューナクのときは、

「悪いこと言わんから早いうちに手に入れるべき」

といったことを発言していたはず。(もうすぐ簡単に手に入るようになる?先に手に入れた人は一年以上先に使いまくれたよね。)

スターダストスラッシュバスターは、確かに結構強い。

でも、どうしようもない強さじゃない。

君の書いたような、

「他のデッキと戦う時には、全然役に立たないようなカード」

で無理やり「対策」する必要なんて、全然ない。
(言わせてもらうと、あれは「対策」とも言えない)

ごくごくふつうに、【神の宣告】【弾圧】の入ったビートダウンデッキで勝てる。

サンダー君の作った、

「お店で小学生に貸し与えるために作った初心者用デッキ“光ビートダウン”」

でも、六割程度はスラッシュバスターデッキに勝てるぞ。(カウンター系デッキなら八割は勝てる)

小学生向きの初心者デッキで勝てるんだから、つまり、もっともっと簡単で、汎用性の高いものだということは、予想できるよね?

それも、このデッキは、わざわざ

「スラッシュバスターに勝つため」

に作られたものじゃなく、大会で勝つために作られたものですら無い。

初心者の子供達に、

「遊戯王は、素直に殴っていれば勝てるよ」

という基本を教えるために作っものだ。


な?一生懸命「対策対策」と考えていたのが馬鹿馬鹿しいだろ?
(言っとくが、だからと言ってスラバスが弱いわけじゃないぞ。すぐに「何々で対策できるから弱い」とか極端なこと言う人がいるからなぁ・・)


じゃ、まとめよう。

いちいち、「対策」なんて「守り」に入った考え方をしていては、「新しいもの」は作れない。

当ホームページの読者なら、より前向きに、

「もっと凄いのを作ってやるぜ!」

と全速★前進して頂きたい。
 
 
 
Unknown (氷結王)
2009-01-05 10:07:29
毎日「カードキングダム」の動画を楽しく見させてもらっています。
今回のデッキもとてもおもしろいデッキだと思います

あまり今回のデッキ紹介と関係の無いことですが、
「カードキングダム北海道店」を作ってもらえませんか?

失礼かもしませんが
どうかお願いします
 
 
 
BF使い (ボンボン)
2009-01-05 15:24:07
枚方店で、BFデッキ使ってた、人です。
(覚えてるかなー?w)
所で、1つ質問にいっすか?
店長とデュエルするには、練馬春日店に行けばいつでもいいのでしょうか?
サンダーとも、練馬春日店に行けば、いつでも、対戦していただけるのでしょうか?
お願いしますm(--)m
 
 
 
こんにちは (ルクポン)
2009-01-06 14:19:00
いつも楽しく見ています!
最近は「おジャマ」系の新カード「おジャマカントリー」や「おジャマ・レッド」、「おジャマ・ブルー」が出て私は「おジャマブーム来るかなぁ~」と思いつつあります。
おジャマはレッドのおかげでリリースが安易でカントリーで攻守変更ができ、それらをサーチするブルーがいるので、オベリスクと相性が良いと思います。
なのでおジャマデッキの動画を強く希望したいです
 
 
 
最近また遊戯王が流行して (ブラマジ)
2009-01-10 20:05:51
はじめまして
なんかまた遊戯王は流行りだしたので昔作って放置していたブラマジデッキをひっぱりだしてきました。日々youtubeでカードキングダムの動画を多々拝見させていただいておりますが、とてもおもしろいです!(今はシンクロ召還という便利すぎるものが増えて頭いたいですが)特にロードオブマジシャンの動画はブラマジデッキの自分にはとても興味をそそるもので、例のプロモのあのブラマジもばっちりデッキにはいってます!
これからも楽しい動画楽しみにしています。これからもがんばってください。
 
 
 
Unknown (マッピー)
2009-01-11 20:11:12
はじめまして池っち店長様、マッピーといいます。この度はデッキとは関係なくカードキングダムで働きたいと思ってます。私はまだ大学1年ですがどうしたら入社できますか?
 
 
 
Unknown (火の玉ストレート)
2009-01-19 21:55:57
この記事とは全く関係無いですが
カードキングダム京都店
を作るという計画は無いんですか?
京都人の俺にとっては是非とも出来て欲しいんですが・・・。
 
 
 
初の (エーリアン宮川)
2009-01-28 23:23:00
はじめましていけっち店長。
私はエーリアン宮川というありえない変態です。
私は最近遊戯王を始めたのですがその名前の通りエーリアンに惚れてしまいました。
もうエーリアンのことを考えると夜も眠れないほどです。しかし、予算はあるのですが、どのようなカードを採用していいものかよくわかりません。別に他のシンクロみたいに強くなくてもいいので、もしエーリアンを使うならこれが一番いいというようなデッキレシピを教えてください。お願いします。
 
 
 
エーリアンを (エーリアン宮川)
2009-01-29 01:36:35
始めましていけっち店長。
私はエーリアン宮川という者です。
最近遊戯王を始めたのですが、エーリアンをどう構築したらいいのかわかりません。
周囲の人はあまりエーリアンを使っていないので聞いてもわからないそうです。ということで、いろいろ探してみたもののそれでもよくわかりません。
なので別に強くなくてもいいのでどういう使い方をすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。
 
 
 
ユウギオウの好きなところ (しるふぃーな)
2009-02-22 06:55:54
1.カードを裏側セットすることにより生じる、わかりやすい予告系。

わかっているけど直撃をうけるのが、パーティーゲームらしくて好きです。
伏せカードにひっかかっても、みえみえだからこそ、あまりイライラしないきがします。
わかりやすい予告があるため、対処できるチャンスもうまれやすいきもします。


2.強力な制限カードが大量にあることによる、ゲーム展開のわかりやすさ。

進行フラグがわかりやすいきがします。
徐々に取れる行動が解除されて増えていく感じがします。
(『~はもう使われたから~できる、~はまだ使われてないから~はできない』)
(ドラゴンクエスト3でいうなら、カギをとったり、船をとって行動範囲が広がったときの感覚です。)
行動が禁止なのではなく、行動自体は取れるので、イチカバチカの賭けにでることもできますし。
「特定のカードを必ずデッキにいれなければいけない系のカードゲーム」の可能性を感じました。


よって、手札からの強力な奇襲や、使われた制限カードの再利用系の効果は、
あまり好きではないです。
(あくまで、ユウギオウをパーティーゲームとしてみた場合)

手札からの強力な奇襲は、予告と対処のしやすさが不足するためか、黒くだましにきているように感じてしまいます。
(伏せカードを除去してから突っ込んだのにダメでした系)

制限カードを再利用されると、
コンピュータRPGでいうところの、レベルダウンやレアアイテムを盗まれたような感覚になります。
『パスワードが違います』とか、冒険の書がきえるとか!
積み上げたものが一歩後退してしまうような。
COMにくらうならまだしも、人間相手にくらうと悲しくなります。


●勝利条件について

目的である『勝利』がうれしいゲームで、
勝利につながるプレイ、デッキタイプが嫌われることがあるというのはおかしいのではないかと思います。
(1,2ターン目で勝利できるように調整したデッキや
相手に突然死を与えて勝利するようなデッキや
実質的に重いカードを腐らせるウィニーデッキなど)

合理的な考えの元で組まれた戦い方ですが、
相手からは、「もう終わりなの・・・もうちょっと戦いたい><」という声がとぶことがあります。

これは、初期ライフを減少させて0にするデザインにも問題があるのではないかと思います。

規定ターンで与えたダメージの総量が多いほうが勝利や
規定のカード数が消費されたときに与えたダメージの総量が多いほうが勝利のような方向でデザインすれば、
デュエルの必要以上の高速化は避けられるのではないかと思います。

速攻で倒したり、突然死を狙う系の戦い方は被害を受けるかもしれませんが、
高速化により、デュエル終了までに行われる駆け引きの数が極端に減少するよりはマシのような気もします。
(でも結局は別の問題が発生するのでしょうけど><)

この手の問題に対するアプローチとしては

1.『実はお互いが瀕死でスタートしていて、最後の詰めの部分を楽しむもの』としてわりきる
2.カードデザインで対処する(インフレ可能な数値とインフレ不可能な数値を明確にしてデザインしたり、「スタン落ち」などによるカードプールの制限など
3.システム上、高速化はおきないようにする(野球やサッカーの類

などがあると思います。

多くのカードを初手から発動可能なユウギオウのようなゲームの場合は、
1か3あたりが良いのではないかなぁと思いました。
 
 
 
変形 (しるふぃーな)
2009-02-23 14:22:18

ルールにのっとってカードをお互いに出し合い、効果を解決していくだけで楽しいし、
デッキやプレイングによってさまざまなことが表現できるのに、
製作側から推奨されている目的や勝利条件が、
「先に相手を倒したほうが勝ち」という部分に偏ってしまっている気がします。

大会形式に、ガンスリンガーやブースタードラフトやらイロイロあるようですが、
そのときのデュエル1回1回の勝利条件が、結局は固定化されすぎているような気がします。
(「ようするに、先に相手を倒せばいいんでしょ?」みたいな)

プレイしているだけで楽しい人もいるのに、
大会での推奨行為が、人によっては望んでもいない、
『相手を倒すこと』になっているので歪みが発生している気がします。
(動かしているだけで楽しいTVゲームなのに、
クリア条件がものすごくガッカリな出来の類です。
意図された遊び方と違う遊び方をしたほうがその人にとっては、はるかにおもしろいタイプ)

勝利条件を目指すことは当然ですが、
その勝利条件がプレイヤーの本当に望んでいることと違う場合、
ついてこれない人がいるのではないでしょうか?

勝利条件の部分に、柔らかい拡張性が増えていくといいなぁと思いました。
(それぞれの基本ルールはそのままでも、勝利条件を少し変えるだけで、
格闘技、スポーツ、パーティーゲームなどにいくらでも化けられるだけの可能性を、
TCGというツールは持っていると思います。)


ツールの選択『トランプやろう~』

やることの確認『七並べ?ババ抜き?神経衰弱?それとも・・・』

やることの確定『神経衰弱ね』

目標の設定『勝利条件は?先に1組そろえたほう?ほとんどの組がそろうまでやって、多くとったほうが勝ちにする?それとも・・・』

目標の確定『後者で。』

スタート

遊戯王やろう~

スタート

受ち合わせが不十分なまま接触することがおおいため、
不必要なイザコザが発生しやすい気がしました。

 
 
 
遊戯王5D`sについて (当方不輩)
2009-03-15 04:02:34
はじめましていけっち店長。当方不輩といいます。
練馬春日店には何度かお邪魔させていただいている
のですが、いけっち店長にお会いできず悔しい思い
をしています。でも遊戯王現役デュエリストの私は
カードキングダムの動画でいけっち店長とサンダー
さんのやりとりを楽しみながら勉強させていただいてます。正直ここの動画を見るようになってから、勝率があがったし友達にも「ガチになりつつある」と
恐れられるくらいになりました。いけっち店長と
サンダーさんのおかげですね。THANKS!!

前置きが長くなりましたが、本題に入りたいと思います。現在、遊戯王5D`sが放送中ですが・・・去年の今頃は放送開始が近づくにつれ、「GX終わらないで~」「5D`s?バイク乗ってデュエルとかないわ~」など
最終回が近づくGXへの叫びや5D`sに対する批判的な意見が交互に飛び交っていました(あくまで私の視点です)。
しかし、私はVジャンプで5D`sのことが告知された時から「次の遊戯王は今まで以上におもしろい!!」と確信していました。ほとんど同じ世界観だったDMやGXとは違い、近未来!今までにないDホイールを用いたライディングデュエル!そして極めつけはシンクロ召喚!これはワクワクせずにはいられませんでした。そして放送開始・・・みごと予想が的中!!私が今一番好きなアニメ・・・いやテレビ番組と化していました。私が番組をほとんど欠かさず録画をするのは、かの星のカービィ以来なのです。ストーリーもおもしろいしキャラクターも魅力的、もちろんモンスターたちも・・・
なにより私のお気に入りは不動遊星!!とにかくカッコイイの一言!歴代主人公の中で一番です。この人のおかげで5D`sを見てると言っても過言ではないです。
いけっち店長も「5D`sはおもしろい!!」とブログで語ってくれましたが、まったくその通りだと思います。
やっぱり5D`sのような「今までのようなものはぶっ壊す」といったような勢いがいずれシリーズもののアニメには必要になってきます。じゃないとどうしてもストーリーがマンネリ化してしまうでしょう。ガンダムだってロックマンだってみんなそうです。ところところで斬新なのをとりいれていくことでこの駆け抜けていく時代を生き残ったのだと思います。いずれにせよ、5D`sはお子様だけでなく現役デュエリストの方々にもご視聴していただきたいなと強く思う今日この頃です。

長文失礼いたしました。では、いつかお店で出会えることを楽しみにしています。
 
 
 
(当方不輩)さんへ (いけっち店長)
2009-03-18 09:37:03
ファイブディーズ、面白いですね。僕も毎週録画して見ています。

僕は、コナミ本社での発表会の時、新主人公「不動遊星」を見て、一目で気に入ったの手すが、念のため

「遊戯王は子供向けに販促するためアニメを放映しているのだと思いますが、なぜ主人公の年齢をあげたのですか?」

と聞いてみました。
返事は、

「ウルトラマンも仮面ライダーも、主人公は大人です。子供は大人の主人公も受け入れてくれるんじゃないかと考えています。
それにもともと、遊戯王は、ちょっと背伸びした雰囲気からスタートしていますしね。」

との事で、とても納得のいくものでした

最近はまた、

「GXは、ほとんどの話が一話完結型で、どこから見始めても楽しめるアニメでしたが、ファイブディーズは完全な続き物です。
これは、途中から入りにくい、という欠点があると思うのですが、どうお考えですか?」

と質問してみましたが、

「確かにGXは一話完結ものでした。ですからファイブディーズは逆に、大河物で行こうと、最初から決めていたんです。
どちらがいいかは、やってみないと分かりませんですからね。色々と試していこうと。」

との答え。

これも非常に納得のいくものでした。

僕が、遊戯王というコンテンツを高く評価しているのは、こうした点です。

たしかに、ゲームバランスや、カードのテキストデザイン、プロモカードの強さのレベル等、ノウハウが足りていないんじゃないかな?と思うところも多いのが遊戯王ですが・・・

誰も、どこも試していないようなことに、次々にチャレンジしてくれているのも遊戯王です。

「売れたから、守りに入る」

というものが多い世の中で、

「慢心せず、失敗を恐れず、時にはみんながついてこれないぐらいに(ライディングデュエルとかw)新しいものにチャレンジする姿勢」

を持つ遊戯王は、まさにクリエイティブだと思うのです。

ぶっちゃけ、この姿勢がある限り、どんなにゲームバランスが悪かろうが、フロアルールが制定されていなかろうが、
「遊戯王を支持する」
という僕の姿勢に変わりはないでしょう。

・・・でも、ルールの不整備やら、バランスやら、フロアルールの制定は・・・「土台」の部分をきっちりおさえるのは・・できればちゃんとやってもらいたいなぁ。
 
 
 
シンクロ召喚 (ネフティスはまだ現役だぜ…)
2009-03-20 06:29:36
始めましていけっち店長さん。
カードキングダムには若干遠いので(栃木在住なのでそこまで遠くは無いかもしれませんが;)
時々にしか顔を出しにいけませんですけど、動画は息子と一緒に毎回欠かさずチェックさせてもらってます。

今度、サンダーさんやいけっち店長さんとデュエルして見たいですね。
ちなみにデュエルするときは結構うるさくなるので注意してくださいね;(言ってくれないと永遠と騒ぎ続けますので;)



早速ですが本題に入らせていただきます。

シンクロモンスターについてですが、最初に出た時は「遊戯王も新しいものに挑戦したか」と応援しつつ様子を見ていました。
しかし蓋を開けてみたら、ビックリ。 

なんでサイキック族のチューナーからドラゴン族や戦士族になるんだとか、
チューナー指定のシンクロより、チューナー指定をしてないシンクロの方が強いんだとか、
色々矛盾していてあまり好きにはなれませんでしたが、
子供達は盛り上がってたので最初の頃はシンクロの登場は成功したかなぁと当時は思ってました。


しかし大会などに出れば、シンクロによるワンキルが流行していて(最初の頃は猫シンクロですね;)
さすがの子供達もその頃はあまり大会に出なくなりました。
自分は出ていましたが、やはり毎回作業ゲームで読みあいも何もなくつまらなく感じましたね;


制限改正である程度は落ち着くだろうと思ってましたが、次に出たのはシンクロアンデでとても戦えた物じゃありませんorz
(この頃は本当にカオスの時代より酷かったと思ってます;)
さらに今回も、最初の頃はもう後攻ワンキルは無いだろうと思っていましたが、今回はBFによる後攻ワンキル;(いけっち店長同様BFは展開力があって好きなんですが、BFではなくほとんどが後攻DDBでワンキルされてしまうのがなんとも;)

今や、シンクロしなきゃ勝てないような時代になり、子供達もDMに次々と流れ込んで行ってるみたいです。
(子供達が良く家に集まっでカードゲームをやりますが、昔ほど遊戯王で対戦してくれる子が居なくて;)


友達同士なら良いんじゃないかと思いますが、子供達からしたら、「毎回同じシンクロモンスターしか出ないからつまらない」と言います。
私は良く「ジェネクス」を使うんですが、ゴヨウやブリューナク以外の「ジェネクス」系統のシンクロを使うにしても結局は自己満足に過ぎなくなってるんですね;
(ジェネクス系統のシンクロモンスターはすべて効果が微妙ですから;)

子供達は強いカードを求めるので結局は「ジェネクス」のような下位互換カードは見向きもされなくなってます。
息子に「ジェネクス」を使わせても結局はゴヨウかDDBで終わりますし、毎回同じでつまらないと何回も言いますね;


つまりシンクロをするデッキ(BFやジェネクス、X-セイバーなど)を使うとしたら結局は毎回同じカードで決まるので、
当然ながらシンクロをするデッキは飽きてくるみたいなんですよ;


結局、シンクロと言うシステムは成功したのでしょうか?
事実、自分の周りの遊戯王をやる子が少しずつ減っていってるみたいです。

自分の立場としては、シンクロのシステムを見直しこれからゲームバランスを考えて長く続けていって欲しいものです。


長文を長々と失礼しました。
 
 
 
地縛神デッキ (ダークシグナー)
2009-03-25 12:29:47
        いけっち店長様
アドバイスになるのですが、「幸運を告げるフクロウ」というカードがあります。効果は、
リバース:デッキからフィールド魔法1枚を選択し、
デッキの1番上に置く。
更に属性:風
種族:鳥獣
と、このデッキには、ピッタリだと思いますが、どうでしょう?
 
 
 
ユベルデッキ (ユベル大好き人間)
2009-03-25 21:50:54
ユベルデッキに入っていたメタル・リフレクトスライムは、何処で手に入りますか
 
 
 
ダークシグナーさん・ユベル大好きさんへ (いけっち店長)
2009-03-27 01:29:01
>幸運を告げるフクロウ

デッキに入るかもしれないカードは、可能な限りすべて調べてから選んでいます。
もちろん、《幸運を告げるフクロウ》も一度は検討しました。
○フィールドカードが直接手札に入るわけではない。守りも弱く、リバースでデッキトップに来ても、一枚アドバンテージを失ってサーチ出来るだけでは損している。
○そもそも、フィールドカード三枚・テラフォーミング三枚入れて、それ以上フィールドサーチを入れる必要がない。
○闇属性ではない。

総合的に見て、入るカードではないと判断しました。


>メタルリフレクト・スライムを・・・・

シングルショップで購入するか、無ければ通販が確実だと思います。
遊戯王のようなプロモゲーに限らず、長く続いているTCGは、昔のカードが手に入りにくくてデッキを作るのか大変ですよね。

「しかし、TCGは、組みたいデッキを組める環境にあってこそ楽しいもの。カード専門店に求められるサービスとは、『どんなカードも手に入る環境』を提供することだ!」

との考え方から、僕はカードキングダムの“フルコンプリートの売り場”を開発しました。

もちろん、絶対確実ではなく、ものによっては売り切れもありますが、毎回、新弾が出るたびコモンカードもすべてファイリングし、
「いつでも、欲しいカードがすぐに見つかって、簡単に買うことができる」
という売り場を作り続けてきました。

その方法で、もう五年以上やってるので、徳島店や練馬では、DMなら1弾から、遊戯なら第3期ぐらい(4基だったかな?ビギナーセットやエキスパートセットがあるから、基本的にほとんどあるはず。)からフルコンプファイルがあります。

これは、今から作ろうとしても、普通は無理な売り場ですよね。(カードキングダムフランチャイズに入った店にはファイルが入るから、同じ売り場ができます。)
カードキングダムの常連の人たちは、そうした、
「昔のカードを使うコンボも、思いついたらすぐ作れる環境」
でデッキを作って遊んでいます。だから強いデッキたくさん作れるんですね。

特に、コモンやアンコモンが何でも手に入るのが便利で、このためだけに遠くからご来店になるお客様がいらっしゃるぐらい。いやー、早めにフルコンプファイルを作っておいて良かった・・!

でも、僕の会社だけでは、日本中にカードキングダムを作るのは無理。
「カードキングダムを作りたい!」
と言ってくれる人がいれば、いつでも、どこにでも作るお手伝いが出来るのですが、基本的には、僕の会社で僕自身が店を作るのは、東京近辺のみになります。

どこに住んでいる人にでも、「好きなようにデッキを作れる環境」をお手伝いできる方法として、シングル通信販売を行っています。できたらそれをうまく活用してみてください。
 
 
 
質問なんですが・・ (龍牙)
2009-04-14 21:54:20
いけっち店長こんばんわ。

BFワンキルの動画内でレッドアイズダークネスメタルのデッキ内容が変わったとおっしゃってましたが、デッキの貸し出しは秋葉原店でもやってますか?

近場のカードキングダムが秋葉原店しかないのでやってないようでしたら、前のデッキから何を抜いて、何を新しく入れたのかをできれば教えていただきたいです。
 
 
 
龍牙さんへ (いけっち店長)
2009-04-17 04:30:29
秋葉原店にはデュエル・スペースがないため、デッキの貸し出しは行っておりません。
申し訳ございません・・・。

なかなか秋葉原で物件が見つからなくて、困っております。もう、二年も探し続けていますが・・・とにかく場所がないんですよ。
 
 
 
最近の遊戯王について (凡骨)
2009-04-18 00:10:26
2ヶ月ほど前から遊戯王を再開した者ですが、

友人とデュエルしてる中とやはりカードの所持数等で格差が出ているように感じました・・・・

私は昔のカードのトレードで必要な物は全て揃えられたのですが、

始めたばかりの友人は必須カードすら揃えられていないと言うのが現状です・・・・

友人の弟等ともする事があるのですが、必須カードが揃わず、デッキメイクすらし難い様な事もあります・・・・

内輪のデュエルならネタ系で十分楽しめるのですが・・・

大会等に出ても(地方の小さな大会ですが)プロモ等を所持している方が上位を独占して、子供達は初戦落ちとかでつまらなそうな状態です・・・

賄賂等のプロモは小中学生程度には手が出にくいでしょうし・・・・・

やはり遊戯王は資産ゲーなんですかね・・・・
 
 
 
凡骨さんへ (いけっち店長)
2009-04-18 02:41:59
結論から言うと、遊戯王は他のTCGと比べても類を見ないほど、凄まじいまでに資産を持つ者が有利なゲームです。(がんばったら勝てるよ!と言う人も居るでしょうが、がんばるとか勝てるとか、そういう問題ではありません。単なる限定カードの種類数と、強さの、事実としての話。)

これは、どう反論する人がいても、どう言い方を丸めようとしても、覆しようのない真実です。TCGで遊ぶ以上、
「資産差による不公平そのものも『ゲームとしての面白さ』の一部」
だと考えるべきだと思いますが、それにしても、他のTCGと比べても群を抜いています。

歴史が長いゲームだから、どうしても資産差が開く、というのはあまり理由にならないと思います。再録で対処できるはずですから。

たとえば、毎回、普通の最新弾の中に、4、5枚の「採録枠」を用意しておいて、再録が求められている強力なカードを入れていけば良いのです。

「強いかどうかわからない、新しいカード」

よりも、

「強いことが確定している、昔のカード」

が手に入った方が嬉しい、という人は少なくありません。そうでなければ、“ゴールドパック”があんなに売れるはずはないからです。

それをせず、プロモや限定カードで強力なものが出続けた結果、遊戯王はハイレベルな資産ゲーと化しています。これは事実ですね。

ただしそれは、ガチで遊ぶ場合の話。
友達同士で温く、「ごっこ遊びのツール」として遊ぶ分には、それほど問題ではありません。

しかしやはり・・・遊び続けるうちにどんどん、資産差による強弱の差は、はっきりしてくることでしょう。

「遊戯王がひどい資産ゲーになったのは最近だ」という人もいますが、実のところ、その認識は間違っていると思います。

遊戯王は、スタートした一番最初のころから、資産ゲーだったのです。

ミラーフォースなどの必須ウルトラレアは、今よりもはるかに出現率が低く、死のデッキ破壊ウィルスや、持っている人は全力で使っていたヴラッド・ヴォルス、グレイモヤなどの強力カードは、ゲーム特典プロモカードで、再録までに何年もかかりました。

ヤタガラスロックデッキは、ヤタガラス自体はノーマルでも、他はガチガチにレアやプロモで固められていましたし、そもそも、ヤタガラスが出る前から、1ターンキルエグゾディアもありました。
むろん、エグゾディアは限定カードです。

良く良く思い出せば、サイコ・ショッカーが5000円以上で売っていた事を思い出す人も多いでしょう。強力なカードの価格も、むしろ今より高かったぐらいです。

遊戯王というゲームは、最初期のころから、ガチのデッキは超レア・プロモだらけデッキだったのです。

昔はそんなにレアが必要でなかった・・・と思っている人は、当時には自分が子供で、今のようにガチのデッキが分かっていた訳ではない、という事を、忘れているだけなのです。
いや、知らなかっただけ、と言うべきでしょうか。こういうと何ですが、その時のままの方が、幸せだったかもしれません。


僕は遊戯王という作品を愛していますし、遊戯王が生み出した様々な新しい考え方、演出方法やキャラクターの見せ方など、数々なノウハウに敬意を持っています。

しかし、遊戯王OCGが激しすぎるほどの資産ゲーであり、商業上の大きな問題点となっている事に対しては、全くもって評価できないと考えています。

「初心者が入るための敷居を下げる」ことによって、奇跡的なV字回復を達成したDMのように、遊戯王OCGも「もう少し、ユーザーにやさしい売り方」をしないと、いつか手痛いしっぺ返しが来るのでは・・・とも思うのですが・・・もしかすると、そんな「しっぺ返し」は来ないかもしれません。

なぜならば・・・こういうと一部の、何がなんでもメーカーを悪者にしないと気がすまないような人を怒らせる事になるかもしれませんが・・・・
いや、念のために言っておきますが、僕は勿論、プロモ問題等を何とかしてほしい、と考えている方の人間ですが・・・

今、遊戯王がプロモゲーになっている責任は、ユーザーにも少しはあるのでは?と思っているからです。

そんな馬鹿な?!と思われるかもしれませんが、実際のところ、よく考えれば当たり前のことなのです。

最初に、ゲーム特典プロモを入れたのはコナミですが、それにまんまと釣られて、ソフトを何本も買い続けたのは、誰だったのでしょう。

メーカーは、売れる限り、「買ってくれるのだから、消費者はこの売り方を良しとしてくれている。ならば、このままの形で売り続けよう」と考えます。

あたりまえです。売れているのですから。改める必要はどこにもない、と判断するでしょう。

そうした商品、売り方に対して、毅然としてノーを突きつけ、手を出さない、という、そうしたユーザーばかりであったなら、今のような状況にはならなかったはずです。

「そのように誘導したメーカーが悪い」

と考えるのも間違いではないでしょう。しかし、それを支持したのも遊戯王ユーザーなのです。(支持したつもりが無くても、買い続ける限り支持している事になります。「自分は買わなかった!」と言える誇り高い人は、その誇りを持って遊戯王を見捨てれば良かったのです。)

遊戯王OCGが発売されて、10年たっています。良くも悪くもこの長さは、メーカーの一方的な押しつけによって維持できる長さではありません。

良い面も悪い面も、メーカーとユーザーのキャッチボールにより、ともに作り出してきたものである、と受け入れなければならないと思います。

遊戯王は資産ゲーです。そうなったのは、買い支えてきたユーザーとも無関係ではない、という事実。

そしてこのまま売れ続ける限り、ビジネススキームとして修正する必要がありません。どんなにユーザーや小売店が、

「こうすればより良くなる!」

と訴えても、

「根拠は?」「具体的な数字は?」

と言われると何も正確には言えません。

そして商品開発というものは、「数字」がない限り絶対に動かないものなのです。普通の会社で仕事をしている大人なら誰でもわかることですが・・・
(何度も言いますが、僕は事実を指摘しているだけで、「資産ゲーのままでいいよ」と言っている訳ではありませんからね!!)

DMのように、一度、物凄く売上が低下して、「このままではダメだ、やり方を変えないと!」という「必要」に駆られないと、変化は期待できないでしょう。
(こういうと短略な人は「つまり、買うなと言うことだな?」受け取るかも・・いや流石に・・・)

いつまでもマトモに対処されていない、ゲームルールの問題や、フロアルールの問題、テキストの不備などが善処されないのも、

「このままでも、売り上げに影響していない」

と判断されているからでしょう。

もちろん、最前線でカードを販売し、皆さんと一緒に遊んでいる僕達は、

「このままではマトモに遊べない。コミュニケーション・ツールというより、むしろトラブルの元になっている!」

と危機感を持っていますが、メーカーさんはそこまで危機感を認識していないでしょうし、していたとしても、

「それによって、何パーセントの売上が低下していて、どのぐらいの損失が出ているか、正確な数字が無い限りは、どのぐらいの予算を使って修正すればいいのか、判断できない」

というところで止まっているでしょう。

そうでないなら、損益を無視して予算を配分し、「より良いもの」を目指すべく、総合ルールへのテコ入れがなされているはずです。

コナミという会社は本来、本気を出すと凄いクオリティを発揮する会社です。

もともと、凌ぎを削るテレビゲームブームの中で、自社の作るゲームの魅力で勝ち残ってきたメーカーです。(他者から借りてきたキャラクターなどではなく、自社のキャラクターとゲームそのものの魅力で!ツインビー!がんばれゴエモン!悪魔城ドラキュラ!パワプロ!!)

遊戯王のデュエルターミナルも、やり過ぎなほどの演出、クオリティの高さで、一部ファンの熱狂的な支持を集めています。(景品のカードが切れた時の画面に、何と三沢が出現!!ネタが深すぎる)

特典プロモが問題だとは言いましたが、遊戯王のテレビゲームソフトそのものも、回を追うごとに進化しています。

なのになぜ、肝心の遊戯王OCGはああなのか。

ひとつは、「コナミが」というより「作っている人達」の問題。
そして「それでも売れているから」という事・・・・それらを冷静に考え、事実を受け入れていくべきでしょう。

・・・・それでも僕は、絶望していません。
その理由は・・・いや、それは話が違ってくるな。長くなるし。ここでは、書かない事にします。
(質問されてもお答えできません。直接会いに来てくれた人にはお話します。)

とりあえず、凡骨さんの質問に対しては、「その通りです」と答えておきましょう。

しかし、それを苦に思う必要はありません。

「メーカーに無理矢理やらされている」訳ではないではないですか。

続けるかどうかは、最終的には常に、あなた自身に委ねられているのです。
 
 
 
返答ありがとうございます (凡骨)
2009-04-18 03:03:06
確かに初期の頃でも死デッキの為にゲーム等を買ってましたしガチデッキはプロモだらけでしたね・・・
エクゾ・・・懐かしい・・・・

4期目なんてウォルズの為に2個も買ったほどです・・・

私は4期の最初に1度引退してるので4~6初期まではあまりわからないのですが、
大会等のデッキには必ずと言っていいほどプロモ・・・・

確かにこの状況が続いていてもカード自体は売れている・・って事は割り切ってる面もあるのかもしれませんね。

私だって楽しくてやってる訳ですからね(笑)

DTの三沢は知らなかったなぁ・・・

最後に・・・こんな夜中に回答して頂き、大変申し訳ないです。

 
 
 
凡骨さんへ (いけっち店長)
2009-04-18 15:13:27
現実を認識したうえで、自分なりに納得して続けることができるなら、それにこしたことはありません。率直に、「良かった」と思います。

>こんな夜中に回答して頂き、大変申し訳ないです。

いえいえ。活動時間が不定期なもので。

>DTの三沢は知らなかったなぁ・・・

普通、知りません。(笑)ターミナルはそうした、クオリティの高い演出、小ネタが満載です。良かったらニコニコ動画で「デュエルターミナル」と検索して見てください。色々凄いですよ。(ユーチューブにもありますが、ファンの書き込みが愉快なので、こればかりはニコニコで見ることをお勧めします。)
 
 
 
プロモカード・・・ (いぬざわ)
2009-04-28 07:51:11
こんにちは!いぬざわと申します

ほとんど初心者なので意味不明なことを言うかもですが・・・

よろしくおねがいします^^

えっと小学校2年生(現在高1)の頃に遊戯王にはまったのですが

サイコショッカーなどの強いカードを自分だけもってないし

1ヶ月1パックという縛り?だったのであきらめてしまいました・・・

しかし2ヶ月前に遊戯王のアニメをたまたま拝見しましてやることになりました!

しかし・・・遊戯王は大変なことになっていました

『Vジャンカード無し100円でかってくれー』

この言葉に僕は失望しました

他にも遊戯王RやGXのマンガなどにもこの会話はあります

僕の家には全巻ありますけど金は200円しかかかっていません

なぜかというと友達がカードを抜いた後にうってくれたからです

遊戯王はカードだけじゃなくて友情の大切さなどを描いたいい作品だと思います

なのに見もせずその場でうってくれといいます・・・

せめて1通り見ればいいのになぁー

話は変わって大会に初めて1ヶ月のころにライロで大会に出ました

準優勝までいくことができました^^

すごくうれしくて何回でも出たいと思いました

でも・・・高校にあがってエキスパートになりました

僕は猫剣闘獣でいきました(シンクロは使わない)

僕以外社会人ばかりで

1回戦目はダークネスメタル
2回戦目はスキドレバルバ
3回戦目はプロモだらけのパーミ
4回戦目はパキケをつかったビート

プロモだらけで知らないカードばかりでした・・・

僕の同級生は2人ともプロモをほとんど持っていないのですぐに負けてしまいました

なぜか僕はトーナメント5回戦にあがることができたのです

プロモなしでも十分いけるのかな?と思っていたらこんな会話をききました

『あの子供きめぇしー剣闘だからサイドのクロウ3積みしたのにプリズマーないとかwなえる』

その話し相手の会話

『それならしょうがないよwてか最近の大会に罠沢山つむとかwモンスター効果でのりきれよw俺なんて激流そうと聖バリだけだしー』

・・・

僕に聞こえるようにいってきました

その日から僕はプロモにめざめてしまいました・・・

そしてついに

Vジャン7月号のパックのためだけに

Vジャン買おうとしています・・・

初心に帰りたいです・・・
 
 
 
最近 (つまた)
2009-04-28 15:45:02
はじめまして、池っち店長。
自分はいま中3の遊戯王プレイヤーなんですけど
ダークジェロイドってカードありますよね
あれを使用していた友達が
「俺、ジェロイド抜いてゲイル入れた。
 まあシンクロモンスターないけど」
と言っていました。
やはりゲイルはどのデッキにも入るカードなのでしょうか?
 
 
 
あまりに画一的な環境 (エール)
2009-05-01 07:23:26
はじめまして、いけっち店長様。
自分は大学生で、エターナルバトルなどと言ったCGIで交流を深めつつ、環境の波に逆らって「伝説の都 アトランティス」を主眼に置いたデッキを使っています。
そうやって環境に逆らい続けた構築をしているからこそ思ってしまうのですが、昨今の遊戯王はカードゲームとして全体的に歪なバランスになっている気がします。
最新のパックで強化はされたものの、水属性は現環境では正直どこまで強化してもテーマレベルを超えないどころか、奇抜な回し方があるわけでもなく、没個性的なデッキとなってしまいます。
炎デッキなども同様に、トーナメントレベルでは戦うことが出来ないです。
それに比べ、闇と光、強いて言えば地でしょうか。
この数少ない属性か、もしくはグラディアルビースト。これほどまでに限られたカードたちが大会を席巻し、そしてそれ以外のカードたちを愛好する人たちは勝利の喜びから遠ざかざるをえない・・・このような状況の改善を高校生時代から夢見てきましたが、一向に改善はされていないように思えます。
無論トーナメントで戦うことがすべてではないものの、例えば「~強」と言ったようにある程度の決められたスタンスだけで大会の参加者が埋め尽くされるような状況が好ましいとは思えないのです。
本当に只の理想像に過ぎないのですが、皆が皆全く違う、自分だけのデッキを持ち寄って「オレこんな戦術使うんだぜ!」「すっげー!僕もそれ使っていい?」みたいな、童心に帰って無邪気に遊べる大会であってほしいと思ってしまうのです。
無論、情報化社会ではデータはすぐに広まり、こんな新しい発見の連続には成り得ないのは承知しているつもりです。
それでも、遊戯王は「同じような構成で優越を決めるだけ」のカードゲームじゃないと思うのです。
いけっち店長様が仰られる様な「コミュニケーションツール」としての遊戯王の在り方が、損なわれているような気がするのです。
これから、遊戯王はこう言った環境に優遇されたデッキを持つ人だけが大会で結果を残し、テーマで楽しもうと言う人は大会に出ないで仲間内でやる、という風に区分けされていくのでしょうか?
もっと、大会自体のハードルを下げる事は出来ないのでしょうか?
長文失礼しました。

 
 
 
プリズマー (ボンバー、プリズマーノーマルレア再録反対)
2009-05-16 00:15:01
いけっち店長はじめまして!
ブルーアイズホワイトドラゴンデッキの紹介
私も楽しみにしてましたので誠にありがとうございます
紹介動画を何度か拝見させてもらっております
ブルーアイズホワイトドラゴンデッキ紹介動画の後半
プリズマーについて熱く語っておりましたが
感動しました!
私はお金も厳しい状況で買えない中で
プリズマーがとっても欲しくて
シングルカード欄で眺めるだけでよかったのですが
大人が2~3枚買っていくのを見ていいなーと思います
ですがこれを転売すんだよって
言ってた時ショックでした使わないのに買うなんて
そんな酷い話ないと思いました
遊戯王は大人のゲームなのか?
金だけが物をいうゲームなのか?
と思って遊戯王なんてもうやめよっかなって思ってました
そのときカードキングダムの紹介動画見ました
プリズマーについてKONAMIさんに訴えてた
事に関して子供に夢を与えられないじゃん
ほとんど買えるのは大人じゃんと言ったとき
感動して涙が止まらなかったです
これに感動してここまで訴えてくれてやめるのは
申し訳ないと思い今も続けています
だけど未だにプリズマーもってなくて
ヒーローデッキは回らないけど
違うデッキでがんばっています
違うデッキで大会に出てプリズマーを使う人と当たったら
いけっち店長の訴えを思い出して涙が出ます
ですがその人たちを倒して遊戯王を楽しんでます
体に気を使いこれからもデッキを紹介していってくださいね!
乱文すいませんでした
 
 
 
(ボンバー、プリズマーノーマルレア再録反対)さんへ (いけっち店長)
2009-05-16 04:44:20
持たざる者が、持つ者に対し、立ち向かう姿は美しい。

それは、不公平を覆そうとする姿勢が美しいのではなく、自らの知性と工夫によって、「新たなものを生み出そうとする行為」だからだ。

人間が積み上げてきた歴史と文化に、新たな何かを積み上げることができるのは、そうした姿勢を忘れない者だろう。

僕は昔、『カードゲーム戦記』で言った。

「カードゲームとは、不公平を楽しむゲームだ」

と。

たかがゲーム。
たかが遊び。

人生における、本当の不公平、不幸、理屈通りにいかない混沌、裏切り。

そうしたものに出会う前に、「遊び」でそれを経験させ、傷つけ、叩きのめしてくれる、カードゲームは素晴らしい。

本当に楽しいからこそ、カードゲームは、本当に傷つけてもくれる。
負けたからといって、死ぬわけじゃない。でも悔しい。だからこそ、色々なものに立ち向かう、練習になってくれる。

本気で練習する、スポーツと同じだ。
背の高い人、背の低い人、努力で埋め合わせることはできても、「持つ者と持たざる者」の不公平は、絶対にある。

人は、公平ではない。

だから、今のうちにカードゲームで、存分に悔しさを噛みしめればいい。

人間は、傷つかないと成長しない。痛い目に合わないと、気付かない。

今の甘すぎる世の中は、君をなかなか傷つけてくれない。そして、本当に傷ついたとき、助けてくれる人がいるとも、限らない。

遊びの中で傷つき、そして、それに立ち向かい、十回のうち一度でいいから、打ち破って自分の力で勝利した、「成功の記憶」を手に入れてほしい。

それは、君の宝となり、将来、大人になって、本当の不条理が君を襲ったとき、それに立ち向かえる勇気を与えてくれるだろう。

悔しさも、それに立ち向かった経験も、負けた事実も、勝利した喜びも、すべて君だけのものだ。

漫画や映画、ネットでの情報で、「知ったつもり」になるのとは全く違う、経験した者でないと分からない現実だ。

そしてそれが、空っぽではない君を形作ってゆく。



・・・でもやっぱり、「そのデッキに入って当たり前のカード」がないなら、別のデッキを作らない?

たとえば、クラスで一番背が低いなら、バスケをやるより、自分の個性を生かして身の軽さを生かしたスポーツをやった方が良いだろ?それとおんなじ。

「自分を生かす」のも重要。「持たざる者」であることを嘆くより先に、「自分に何があるか」を冷静に分析するのも、そろそろアリなのでは?

そういう意味ではカードゲームには、最低限の資産はいるよね。

タダで遊べるものなら他にもあるけど、「カードゲームを選ぶ」なら、その時点で「お金を使って遊びます」という事を自分で選んでいるんだから。

だから、資産差に対して、文句を言うのは本当のところ、矛盾している。そういう遊びを選んだんだから。

それも一つ、現実だぞ。


僕が動画で言ってたのは、「高いから何とかしろ」という単純な話ではない。もう一度、よ~く聞いてほしい。

「販売ノウハウとして、おかしくないか?生産性もなく、無意味に不幸なプレイヤーを作り出していないか?」

という話だ。

そこも理解して、感動してくれたのなら、ずいぶんと社会人的な感性だと思う。(笑)
 
 
 
Unknown (パンドラ)
2009-05-19 18:26:56
初めまして、パンドラです。
いけっち店長に質問です。
僕は、何度か大会に出た事があります。
僕以外は、ほとんど高校生~大人が多いんですが、
プロモのデッキばかり使ってきます。
それは、良いんですがたまに、人のプロモを盗んでいる人がいます。注意は、するんですが
「はあ?きめえ消えろ!言うなよ!」
と言われたりするので、遊戯王引退を4回もしました。もうやめたほうが良いのでしょうか?
 
 
 
(パンドラ)さんへ (いけっち店長)
2009-05-20 23:11:50
言語道断である。

きめえのはそいつらだし、そういう奴らを蔓延らせているその場所を管理している人間だ。

そこ、お店?僕が思うに、その場所を管理している人間には、そうした事件が起こらないよう、管理する義務があるはずだし、管理できないのなら運営すべきではない。

ようするに、無責任だと思う。カラオケボックスを作って、防災設備を整えず、火事で死傷者を出して捕まったどこぞの社長とおんなじ。

うちでもたまに、不心得者が居て、トラブルは発生する。しかし、必ずみんなの前できつい罰を与えるので、不心得者にとっては、

「見つかったら損だな」

というリスクを理解させることができるし、ほとんどのマトモな人たちには、

「ああ、カードキングダムは、こういう奴らが蔓延らないよう、ちゃんと見ていてくれているし、言えば対応してくれるんだ」

と安心してもらうことができる。

無責任な人間が、無責任な空間を作る。そして、そういう場所に行ってると、マトモな社会の仕組みや責任というものが理解できないままになってしまう。

人を信用できなくなってしまう。

それは、不幸だ。そんな場所に近寄ってはいけないと思うぞ。
 
 
 
(ちょい悪おやじ)さんへ (いけっち店長)
2009-05-25 23:45:28
ありがとう。ありがとう。書かれてたコメントに、ちょいと載せられないところがあったんで公開できないけど、本当にありがとう。
君みたいな人がほとんどだって知ってるつもりだけど、やっぱり嬉しいものです。
でもねー、町田には、他にもカードショップさんがいくつかありますよね。あまり、よそ様の邪魔になるところには出したくないんです。カードショップどうし、出来るだけ仲良くしたいものだから・・・(秋葉原とかの凄くお客さんの多いところは何件かあっていいと思うから、別だけど)
そんなわけだから、多分難しいと思う。何らかの縁があったら別だけどね。

そんなわけで、ごめん。でも応援ありがとう。

そうなんだよ。色々言う人もいるかもしれないけど、俺自身は本当にTCGが好きなだけの、単なるオタクのつもりなんだよね。これ全部演技でやってるなら天才で、それならもっと別の仕事やってるはずだし。(笑)
 
 
 
推理ゲート (poma)
2009-05-30 22:34:05
初めまして。pomaと言います。
いつも池っち店長&サンダーsの動画を拝見してます
その中でも1番好きなのが池っち店長が
よく使う「推理ゲート」です。
ぜひ推理ゲートを作りたいんで、
紹介記事、かいてください!待ってます。
 
 
 
(poma)さんへ (いけっち店長)
2009-05-31 16:05:21
以前にも同様のお便りに返事していますが、禁止制限によりあのデッキはお亡くなりになっています。
無理やり作り直しても、明らかに以前より「下位互換」になったデッキに存在価値はありません。よって完全に消滅です。
 
 
 
Unknown (ラクーダ)
2009-06-04 02:24:44
初めましてラクーダと言います。
夜分遅く申し訳ございません。

さっそくですが
私は高校2年生です。遊戯王を始めたのは去年の11月でした。
それまで私は遊戯王に興味はあったんですが、高校生だしいまさら遊戯王なんてねぇ?
と、興味が無いように言っていました。

でも、周りのみんながやってるので、と言ってストラクチャーデッキ機械の氾濫を買ってみんなとデュエルをしてみました。

楽しかったです。
でも、まだ素直でない私はまた興味ないと言ってやめようとしました。

そんな時、いけっち店長さんとサンダー店長さんの解説動画にある様々なデッキを見て、あぁ、遊戯王ってこんなに頭を使う戦略的なゲームなんだ!などと色々と学ばせて貰い、そいて熱中して行きました。
今では完全にハマっています。
今では高校生だから~
などと偏見をもっていたころの自分が恥ずかしいと思っています。

本当にありがとうございます。

めちゃくちゃな乱文申し訳ございません。
 
 
 
Unknown (エール)
2009-06-05 09:07:07
朝っぱらからスミマセン。
以前コメントした通り自分はアトランティスデッカーでしたが、その関係で今ディーヴァを使った水シンクロビートやその派生に凝っています。
自分の中でも結構納得の行く出来のデッキも、一部プロキシもありますが完成しました。ちなみに、色々な兼ね合いで「二重召喚」が入っています。サンダー先生の影響ですw
ディーヴァは、即座にカタストルを呼べたり、シー・アーチャーの弓になれたりと非常に面白いカードだと思っています。
なので、ディーヴァ軸のデッキの紹介記事を書いてほしいなと思い、コメントさせていただきました。
身勝手な事を言うなら、自分のディーヴァデッキ(実践の中で変質して、結構ガチっぽいカードも入ってしまいましたが)を一度いけっち店長さんやサンダーさんに診てもらって感想をいただきたいなとは思っているのですが、御仕事柄一人始めるとじゃあ自分も自分もと診断の要請が溢れていけっち店長さんに負荷をかけてしまうのではないかと思い、中々言いだせなかった次第です。
診断はしないにしても、ディーヴァのデッキと言うのは今のぼり調子で面白いデッキだと本当に思います。
出来れば、ディーヴァデッキの紹介記事を書いていただきたいと思います。
身勝手なお願い、失礼しました。
 
 
 
質問です!! (あーみん)
2009-06-05 21:26:13
はじめまして!いけっち店長!!!
いつも楽しく動画見させてもらってます!ww

いきなりですが質問です!
なぜ外国版のカードを売らないのですか??
外国版のカードならプロモでも安いカードが、あるのではないでしょうか??
私みたいな子供では、プロモカードは高すぎて買えません・・・
外国版なら少しでも安く・・・

返事を待っています!!!!
 
 
 
Unknown (THE WORLD)
2009-06-05 22:12:36
始めましていけっち店長、THE WORLDです
いけっち店長に聞きたいのですがライトロードデッキの強いデッキの作りかたおしえてください。
 
 
 
Pマン (Pマン)
2009-06-08 20:14:16
初めまして。Pマンと言います
中学3年生です。
いつも動画を見させていただいてます。

早速ですがアニメでやっていた
セイヴァースターかデモンのデッキを
作りたいので参考動画を作ってもらえると
ありがたいです。
お願いします。
自分なりに141を使ってセイヴァードラゴン
をだしたいです。お願いします
 
 
 
(ラクーダ)さんへ (いけっち店長)
2009-06-09 02:00:20
>遊戯王やってみたら楽しかった

良かったです。動画を作ったかいがありました。

実際のところ、僕達の動画を見なくても、身近なところで「遊戯王を心から楽しんでいる人」がいれば・・・それを見ているだけで、「ああ、楽しいゲームなんだな」と伝わると思うんですよね。

でもなぜか、「楽しくプレイする」のは本当に難しいことみたいで・・・そういった、「当たり前のこと」を見ていただくだけでも、僕達の動画の存在意義はあるのかな?と思います。

でも色々「わかってくる」と、「クソゲー!」と言いたくなる事もあるでしょう。
ぶっちゃけると、公式のルールでプレイすると、マトモにやってられないところも出てくるのが遊戯王です。

カードキングダムでも、いくつかの店舗では、店ごとに追加の禁止カードを制定していて、往々にしてそういう店の方が、遊戯王の人気が盛り上がっているという事実があるのですが、そういった「調整」の出来ていないところでは、大変な事になるかもしれません。物凄い資産ゲーですし・・・

でも、そうした「負の部分」も受け入れた上で遊べるようになれば、やっぱり楽しめるようになります!それは断言できます。僕達がそうだったから。

とりあえずお勧めは、今現在放送中のアニメを毎週欠かさず見ること!

遊戯王はやっぱり、マンガとセットになってこそ、本当の面白さが生きてきます。
 
 
 
(エール)さんへ (いけっち店長)
2009-06-09 02:04:44
○アトランティスデッキについて・・・

“深海のディーヴァ”ですか。強いですね。作るかどうかわかりませんが、サンダー君に相談してみましょう。

・・・しかし、アトランティス使いをアトランデッカーって言うのか。なるほど。カッコいいな。

俺の魂のカードは、発売時からずっと【神の宣告】なんだが、そうすっと“カミセンダー”でいいのかな。どうでもいいけど。
 
 
 
(あーみん)さんへ (いけっち店長)
2009-06-09 02:13:44
○外国語版を取り扱って!

店では売ってるよ。安くて強いカードが手に入るパックがあるし、カッコいいのもあるしね。

でも通販で取り扱えるほど多くはないんだ。
シングルも、買取をかけてもそれほど集まらないし、売れない。なぜなら外国語版で欲しいカードがある人は、大体パックを買うからね。

カードキングダム秋葉原ラジオ会館店では、外国語版も結構な数がそろってる。プリズマーとかもかなり安かったはず。秋葉原に寄ったら行ってみてほしい。

余談だけど、カーキン秋葉原ラジ館店は、凄く小さい。デュエルスペースもない。
なのに、品揃えはおそらく、日本全国でも一、二を争うと思う。取扱いゲーム数、シングルの充実度はマジハンパない。

とても小さい店なのに、全国有数の品揃え。
この“不思議”に気付く人って、実はあんまり居ないんだよな・・・良く考えたらとんでもないことだって、店作りを知ってる人なら分かるとは思うけど。
 
 
 
(THE WORLD)さんへ (いけっち店長)
2009-06-09 02:23:21
○ライトロードデッキの作り方教えて!

まず、調べてから聞こうぜ。

カードキングダム・遊戯王研究所
第39回 『最新弾テーマデッキ!ザ・ライトロード!』 (08.03.02)

これに適当に、“黒光りするG”と“ネクロガードナー”を各2、3枚入れる。
何を抜くかは自分で考えること。へたなもの抜くと物凄く弱くなるけど、それは自分で経験することだね。

今回は記事があったから答えたけど、普通は質問には答えない。安易に「教えてくん」になるなよ。
 
 
 
(Pマン)さんへ (いけっち店長)
2009-06-09 03:04:30
○セイヴァースターのデッキを

セイヴァースターなぁ・・・まあ、どっちにしろ次のセットの目玉だから、どうしても触れざるを得ないと思うけど・・・

いいか?凄くがっかりする話をするぞ?

たとえ嫌な話でも、事実をしっかり受け止められる人間になってほしい。まず、それを飲み込んでね。

Vジャンプに載っていたテキストから見るにセイヴァースタードラゴンは・・・

弱いっっ!物凄く、弱い!

弱いだけならまだしも、
「存在意義がないぐらいに弱い!」


・・・もう、サンダーと頭を抱えたよ。

「どんなカードでも、人気があるなら、そのカードを生かしたデッキを作りたい」

と僕達は考えているけど・・・いやいやいや、コイツはそんな理想論を吹き飛ばすぐらいに、難敵だね。
とにかく、弱い。

“スターダスト・ドラゴン/バスター”と比べると、その弱さが際立つ。

まず出し方。どっちもスターダストが必要。
バスターはスターダスト+バスターモードだけでいいけど、セイヴァーは、スターダスト+セイバードラゴン+1体のモンスターが必要。
どっちが出しにくいかは、言うまでもない。
単純に枚数の問題だけじゃない。条件が果てしなく厳しい。召喚権そのものも多く使うしね。

つづいて能力。これもバスターの方が上。
セイヴァーの無効化能力は、相手ターンには使えない。(後述の理由による)無効化能力は基本的に、相手ターンに使うもの。自ターンで使うには条件が限られ過ぎている。
「相手の場のカードをすべて破壊」
って効果も、相手が何かしてくれて、それを無効化すればの話。いや何もしないよ普通。

もう一つの、「相手カードの能力を奪う」のも相手任せ。
「相手が、奪うと強力な能力のカードを出してくれる」
という前提のデッキを組むなんてナンセンスだ。期待するわけにはいかない。

そして、とどめのどうしようもなく弱い理由・・・
「エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、自分の墓地に存在する“スターダスト・ドラゴン”1体を特殊召喚する。」
という謎のテキスト。

つまりセイヴァーは、出したターンの終了時に、単なるスターダストに戻ってしまうのだ。

なんだこりゃ?!なんでそうなるの?!なんでそんなにまでして弱いカードにしたかったわけ?!主役カードなのに!意味不!!

バスターは、普通に、ずっと場に残って大活躍してくれますよ。破壊されてもバスターになるし。

唯一セイヴァーが上なのは攻撃力。つまりセイヴァーは、
「一生懸命シンクロして、3800で一回殴れるだけのカード」
で終わるのが基本。

バスターはプロモカードで・・・もう、そう簡単には手に入らない。下位互換っぽいカードが発売されても・・・手に入らないカードの強さを引き立てるだけの結果じゃないか。何なんだ一体。

せっかくの主人公カードなんだから、もっと凄いカードにすべきだったと思う。
あれほど出しにくいのだから、「出せたらほとんど勝ち!」でも良かったはずだ。ぶっちゃけ、もしかするとエグゾディアを出すより難しいかもしれんぞ。マジで。

そんなわけで正直、セイヴァーに対しては「ゲームデザインとして納得がいかない」のでどうかと思う。

要望が多いだろうからデッキは一応作るかもしれないけど、はっきり言って作る価値は少ないだろう。お勧めはできない。
 
 
 
セイヴァー (りっぼーん)
2009-06-09 23:19:40
セイヴァーデモンのほうは強いんじゃないですか?
と思うんですがいけっち店長はどう思いますか?
 
 
 
(りっぼーん)さんへ (いけっち店長)
2009-06-10 16:16:46
○セイヴァーデモンのほうは強いんじゃないですか?

そうであれば良いですね。
 
 
 
XXセイバー (さすらいのポニョ)
2009-06-13 09:16:52
この前伊勢崎のスマーク店行ったのですがとっても楽しかったです。
いきなりですがYoutubeでXXセイバーデッキを見かけたですが、1killハンデスや1killで勝っていたので惚れてしまいました。しかしレシピがどうも分からないのでxxセイバーの紹介記事を書いてもらえるととてもうれしいです。ご検討お願いします。
乱文失礼いたししました。
 
 
 
Unknown (パンドラ)
2009-06-20 10:58:10
いけっち店長、待ってください!
牛尾さんの記事の事なんですけど・・・・
遊戯王GX第1話にでてきた、遊戯って
ATMじゃないんですか?!
 
 
 
(パンドラ)さんへ (いけっち店長)
2009-06-20 11:21:33
な ぜ そ う な る

あれは武藤遊戯です。あれが王様だったら、
「死者は眠らなければならない。邪悪との戦いは終わり、王さまは冥界に帰りました。」
というストーリーを全否定することになるぞ。なんでやねん。
 
 
 
いけっち店長へ (taitoga1117)
2009-06-24 19:01:09
牛尾さんの記事についてなんですが、
ぼくの考えでは5dsとほかの作品は別世界・・・
つまりパラレルワールドなんだと思います。
そう考えればGXの世界では王様が帰った
あとに海馬がアカデミアを建設してドミノ町が吹っ飛ばないつまりゼロリバースが起こらなかった世界・・
ということが考えられると思います。
5dsの世界では王様が帰ったあとアカデミアが建設
された直後にゼロリバースが起こったと思います。
この考えをいけっち店長はどう思いますか?
 
 
 
(taitoga1117)さんへ (いけっち店長)
2009-07-08 08:42:43
>ぼくの考えでは5dsとほかの作品は別世界・・・
つまりパラレルワールドなんだと思います。

物語の整合性がとれなくなったとき、
「これはパラレル設定」
と言われることがよくあるけど、僕はそれがあまり好きじゃない。

だってそれだと、僕達が作品を見て大好きになった遊戯と十代と遊星は、

「直接関係することも決してなく、同じ世界にすら生きていない。」

って事になるじゃないか。

GXの最終回で十代と闘った遊戯は、

「僕達の知っている“あの遊戯”」

じゃないって言うのかい?

そんなの、さみしいじゃないか。

そもそも、さっきも書いた通り、整合性が無くなったとたん「パラレルですお」って言いだすのは、「逃げ」なんじゃないかと思うんだ。クオリティが低いんじゃないかと。

一つの作品世界を構築するのは、綿密な計算に基づいた「責任のある作業」でなければならないと思う。
(これは僕がTRPGのマスターを十五年やってたからかもしれんが)

少なくとも遊戯王のように、多くの人々に愛される作品が、「パラレル設定」になるのは相応しくないと思う。

もちろん、アニメと漫画は違うものでいい。作っている人達が違うのだから。(ガンダムだって、アニメと小説は全然違う)

でもせめて、同じアニメ同士の世界観には整合性があってしかるべきだと思う。
そして、僕の見続けてきた遊戯王のアニメスタッフのクオリティには、そのぐらい期待してよいはすだと考えている。


ところで最近、5dsの話は、
「ダークシグナーとの戦いから半年後」
になった。

半年で、あの街の変化はすごい。いや、凄過ぎる。

どうやら色々と常識が違うらしい。デュエルアカデミアも海馬が、

「学校を作ろう。よし!今作った!」

と、一晩で作ったのかもしれなくなってきた。(笑)
そうすると牛尾さんも、もう少し若い計算になるかもね。

どっちにしろ三十代後半のはずだが。
 
 
 
同世界 (栄養素)
2009-07-08 09:40:36
僕は全て同じ世界だと思います。
GXは言わずもがな、5D'sも「武藤遊戯の時代から数十年後」やら「牛尾さんはあの風紀委員だった牛尾さんと同人物」やらちゃんと公式に発表されているので違う世界と考える方が難しいし淋しいです。
確かに全速前進で街が発展しないと色々と不思議ですけどね。
牛尾さんの歳についてもそこまで深く考えられててないだけでは?と思いました。

放映10周年特別アニメを製作中らしいですが、それはもう時系列関係なくオールスター登場でもアリだし嬉しいなと思います。
店長はいかがですか。
 
 
 
さすらいのポニョ) さんへ (いけっち店長)
2009-07-09 13:32:06
実はXXセイバーのデッキは、発売した日のうちにサンダー店長も組んでいたし、1ターンで相手の手札をゼロ枚にできる方法も1ターンキルもできていたのだけど、ふと、以下のことに気づいて公開をやめたんだよね。

○1ターンで相手手札ゼロにしても、勝つわけではない。
相手手札をゼロにするのと、相手ライフをゼロにするのはどちらが強い?

言うまでもない。だって、ライフゼロ=勝利なのだから。

そして、Xセイバーのハンドゼロコンボより、他のデッキの、ダークダイブボンバーを使った1キルコンポのほうが、パワーも成功確率もはるかに高い。

「決まれば勝つコンボ」のほうが成功確率が高いのなら、極論するとハンドゼロコンボの存在意義はない。

つまり、「こういうこともできるよ」というネタにすぎない。

・・・・ということで公開をやめたのでした。
それに、僕たちが公開しなくても、少ししたら一般に広まったみたいだったからね。

ハンドをゼロにしたら勝てる?でもそれは、“100%”じゃないよね。

Xセイバー側も、コンポのために手札を激しく消費するし、相手の引いた1枚のカードで逆転されるのが遊戯王だ。

そもそも、「ほぼ勝てる」と「勝ち!」には、永劫に追い付けない差がある。つまり、より簡単にできる1ターンキルがある以上、やる必要がないってことだ。

もちろん、「ファンデッキ」や「テーマデッキ」としての存在意義はある。
「そんなことない、強い!優勝できる!」という人もいるだろう。それらも間違ってない。べつに「弱い」とは言ってない。

でも、もっと強いのがあるのは間違いないし、別に僕たちが紹介しなくても、誰でも作れるだろうファンデッキを、急いで紹介する必要性を感じなかっただけだ。

もう少しXセイバーが増えて、
「これは紹介したい。」
と判断したら、作るかもしれない。それまでは保留だね。
 
 
 
Unknown (ブラックマジシャン)
2009-07-12 20:19:27
初めまして、ブラックマジシャンと申します。
練馬店に行けば、サンダー店長が作ったデッキが見れるのですか?
乱文すいません。
 
 
 
ブラックマジシャンさんへ (いけっち店長)
2009-07-18 17:19:37
>練馬店に行けば、サンダー店長が作ったデッキが見れるのですか?

うん。それは間違いない。
サンダー店長が休みの日でも、スタッフに言ってくれればデッキは見れるし、多分対戦もできる。貸出しも可能だね。

実は、記事や動画になってないデッキの方が多いぐらいだから、ご期待には沿えると思うぞ。
 
 
 
Unknown (G.WIND)
2009-07-21 21:58:15
あの、いけっち店長の所をお訪ねしたいのですが、こうゆうことって言った方がいいのでしょうか...。3人で全員中二です。8/7 あたりにお訪ねしたいなと思っています。お返事よろしくお願いします 
 
 
 
(G.WIND)さんへ (いけっち店長)
2009-07-23 15:08:48
お問い合わせはお店へお願いいたします。
 
 
 
Unknown (エネコン)
2009-08-03 22:56:09
はじめまして
中三のエネコンと申します

この場所をお借りしてお尋ねしたいんですが

自分の家の近くにはカードキングダムがないです

そこで、受験が終わりしだい行ってみたいのですが

いけっち店長やサンダーさんとデュエルするには

何十分も並ばないとだめですか?

お返事よろしくお願いします
 
 
 
エネコンさんへ (いけっち店長)
2009-08-04 13:58:59
イベントのときは、順番待ち番号札が50番~60番台になることもざらだから、かなり待ってもらうことになる。まあ、その間デュエルスペースで遊んでればいいんだけどね。

店にいるときは、時間があれば対戦できる。でも、僕もサンダーも忙しいから、店で見かけたからと言って、必ず対戦できるわけじゃない。ごめんね。

ちなみに僕は、小学生低学年以下の小さな子供や、一緒にやってきたお父さん、お母さんとの対戦は、ほとんどの仕事を後回しにして優先している。

カードゲームの楽しさを、「これから」より多く学べる人に、より多く伝えたい。そう思っているから。

中高生からすれば不公平に思うかもしれないが、僕はそう考えている人だと覚えておいてほしい。
 
 
 
遊戯王5D's(ファイブディーズ)は、バトルシティから何年後?牛尾哲の年齢は?! について (児島店常連)
2009-09-22 13:14:04
俺は断然パラレルワールド説を推す。
 
 
 
ライトロード (チキン)
2009-09-24 09:14:07
あの~ぼくは、ライトロードデッキなのですが、ジャジメントドラグーンは死者蘇生・早すぎた埋葬などでは、墓地からの復活ってできますか??
 
 
 
児島店常連さんへ (いけっち店長)
2009-09-26 23:32:26
理由が書いてないと単なる独り言だね。意見じゃないね。
 
 
 
/バスター (レッド)
2009-09-27 00:56:33
はじめまして、レッドです。
動画でしかみたことのない人と会話できると思うとなんかすごいです
僕は、レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスターのデッキを使ってます。
/バスターのデッキは、ほとんどスターダスト・ドラゴンのしか紹介されてません。
レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスターは大したことないんでしょうか
 
 
 
Unknown (トゥース)
2009-09-29 11:38:38
チキンさんへ
裁きの龍は特殊召喚制限があるので無理だと思います.
 
 
 
レッドさんへ (いけっち店長)
2009-09-30 02:01:48
こんにちわ。
レットデーモンズ・ドラゴン/バスターが大したことないかどうかは、実際に君が大会に出て、勝てるかどうかで試してみれば、わかることじゃないかな?
もちろん、強ければもっと使ってる人が多いと思うけど・・・

個人的な意見だけど、TCGって言うのは、ファンデッキだけを作っても、ガチデッキだけを作ってても、駄目だと思う。

ガチは知っておいた方がいい。そのゲームで「本当に強い」って言う事が、どういうレベルなのか知っておいて、そのうえで、ファンデッキを作る時には、
「ガチともちゃんとゲームとして渡り合えるファンデッキ」
を目指すべきだ。

ガチを知らずに温いファンデッキだけでプレイしていると、友達同士のデュエルでも強さの線引き(やっていいレベルとだめなレベル)があやふやになって、いつかは崩壊するだろうし、なにより、他の人達とマトモにプレイできない。

特に遊戯王は、これから十年後もおそらく続いているだろうし、大人になってから何かの機会に、大学のサークルや会社の仲間達と

「いっちょう、久しぶりにデッキを持ち寄って遊んでみるか!」

という事になるのは間違いない。(冗談じゃない。絶対そうなる。少なくとも、飲み屋の席で遊戯王の話に付いていけないのは、大きなマイナスになる日がくるのは間違いない。)

その時のためにも、ある程度の「ガチ」は知っておくべきだ。

失礼だが、レッドデーモンズ/バスターが強いか弱いか、それがわかっていないって事は、ガチはあまりやってないってことだろう。

まず、動画で紹介していたライトロードを、絶対に改造しないであのまま作り、使ってみてくれ。

多分、ドン引く。

そのうえでスラッシュバスターと・・・いや、やらなくても分かるだろうな。

こういう環境にならないようにするには、君たち一人一人が遊戯王というゲームへの理解力を高め、

「こんなのはいやだ!」

と言えるようにならなきゃ駄目だと思うんだ。
要するに、遊戯王が良くなるも悪くなるも、君たち次第だってこと。

話が違ったように思うかもしれないけど、要するに言いたいのは、

「聞くより実際に試して、そして理解力を高めてほしい」

ってことかな。
 
 
 
提案なんですが… (安室)
2009-10-23 00:16:50
このデッキにサベージ・コロシアムを入れるのはどうでしょうか?
相手はユベルを半強制的に攻撃しないといけなくなるし、こちらが攻撃しなかった場合はユベルの効果が発動されるので一石二鳥だと思うのですが…

こんな大して名の知られていない高校生の自分がこんな事言える立場では無いのは分かってますが、気になったので一応提案してみました。

お返事お待ちしております。

関係ないんですが、今年の冬休み友達と必ずカードキングダムに行きます!その時はよろしくお願いします。
 
 
 
安室さんへ (いけっち店長)
2009-11-10 22:26:38
おいおい、この記事がいつ書かれたのか、良く見てくれYO!

あと、サベージコロシアムについては、動画でとっくに言ってるYO!
 
 
 
いつも楽しく拝見しています (きっシー)
2009-11-10 23:55:45
いけっち店長始めまして。
僕は主にDMをしています。
(ときどき遊戯)
動画おもしろいです。
参考にもなります。いけっち店長の言葉は感動します
「大人だなー」と、いつも思います。
僕は友達にまだ、「カードとかやってるのかよ。」
と、言われましたが、店長のことばを思い出して
勇気を持っていってみました。
友達もわかってくれたようで、
うれしかったです。なので、いけっち店長には、
感謝しています。これからも、動画撮影がんばって
ください。応援しています。

長文すいません。
 
 
 
最近の環境で (エール)
2009-11-19 10:24:05
動画色々と参考にさせていただいています。
自分は、中々ライトロードが好きになれず、少しメタ要素を入れてみた墓地BFやらでライトロードに反逆しようと頑張っているのですが・・・どうしてもこっちが必死こいてこさえた陣形を「じゃあ裁きで」「あ、じゃあダムド出して壊しますね」で壊されるヴィジョンしか見えないようになってきました。実際、ああだこうだ必死に考えて組みあげたデッキが、パワーカードににべもなく踏みつぶされていくことがとても最近多いです。
言っても仕方のない気はしますが、今の、いわばピラミッド型の環境図には少し辟易してきたところでもあります。
遊戯王と言うカードゲームで遊ぶ以上、やはりコナミさんの言うがまま、ライロが強い時にはライロを組み、今度新しいのをコナミさんがプッシュしだしたら其れに乗っかって行ってとしていかないと勝てないのでしょうか?
自分は、カードゲームは、やはりある程度は勝利が無いと面白くないと思っています。
テーマ魅せなどだけで終わって結局負けてばっかり、では満足できないのです。
じゃあライロ使えよ、と言われても仕方のないの事なのですが、何と言うか、自分はどうしてもライトロードの機械的な、とりあえず少しやったら皆回せるZE!みたいな単純さが(無論、本当のトップクラスの人のはその例に無いのでしょうが)、好きになれないのです。
なんか自分でも何が言いたいのかわからなくなってきました、すみません。
結局此処に戻ってしまうのですが、やはり「勝ちたい」と願えば、コナミさんがプッシュするままにデッキを作り、新しい発想を差し挟むことなんかせずにパワーカードを使っていくしかないのでしょうか?
最近、新しいデッキを組むにあたって、そこらへんの事が本当に分からなくなってしましました。
長々と乱文申し訳ありません。
よろしければ、何かしら一言お願いいたします。
 
 
 
ネタデッキ&最近のカーキン (栃木在住の小6)
2010-03-26 14:21:07


こんにちは、小学6年生の私ですが、ここの動画はいつも楽しく見させていただいております。
きょうは2つ申したいことがありまして投稿させていただきます。(メール禁止&こっちならOKなのでここで)

最近私はネタデッキをよく使って楽しんでいるんですが、どうも皆にばかにされている感じです。
中には
「ネタとか糞wwwそんなもん使ってるやつは遊戯王やらんでいい。」
とか言う人も・・・
ルールもちゃんと守ってますし、暴言も吐いたりしてませんし、僕には落ち度が見当たらないのです。
なのでカード専門家の池っち店長にききたいです。

「ネタデッキは何のためにあるんですか?また、ネタデッキはつまらないモノなんですか?」


2つ目は、ここのところカーキンには問題が多数発生し批判されているようなのですが、実際のところどうなのか、
ということです。
大好きなカーキンなので、もし事実ならばキチンと謝罪して信頼を取り戻してほしいです。


いきなり色々言ってすいません。でも答えてくれたらとてもうれしいです。

応援してるので頑張ってください!!
 
 
 
やっぱカードは…。 (がんも)
2010-05-30 22:37:29
やっぱりCARDは面白いですよね!最近また家のカードをあさり始めたのですが、やっぱりおもしろいですね!こんな短い文章ですいませんが応援しています!がんばってください!
 
 
 
いけっち店長がんばっ! (aki)
2010-08-21 17:30:08
約6年くらい前まで遊戯王が好きでやってたんですけど、受験やら何やらで忙しくなって一時期離れていました。
最近暇になったので改めて見てみるとビックリ仰天ww
シンクロなんて始めて知ったし新しいカード多すぎてデッキ構築がしばらく出来ませんでした(何しろみんなが使ってるカードほとんど知りませんでしたからね汗)
まぁ、アニメほとんど全部みてルール覚えて復活したわけですが、
最近思うのが、

カード高っ!!!

最新カードの中でも魔轟神が特に好きで集めているのですが、いや・・・なにあの四桁連打・・・
主要カードで2万超えたんですけど汗
DT4、5あたりがどのお店でも絶版化し始めて魔轟神が手に入らなくなってきています。なんでこうも早くなくなるんでしょうかね?まだまだ需要あるはずなのに・・・


そこでいけっち店長に質問でござい
DTの4,5,8あたりは再録される可能性ってあるんですか?こうも高いとデッキ作るのが大変でしてww


長文乱文失礼しました。
いけっち店長、応援しています

(ちなみにここってユベル電卓のページでは??汗)
 
 
 
応援 (w(ダブル的な意味で))
2010-10-24 01:46:24
TCGは遊戯王を主にやってます

いけっち店長のことは雲の上の人だと思っていましたが、十月に奈良に来てくださるということで少し距離が近くなったようでうれしいです・・・・

このページでこんなことを言うのは荒しではないかと思いますが、いっけち店長や他の店員さんにはガンバッテもらいたいですorz


 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。