河原町四条下がってCoCo壱番屋東に入った
北側(元弥次喜多)に2019年6月23日
オープンした愛媛県宇和島の郷土料理
「鯛めし」が頂ける和食店です。
「高瀬川 槇」
(河原町四条下ル)

瑠璃色の海 純米大吟醸 山形県
初夏のランチコース

じゅん菜の酢の物。

車海老、枝豆、林檎入りでサッパリ。

お造り盛り合わせ。
この日は瀬戸内のカンパチ、アコウ、カレイの昆布締

瀬戸の赤雲丹と京水菜

バゲットに雲丹を乗せて・・・。

そら豆のムース、出汁のジュレ。

名物の鯛めし

自家製出汁醤油に漬けた真鯛をごはんに乗せて。

鯛と玉子の黄身を絡ませて美味しい。


そしてお茶です。

最後は茶葉に出汁醤油で頂きます。



20年通った弥次喜多が閉店されたのは残念ですが
お店はリニューアルされて新しく生まれ変わりました。
初夏のランチコース3500円
高瀬川 槇
075-746-5035
京都市下京区四条河原町下ル三筋目東入ル北市之町240-2
11:30~13:00~ 18:00一斉スタート制
不定休
北側(元弥次喜多)に2019年6月23日
オープンした愛媛県宇和島の郷土料理
「鯛めし」が頂ける和食店です。
「高瀬川 槇」
(河原町四条下ル)

瑠璃色の海 純米大吟醸 山形県
初夏のランチコース

じゅん菜の酢の物。

車海老、枝豆、林檎入りでサッパリ。

お造り盛り合わせ。
この日は瀬戸内のカンパチ、アコウ、カレイの昆布締

瀬戸の赤雲丹と京水菜

バゲットに雲丹を乗せて・・・。

そら豆のムース、出汁のジュレ。

名物の鯛めし

自家製出汁醤油に漬けた真鯛をごはんに乗せて。

鯛と玉子の黄身を絡ませて美味しい。


そしてお茶です。

最後は茶葉に出汁醤油で頂きます。



20年通った弥次喜多が閉店されたのは残念ですが
お店はリニューアルされて新しく生まれ変わりました。
初夏のランチコース3500円
高瀬川 槇
075-746-5035
京都市下京区四条河原町下ル三筋目東入ル北市之町240-2
11:30~13:00~ 18:00一斉スタート制
不定休