goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

春真っ盛りなのに

2020年04月03日 | 犬の訓練
桜も散り始め、春真っ盛りなのですが、
コロナのせいで、家に引きこもりを続けているので、
春を全身で感じることが出来ないような?

今朝は服従訓練。
ハッピーは相変わらず、被りが激しい。
動きはまだ衰えを感じない。
歩くときははびっこ!

ベルの脚側はかなり良くなりました。
行進中の伏せは振り返ると座っていました。
2回目は指符で伏せました。
停座、立止は問題なし。
八の字股くぐり、股くぐり歩きはかなり良くなりました。
ベルが出来ないのは、私の熱意が不足しているからだと思う今日この頃です。

昼間は買い物、レンタルビデオ、
納豆が在庫が少なくなってましたが、
売り切れではない。

午後はポットに種子を蒔いて育てた、レタスの苗を畑に植え付けました。100株以上植えました。
何株が収穫出来るか?
4種類植えたので楽しみ。

16:30選別訓練。
畑の前で、誘惑無臭、本臭自臭首筋。
ハッピー、有り、ゼロ、ゼロ、有り、ストレート。
ベル、有り、ゼロ、ゼロ、有り、ストレート
全ての誘惑を確認しての不持来ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服従訓練

2020年03月21日 | 犬の訓練
今朝も服従訓練をしました。
ベルの行進中の三本は良くなりました。
八の字股くぐり、股くぐり歩きも少し良くなりました。
チンチンはボールが必要。
畑を点検に行くと、雉が畑に居ました!
種を蒔いた所は1つも芽が出ていません?
未だなのか?食べられたか?
9:30骨盤調整。
プールの営業を確認したら、31日まで休館が延長になったそうで、運動不足が長引きます。

ビデオを見て、14:00
橋の下!
ベルの1番病の治療の仕上げ。
全日本選別の1回戦本臭、
誘惑肌着移行臭。
ハッピー、有り、有り、ゼロ、、ゼロ、有り、ストレート。
5番未確認病を意識した配置をクリア。
ベル、有り、有り、ゼロ、有り、有り2回目と5回目に1番本臭で正解。ゼロも綺麗に不持来。
ゴルフ練習のお爺さんがいたので、牛久沼に回り、
少しボール投げ。
白鳥は抱卵していて、個数の確認出来ず。

18:00排便に出して、軽くボール投げ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルの服従訓練

2020年03月20日 | 犬の訓練
ここ一年進歩してない!
教えないから進歩しない。
選別はやり過ぎで、壊す原因だから、
こらからは、服従を力入れたい、
早速、今朝は、裏の空き地で服従訓練。
ハッピーの脚側は被り過ぎ、
正面停座のあと、指示前に動く。
あとは衰え無し。
ベル、脚側遅れ気味、
行進中の伏せ、遅れる。
行進中の停座、立っていた。
何度もやらせると、出来るように。
行進中の立止は良し。
八の字股くぐり手の指示で出来る。
股くぐり歩き、4回位で止めてしまう。
チンチン、ボールで釣って出来た。
回れは、ほぼ完成。

14:00ビデオを返して、借りて、たつのこやまで選別訓練。
ルナ眞野姉本臭、誘惑無臭(風が強いので簡単に)
マロンマ指導手、1,2回目正解なのに3回目間違い、再度は正解。
4回目正解。
ハッピー、色川パパ本臭、誘惑無臭で誘惑9枚、
有り、ゼロ、ゼロ、有り、ストレート。
ベル、眞野姉本臭、有り、有り、有り、ゼロ、有り
2回目本臭の隣を取る。
叱られモードになり、再度も、再度も不持来。
3回目正解、4回目、不持来。
5回目、正解。
終わって。Ks電気に立ち寄り掃除機を見る。
ジャパネットの特売を買うことに決定。
ドッグランに16:00
16:40まで遊ばせて終わり。
ルナもレオもドッグランは久しぶり。
休みなのにあと一組しかおらず意外でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へび沼でボール探し、阿見アウトレット

2020年01月04日 | 犬の訓練
人は三人、ポケホン探しの人達?
ベルは、最初から最後まで一人で行けました。
ハッピーはサッカーボールを高い所に置いたが、発見。

12:00三女を連れて、阿見アウトレット。
13:30まで、ハッピーとベルを連れて人混み訓練。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2020年01月01日 | 犬の訓練

自適生活も三年目を迎えます。
ハッピーも鼻の衰えを感じますが、まだまだやれそうです。
ベルは伸び盛り!
二頭での決定戦を目標に、仕上げて行きたいと思います。
競技会でご一緒する皆様、昨年は臭い作りにご協力ありがとうございました!
今年も、ご協力宜しくお願い致します!
早起きして、御来光を拝みに行くぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へび沼

2019年12月29日 | 犬の訓練
今朝も排便させてからへび沼公園。
草むらで、
ハッピー、サッカーボール探し3本。
完走。
ベルは野球ボール探し1本。
付いて行かなくても最後まで行けました。

行きも帰りもボールを咥えたまま歩かせる。

リビングのガラス磨き。

12:30ドッグラン、ボール探し。
ボール投げ。

裏の納屋の不要物を取り出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー用サッカーボール

2019年11月22日 | 犬の訓練
先週、ハッピー用のサッカーボールをパンクさせてしまった!
代わりにバレーボールを与えたら、瞬殺!
1100円で新品のサッカーボールを買ってあげました。
ご機嫌のハッピー!
サッカーボールを咥えて歩いていると、
すれ違う人が怖がらないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6:00に海水浴、夕方も

2019年08月05日 | 犬の訓練
実家から、海まで車で5分もかからない。
起きて直ぐに車に乗せて、
岸壁で排便、直ぐに海でボール投げ。ハッピーは10回以上、ベルは5回位泳いでボールを取りに行きました。
ペットボトルの水で塩水を洗い流して、ケージに。
昨夜買い物をしていないので、
オガーラでトイレを済ませて、ローソンで朝食を購入。
戻ると、ハッピーが飲んだ海水をケージの中で大量に吐いて、今にもケージから溢れそう!

朝から、掃除で大変!

塩水を飲ませて吐くのは、普通のことなので、
問題なし。
10時から男鹿港に寄港している飛鳥Ⅱの見学会が有ったので、
1時間ほど船内を見学会に参加させてもらいました。
夕方はルナとレオも連れて海に。
目的はレオ君の水泳特訓。
ルナは私が沖に歩いて行くと、自分から泳いで私のところまで来ました。
レオはすぐに岸に逃げるように泳いで行ってしまうが、
問題なく泳げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェパードの子犬

2019年03月12日 | 犬の訓練
ありがたいことに、シェパードの子犬が生まれているけど要らないか?
とお電話を頂いた!去年も夏に話があり、今年も!
気持ちは動くが、経済的に厳しい!
そもそも、車に載せられない!
デッキも手狭?一番肝心のマロンマのOKが出ない!
年金生活者に、3頭の大型犬は厳しい!
去年の青色申告で、自分が思っていた以上に競技大会や、
遠征費用にお金を使っていたことが分かりました。
訓練費用も馬鹿にならないし、年金生活に目処がつくまでは、
3頭目は無しかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿見アウトレット、河内のイルミネーション

2019年01月04日 | 犬の訓練
8:30まで寝坊して、朝は排便だけ。
12:00から阿見アウトレットに三女と家内と三人で。
ハッピーとルナの人混み訓練も兼ねて。
ベルはシーズンなので、留守番。
大型犬はハッピーだけ!
犬は少なかった。
暖かくて、ずっと外で待っていても寒くは無かった!

17:30には河内のイルミネーションを見に行った。
こちらはベルも連れて行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の総括

2018年12月30日 | 犬の訓練
今年の上半期は、ハッピーが4月の全日本臭気選別競技大会、


6月全日本嘱託警察犬競技大会

と2大会連続本部主催の大会で優勝!
悲願の日本一を2大会連続で達成しました!
ベルも2大会共にストレートで2回戦まで進み、全日本臭気選別が14位
全日本嘱託警察犬大会も11位と大健闘しました。

ベルも6月からゼロ回答を教えて、8月の東北北海道訓練チャンピオンでは、ゼロ回答を3回も成功させて
優勝するまでに成長しました。
 ところが私が8月にぎっくり腰をこじらせて、丸1か月寝たきりの生活、
訓練どころでは無く、9月からようやく訓練を再開、6月末に定年退職したので、
朝晩の2回2セットずつ練習したのが却って、仇となり、ハッピーが不持来病!発症。
ゼロの練習を控えて、10月7日は2頭だけストレートで優勝して一安心と思ったら、
その大会で尻尾を台風で堆積したヘドロに漬けてしまい、10日には尻尾の先を齧ってしまって、
禿げてしまう。

治療のため、霧ヶ峰にはエリザベスカラー代わりにバケツを被って参戦することに!
なんとか参戦したが、残念ながら3回目に不持来してしまって、1回戦敗退!
汚染された河川敷に連れて行った後の、メンテナンスを欠いてしまった指導手のミスで、
3連覇のチャンスを逃すことになってしまった。

直前の練習会では絶好調のベルは2回戦に進んだが、本番でゼロ回答が出来ず、
敢え無く敗退!
 来年のリベンジを期すことになりました。

ハッピーの2018成績一覧
2018.3.21 千葉訓練士会 ×〇×〇+×〇〇 3位:ストレート1頭、リザーブ1頭
2018.3.25 桜花賞 〇〇〇+△××〇 4位
2018.4.14 全日本選別 〇〇〇 21/125ストレート
2018.4.14 全日本選別2回戦 〇〇〇〇 6/21ストレート


2018.4.14 全日本選別3回戦 〇〇〇〇 3/6ストレート
2018.4.14 全日本選別決勝戦 〇〇〇〇〇〇〇〇〇 日本一

2018.4.29 JKC本部 〇××〇+〇〇〇 4位〇2で4位決定戦ストレート1RCH2/20頭
2018.5.4 水戸黄門杯 ×××× まるで違う布を持ってきていたストレート2/30
2018.5.13 紅花訓練CH嘱託 〇〇〇+×〇〇〇+〇△ 4位4頭/7頭ストレート
2018.5.23 関東訓練CH △×〇× ストレート2/18
2018.6.3 東西対抗予選 〇〇〇

2018.6.4 東西対抗本選1回戦 〇〇〇
2018.6.4 東西対抗本選2回戦 〇〇〇〇 7頭ストレート
2018.6.4 東西対抗本選3回戦 〇〇〇〇〇 2/7ストレート


2018.6.4 東西対抗本選4回戦 〇〇〇〇 優勝 2位〇〇×〇


2018.6.15 県警嘱託研修会 ×〇×〇 最高成績
2018.8.5 東北・北海道CH嘱託 〇〇〇+×××〇+〇〇〇 2位ストレート3頭で2回戦
2018.10.7 JSV訓練競技会 〇〇〇+〇△ 1位
2018.10.10 東日本訓練CH △×△× ストレートゼロ頭最高〇〇〇△
2018.10.20 日本訓練チャンピオン 〇〇△〇
2018.11.16 茨城県警嘱託犬審査会 ×××× 2〇が最高成績
2018.12.2 埼玉訓練士会 〇×〇×
4月と6月に日本一に!
10月7日に優勝したのだが、尻尾を痛めるきっかけのヘドロを尻尾に付けてしまった。
10月10日から
**************************************
ベルの成績一覧
2018.2.25 FCI東日本インター 〇〇〇〇+〇〇〇 1位:直付け、2回戦は手元異物、台布
2018.3.21 千葉訓練士会 〇×〇〇 2位
2018.3.25 桜花賞 〇×〇〇 6位
2018.4.14 全日本選別1回戦 〇〇〇
2018.4.14 全日本選別2回戦 〇〇×〇
2018.4.14 全日本選別10位戦 〇× 14位
2018.4.29 JKC本部 ×××× 直付20頭で1頭だけストレート
2018.5.4 水戸黄門杯 〇〇〇+××〇〇 2/25ストレート(当日5頭いたかも)

2018.5.13 紅花訓練CH1-A 〇〇〇+〇〇×〇 ストレート6頭2位
2018.5.23 関東訓練CH 〇××〇 ストレート2、リザーブ1で4位/18頭
2018.6.3 東西対抗予選 〇〇〇
2018.6.4 東西対抗本選 〇〇〇+〇×〇〇 11位相当
2018.6. 県警嘱託研修会 ×××△ 競技会で初めて不持来できました!
2018.8.5 東北・北海道CH 〇〇〇+×〇〇〇+〇〇〇× CH/16頭
2018.10.7 JSV訓練競技会 ××◯×
2018.10.10 東日本訓練CH ×〇△〇
2018.10.20 日本訓練チャンピオン 〇〇〇+〇×〇×
2018.11.16 県警嘱託審査会 〇×××
2018.12.2 埼玉訓練士会 〇〇〇+〇〇〇〇 1位
3回優勝しました。8月にはゼロ回答も成功して優勝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ君のしつけ相談

2018年12月16日 | 犬の訓練
友人に譲ったオスのトイプードル、レオが
ピンポンで吠えて困るとか、オシッコがケージの外に飛び散るとか、以前から相談を受けていたので、
お宅まで伺って、一緒に訓練してみた。
まず腹ごしらえで、有名店の幸でランチ。
脚側行進、回れ、八の字股くぐりの教え方を
公園で実習。
ピンポン対策は自宅で、旦那がピンポンを押して、吠えた瞬間に私がショックを与えたら、
一度でピタリと止めました!
11:00から15:00までお邪魔して、16:00帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日続きの雨、500m泳ぐ

2018年12月06日 | 犬の訓練









今朝も雨、
昨日は午後ベルが下痢!
夕食は抜き!
直ったかな?
朝は訓練無しで多目に走らせて終わりに。

11:30プール、500m泳ぐ。
今日は天気が悪いので、移行臭作りは明日!

夕方は雨はあがっていたのですが、服従訓練。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたま、良い犬に当った?

2018年08月25日 | 犬の訓練
選別競技で素晴らしい成績を取るアマが出現する!
素晴らしい犬で、良く訓練したと感心させられる!

ここで二つの答えが有る?
①指導手が訓練上手だから犬が好成績を納めている?
②たまたま、良い犬に当たっただけで、指導手の腕は大したこと無い?

答えは時間が教えてくれる!
良い犬が歳を重ね、代替りした犬が好成績を納める様なら指導手が本物!

代替りで鳴かず飛ばずに成る指導手は、実力が無い!

そんなはずないと、いくら焦っても、
謙虚に反省して、努力を重ね無ければ、浮かび上がることは出来ない!?


今まで、何頭の犬が注目を集め、同時に指導手も脚光を浴びたが、
あれは犬が良いので、指導手では無いな?

と予想して観察していると、犬が衰えると同時に、消え去る指導手が意外に多い!
良い訓練士に習って居ると、代替りした犬もそこそこは出来るように成るのだが、
当たりの犬程は輝くことは無い!


 さて、私もマロンとベルナ親子で当たりの犬に恵まれ、皆さんから、良い犬に当たったね!
と言われたものです!
 本当に良い犬に当たり、マロンなどは天才でしたが、選別始めたのが5歳と遅かったことと、
私の力不足で、秋の5位、6位止まりでした。
 訓練、選別も初心者で、2頭にはいろいろ遠回りさせてしまいました。

 だから、ハッピーとベルで好成績を取れなければ、前は当たりの犬に恵まれただけ!
と言われるぞと、思って精進して来ました。
 尤も、ハッピーもマロンとは違う天才で、当たりの犬ですけど!
当たりの犬を当たりの成績納めさせるのも大変なんです?
ハッピーの兄弟犬と比べれば、私の努力の成果もあると思います。


 ベルなんて、バリバリのショードックで、どんだけ苦労して訓練したことか!
今では、ベルナやマロンより安定した成績を納めているのだ!
ベルの成績を見れば、指導手もやるなと言って貰えるかな?

 尤も今までの訓練ノウハウを生かして、引き取った時から体系的に訓練をしてきました。
選別訓練を始めてからも、今までの経験を全て注ぎ込んで、遠回りさせないように、
教えてきました。
早朝訓練を実施して、練習量はベルナ達の9倍なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水遊び

2018年07月18日 | 犬の訓練
昨夜遅くまで挨拶状を印刷していたので、
今朝は8時まで寝坊してしまったので、
散歩に行くと既に猛暑が始まっており、
訓練は木陰でも無理かな?
と思ったので、たつのこやまに行き、
噴水でボール遊びさせた。
学校が有るので、子供が来ないので、
無人で遊べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする