ハッピーは、
ドライフード、
お粥、
鶏胸肉のサイコロ状
、第一三共胃腸薬4錠、
の組合せの餌を1日3回、
11:00と22:00に
お粥
鶏胸肉サイコロ
メンテナンスミルク、
ヨーグルト
胃腸薬2錠
の食事を与えている。
毎回もっと欲しいと、訴えているが、
与えない。
あとは、訓練時のおやつ。
これで、1ヶ月以上下痢無しで過ごしています。
どんなに欲しがっても、
他のものは与えない。
本当に吸収出来ているのかは、
疑問?
昨日膝の上に抱いてみると、
骨が当たって痛い!
そのくらい痩せています。
骨と皮!
餌を増やせば良いのでは?
と思うのだが、
増やして何度も下痢させて、
回復まで餌を減らして、また痩せさせてしまう!
といった具合に、失敗を重ねて、
下痢させないことが一番の目標です。
筋肉はラクダのコブの役割?
全部生きるために使い果たしたら、
虹の橋を渡るのだろう?
もうどこにも筋肉は残っていない!
餌を与えることは容易ですが、
下痢させないことは、非常に難しい!
飢えて可哀想なのですが、
下痢させないためなので、じっと我慢!
いつまで生きられるか?
力の限り尽くすので、長生きしておくれ!
最愛のハッピー!