goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ベル・アンの訓練日記 目指せ日本訓練CH優勝

ハッピー全日本選別18:1位全日本嘱託18,23:1位日本訓練CH20:3位、21:2位22:2位ベル21全日本嘱託1位

下痢無し継続中!

2024年01月06日 | ハッピー
ハッピーは、
ドライフード、
お粥、
鶏胸肉のサイコロ状
、第一三共胃腸薬4錠、
の組合せの餌を1日3回、
11:00と22:00に
お粥
鶏胸肉サイコロ
メンテナンスミルク、
ヨーグルト
胃腸薬2錠
の食事を与えている。
毎回もっと欲しいと、訴えているが、
与えない。
あとは、訓練時のおやつ。

これで、1ヶ月以上下痢無しで過ごしています。
どんなに欲しがっても、
他のものは与えない。
本当に吸収出来ているのかは、
疑問?
昨日膝の上に抱いてみると、
骨が当たって痛い!
そのくらい痩せています。
骨と皮!

餌を増やせば良いのでは?
と思うのだが、
増やして何度も下痢させて、
回復まで餌を減らして、また痩せさせてしまう!
といった具合に、失敗を重ねて、
下痢させないことが一番の目標です。

筋肉はラクダのコブの役割?
全部生きるために使い果たしたら、
虹の橋を渡るのだろう?

もうどこにも筋肉は残っていない!

餌を与えることは容易ですが、
下痢させないことは、非常に難しい!
飢えて可哀想なのですが、
下痢させないためなので、じっと我慢!

いつまで生きられるか?
力の限り尽くすので、長生きしておくれ!
最愛のハッピー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策路コースの整備、ハッピー22.85kg

2023年12月24日 | ハッピー
朝の排便、ボール投げしてから、
散策路の印跡をしていたら、
コースに大きな枯れ枝が落下しており、
枯れ枝の整理をして、コースの笹竹を伐採しながら印跡!
アン追及、意欲的に作業!
最後の舗装も行けた。
再度、散策路の整備!
もう少し本格的に整備が必要。
昼前にハッピーの足をチェックすると、
肉球に腫れ?
病院に行くと、腫瘍で手術は難しく、
先生なら放置すると!
悪性の可能性も有る。
手術しても、肉球は縫うのが難しく、
裂けたり、壊死することもある。
開放して肉が盛り上がるのを待つ方法もあるが、
管理が難しい。
先生ならどうする?
と聞くと、手術しないで、
毎日清潔に保って見守る!
22.85kg少し痩せている。

ということで、見守ることにした。
尻尾の管理が出来たから、
出来るはずと言われ、やり方を教えてくれました。

昼間は年賀状作り、プールは休み。

16:00畑の前で選別訓練。
アン嘱託審査会の臭い、本臭ゼロ臭、
有り有り有り有り、ストレート。
粘って正解取るかと思えば、間違い取って、
呼ばれないので戻って正解を取る。
ベル、ゼロ本臭で、有りゼロ有り、ストレート。
ハッピー、有り、正解。
アン、本臭、本臭で有り有り、正解。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2023年11月13日 | ハッピー
昨日から寒くなって、今朝は3枚も着ていたのに、
寒くて震えながらの散歩!
ベルもアンもよく走りました!
ハッピーの尻尾も毛が生えて来て、
目処が付いてきたように感じます。
一日中高校の同窓会の準備。
案内を作成、メールで半分に周知。
15:00犬3匹と畑。
シルクスイートと紅はるかを掘る。3袋取れました。
洗って干す。
ハッピーの尻尾は毛が生えて、先は良くなって来ました。
壊死した所も肉が盛り上がって来ているので、
もう直ぐ治るかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また尻尾に傷

2023年10月31日 | ハッピー
昨夕バケツを被せて、夕食を食べに行って帰宅すると、
ハッピーがバケツを被ってない???
尻尾を点検すると、
少し齧ったあと!
黒くなった傷の周辺が痒いのか?
幸い噛み切って無かったので、
消毒して、抗生剤のクリームを塗る。
今朝、点検すると、それほど悪化していなくて、
一安心!

朝練は右膝が痛いので無し!
ハッピーは快便!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーの尻尾が!23.2kg

2023年10月28日 | ハッピー
昼に包帯を交換したら、
くるりと黒い線が入っている?
締めすぎか、テープのせいか?
また、病院に行かなくては!
折角、順調に毛も生えて来ていたのに!
緩く巻くと、すっぽり抜けてしまうし、
きつく締めると血行を妨げるし、
抜けないように、毛に留めたせいで、すっかり禿げてしまった!長丁場で、
私のミスも出やすい。
飛び降りで尻尾を地面に叩き付けることや、
出入りで、尻尾を扉にぶつけているのも気がかり!

動物病院に行って診察してもらいました。
やはり絞め過ぎで皮膚が壊死しているそうです。
昨日包帯を交換する時にむくんでおり心配だったのですが、
壊死するほどひどかったとは?
少しきついとむくんで益々きつくなるそうで、
本当にきつくなってしまっていたようです。
血流を促す塗り薬をもらいました。
巻かない方が良いと言われましたが、傷口の保護は必要で、
難しいです。

落ち込んでしまいました!50日近く完治のために頑張って、順調と思った矢先に自分のミスで壊死を招くとは。
先生に指導されて、緩く巻いたつもりなのに!
3日前に包帯がすっぽり抜けてしまって、
その後巻いたのがきつすぎたか?
悔やんでも悔やみ尽くせない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーの尻尾

2023年09月25日 | ハッピー
ハッピーが治療中の尻尾を噛み切ったので、
骨が3mm程突き出している。
そのため、肉が盛り上がって傷口を塞ぐことは出来ないそうだ!
したがって、骨の周りの肉はグズグズしたままになるかもしれない?
そうなると完治は無理?
尻尾が気になるようなら、死ぬまでバケツを被らないと、齧ってしまうのだろうか?

今夕はケージでウンチを漏らした!
排便の機会は作っても、なかなか排便しない。
排便のコントロールが出来ないのでは無いだろうか?
参った!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーの傷口が悩ましい、

2023年09月17日 | ハッピー
瘡蓋が出来ず、筋が白く見える。 
肌は毛が伸びて来ているので、 
傷口さえ塞がれば、完治も見えてくるのですが。 

今朝も5:00起きで、裏の空き地経由畑の前。 
オクラ、ナス、ピーマンを収穫。 

16:30橋の下、本臭南さん靴下移行臭、 
誘惑残り物4種類。 
ハッピー、有り有り有り、3回目だけ4度やっても、間違いか、不持来。 
ベル、有り有り有り、ストレート。 
アン有り有り有り有り、ストレート。 
ルナ有り有りゼロ有り、ゼロは新しい臭いに反応したが、 
固定してあったので、不持来。 
犬をしまってから、車が通る道のせり出した草を刈り取る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また齧られた!草刈り

2023年09月12日 | ハッピー
9:30骨盤調整!
14:30から草刈り!
まず、家の前、次に裏の空き地、
散策路の塞がったところを刈りながら通って畑。
道路側が陰になっていたので、
道路側を畑寄りから刈って行く。
回転歯の切れ味が落ちているためか?
能率悪かったが、17:00まで草刈りしました。
17:30橋の下、訓練無しで走らせる。
帰り道、異臭がするなと思ったら、
ハッピーがバケツを外して、尻尾の壊死した部分を噛み切っていました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い

2023年09月11日 | ハッピー
台風の雨で、水やりは休み。 
ハッピーも快便、ベルとアンも。 
水やりしないので、犬と畑。 
昨夕オクラを収穫したのに、見落とし数本? 
ナスも収穫。 
紐なしで畑の脇で待たせていたら、 
ルナが勝手に帰路に? 
居ないので、慌てて帰る。 
途中で待っていた? 
急いだので、アンがボールを無くしてしまった! 
帰って、ハッピーの傷をぬるま湯で洗浄して、 
消毒! 
診察開始と同時に病院です! 
23.4kg 
尻尾の先は壊死し始めているので、輪ゴムで血流を止めて、関節の所で壊死を止めて、 
最後は切断! 
なんとか、旅行で死ぬような事態は避けることが出来ました。 
全身麻酔での、切断手術は、高齢なので回避することに。 

昼間はリビングで監視しながら、バケツ無しで過ごさせる。 

昼散歩はベルとアンは快便! 

夕方17:00橋の下、 
肌着移行臭本臭で、誘惑靴下移行臭、交換無しで。 
ハッピー、ゆい本臭で有り有り有り、ストレート。 
ベル、有り有りゼロ有りでストレート。 
ルナ有りゼロ有り、ストレート! 
アン、有り有り有り有り、ストレート! 

夜のハッピー治療、輪ゴムで止めた先は紫色に変色! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!また、ハッピーが!

2023年09月08日 | ハッピー
台風の雨、今日は車で秋田まで行くので、 
濡らしたくないので、橋の下に行って排便させようと思ったら、 
ハッピーがまたもや、尻尾を齧っている! 
動揺してしまった!治療して、7:45出発! 
土砂降りで目が回り千代田PAで、運転交代 
920中郷SAで交代、途中パトカーに遭遇! 
規制速度で南相馬SA10:40 
ドッグランで走らせる。 
ハッピーはケージでウンチ! 
11:15出発 
友部までは本降り、いわき辺りまで小降り、 
相馬で雨は止む。15:00太平山PA 
動物病院を調べて、アズ動物病院に行く。 
16:00開院前に着いて、5番目。 
1時間以上待って抗生剤を注射してもらい、飲み薬も貰う。 
23.6kg 
土崎のルートインに18:00前に到着。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー下痢、600/78.7km

2023年07月17日 | ハッピー
昨日水を沢山飲んだので、下痢は予想していたが、 
アンとベルは快便! 
ハッピーだけウンチしないので、 
裏の空き地から、散策路に回って排便を促したが、 
一向にしないので、戻ったのですが、 
プールに行っている間に、リビングで下痢!デッキでも。 

10:00プール、600/78.7km 
500/1046秒:600/1326秒 
子供の数が物凄く、300人! 
コースも子供が入り込んで、とても泳げる状況ではなくなり、 
断念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー12才!

2023年07月15日 | ハッピー
平均寿命を超えて、どこまで長生き出来るか? 
消化力が落ちて、右足を痛めてビッコ、 
車への飛び乗りはやっとのこと。 
犬の年齢を人間に換算する方法は色々有るが、 
一番高齢なのは、96才! 
と出ました。ベルは52才! 

食事は2回から3回、 
ドライフードだけから、お粥、潰したじゃがいも、 
茹でた鶏胸肉と消化酵素。 
排便は2回から4回、 
昼間は冬は暖かく、夏は涼しいリビング。 

夏を無事に過ごして、秋の霧ヶ峰で日本一目指して、 
訓練して行きたい。 
頑張るぞ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県警本部から優勝のお祝いをいただきました!

2023年07月03日 | ハッピー
朝から蒸し暑い、 
ベルとアンが少し下痢気味? 
餌の量が少し多かった? 
腐りかけのじゃがいもが悪かった? 
ハッピーはウンチするまで裏の空き地で粘る。 

畑はきゅうりとナス、ミニトマト、インゲン豆を収穫。 

10:30県警本部から嘱託警察犬大会優勝のお祝いを届けていただき、記念写真。 

17:00車で畑の前、選別訓練、 
肌着移行臭、本臭元井♀、誘惑無臭布、ハッピー、有り有りゼロ有り、ストレート。 
ベル、有り有りゼロ有り、ストレート。 
アンが邪魔している中でも安定した作業。 
アン、毎回本臭変えて、有り有り有り有り有り、 
ストレート。 
安定した作業が出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーの下痢治る?

2023年02月07日 | ハッピー
1食抜いて、半分の量で2食続けたので、
朝はウンチも無し。
ベルとアンは快便!
ルナは何故か出て来なかったので、散歩無し。
寒気が気になり、大事をとって、プールは休み。
青色申告の作業開始!まだ幾つか書類がとどいていない?見落とし?
今日は株の売買とカード処理の費用の洗い出し。
Amazonの買い物の多さにびっくり!
16:00に橋の下。
追及用のロングリードが無くて?
がっかり!
昨日落とした?車の下に置いてしまい、忘れたか?
実働で使う自作のロングリードなので、困った!
アン7屈折コース、意欲的だが、荒い?
2度使いは当然良くなる。
選別、靴下移行臭で誘惑無臭。
風が冷たい!
ハッピー、有りゼロ有り、ストレート!
ベル有りゼロゼロ有り、ストレート。
アン、ソーセージ包んで、誘惑有りで、3回持って来る。
ちゃんと探して持って来る。
ルナ、有り有り有り、ストレート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー下痢!1100/17.2km

2023年02月06日 | ハッピー
朝起きたら、リビングにハッピーが深夜に下痢して大変だった!
と走り書き!
ハッピー、朝も下痢、出るもの無し。
ベルとアンは快便!

ケージにも汚れ有り、掃除。
ハッピーは朝ご飯無し。

9:30骨盤調整。
14:05プール、1100/17.2km
500:1022,500:1030
600で休憩した。
15:45橋の下、追及訓練、9屈折コース。
アン、前半はコース外れる。後半は少し改善。
2度使いは良くなりました。
3度使いでベル。自信無さげな作業だが、アンよりは良かった。
選別訓練、直付け、
ハッピー三浦本臭、有りゼロ有り、ゼロは新しい誘惑を二回持って来た。
3度目でやっと不持来。
ベル、本臭藤沢、有りゼロ有りゼロ、ストレート。1回目ゼロは5番の確認が出来てないかも?
2回目ゼロは綺麗に不持来。
アンは餌を包んで3回正解。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする