中央市立田富小学校

学校の様子をお知らせします。

運動会の練習風景(その3)

2013年09月27日 | 日記
    運動会の練習風景(その3)
         ~5・6年生「友情,そして未来へ」~

 5・6年生は、「友情,そして未来へ」というタイトルで組立体操をやります。一人ひとりの成長や友情、絆、未来などを組立体操で表現していきます。
 一人技、二人組、三人組・・・と少しずつ練習を積み重ねてきた5・6年生。初めは、全然できなかった二人組の肩車や、サボテンもだんだんできるようになっていきました。組立の練習を通して子どもたちは、できないことができるようになっていく喜びや、大変ながらもみんなの力で、タワーやピラミッドを成功させた時の達成感など、いろんな気持ちを味わったと思います。
           
 この「組立ノート」に、子どもたちは「組立をやる前の気持ち」を書き込みました。「やった後の気持ち」に子どもたちはどんなことを記すのでしょう
 明日はいよいよ本番。見る人に感動を与えられるようにと、子どもたちは全力で頑張ってくれること、間違いないでしょう。お楽しみに
    
 
 体育着についた土も、がんばった証。立派な勲章です。 
 
 
 













運動会の練習風景(その2)

2013年09月26日 | 日記
  運動会の練習風景(その2)
      ~1・2年生「ファッションモンスター」

 1・2年生は、きゃりいぱみゅぱみゅの曲「ファッションモンスター」に合わせて踊ります。移動しながら広いグラウンドをいっぱいに使い、体も大きく動かしながらの表現運動です。
 小学校で初めての運動会を迎える1年生。上級生と一緒にやる綱引きも、縦割り競技も、何もかも初めてのことがいっぱいでしたが、上級生に教えてもらいながら、一生懸命がんばってきました。
 2回目の運動会となる2年生は、さすがにちょっと先輩です。踊りはもちろん、並び方や移動など、1年生のお手本となるようがんばっていました。
 一生懸命がんばる姿がまた何ともかわいらしく微笑ましい1・2年生。「ファッションモンスター」もそんな姿をぜひご覧ください。
     
          お楽しみに~

運動会の練習風景(その1)

2013年09月24日 | 日記
    運動会の練習風景(その1)
           ~3・4年生「粘土節」~

 いよいよ今週末が運動会です。どの学年も、がんばって練習しています。
 3・4年生は、「粘土節」。「正調粘土節」を踊る子と、「全国版粘土節」を踊る子に分かれて取り組んできました。これまで「正調ー」を踊る子は、校舎隣の総合会館に行って、粘土節保存会の方々の指導を受けながら練習してきました。また、4年生は「全国版ー」を昨年踊って知っているので、4年生が3年生に教えてあげながら練習しました。教える、教わるという経験からも、子どもたちはお互いに成長し合っていけたように思います。
 24日(火)に、いよいよ、衣装をつけ、保存会の方々の生演奏に合わせて、リハーサルを行いました。「正調ー」の子も、「全国版ー」の子も気合い充分。
     
 豊かに実った稲穂、荒れ狂う水、土手造り、完成した土手と土手の間を無事に流れていく水の様子をみんなの演技で表現しています。
 リハーサルはバッチリでした本番も、きっと素晴らしい演技を見せてくれることでしょう
 保存会の方々、これまで色々とありがとうございました。本番もよろしくお願いします。 
 ちなみに、本校の伊藤教頭先生が尺八で演奏に参加します。そちらも合わせてお楽しみに(^_^)v 
  

運動会特別日課

2013年09月13日 | 日記
   ~運動会特別日課が始まりました

 9月12日(木)より、運動会特別日課が始まりました。いよいよ本格的に運動会に向けての練習開始です。
 12・13日の全校練習では、開・閉会式の並び方や校歌、赤・白の色別に分かれての応援練習等を行いました。
      
 疲れて帰る日もあると思われます。早めに寝たり、しっかり朝ご飯を食べたり、体調管理に気をつけましょう 



かかし

2013年09月12日 | 日記
           かかし
 いよいよ稲の穂も黄色く色付いて来ました。米作りに挑戦している5年生は、かかしを作りました。グループごとに工夫を凝らしたユニークなかかしができました。 
  
 かかしさん、おいしいお米を守ってね