Y乃の進学先から購入を指定されたパソコンが、MacBook Proでした。
いやWindowsじゃ駄目かよと思ったのですけど、建築デザイン系の学部なので、やっぱMacなのか・・・。
そのまま買ったらかなりのお値段です。幸いうちの会社でもMacを取り扱っているので、営業担当に社員価格で見積を依頼。Appleの学生向けストアよりも安く提供してもらえましたv(^^)v。
またAppleのメーカー保証は、有償でも最長3年。せめて在学中は保証が欲しいと相談して、4年間保証のプランを設計してもらいました。H課長、あざっす!
今日納品されてきたので会社から持ち帰りましたよ。箱は大きくても中身はコンパクトです。

<さっそく開封してみる>
気がつけば我が家のパソコンもトータルで8台目になりました。
実は1台目はデスクトップのMacです。相方が仕事で使っていたので僕より手慣れていました。
2台目はMっちから里子に貰い受けたWinXPノート。これは長く使いました。
3台目はXPのサポート終了で買ったWin7ノート。4台目はまたまたMっちから頂いたWin7ノートでこれは僕専用機に。
Win7のサポート終了で買ったWin10ノートが5台目。同時に僕用に買った初のChromebookが6台目。
7台目は会社からもらった古いWin7ノートのOSを入れ替えたChromebookで、K介の専用機です。
そして8台目にして2度目のApplePCとなるMacBook Pro。大切に使ってしっかり勉強に活かして欲しいものですわ。