血管拡張性肉芽腫が出来ました 2023-12-25 22:30:10 | 雑感 しばらく前から右手の親指に傷としこりがあり、放っておいたら血が出て5ミリほどの血豆が出来ちゃった。ぶつけると結構痛むので、会社帰りに皮膚科に行ってきました。診断は血管拡張性肉芽腫。良性とはいえ腫瘍の一種です。年明けから週に1回、液体窒素による治療を始めます。腫瘍を摘出するのが実は簡単だそうです。手術すると抜糸するまで炊事とか出来ないから、家族と相談ようと思います。
翌日も観測してみるが 2023-12-15 23:37:18 | 雑感 昨夜はふたご座流星群の極大日でした。日中は良く晴れていたので、期待しながらベランダに出た0時すぎ。夜空一面の雲。ナンダヨー今年最後の天体ショーを楽しみにしてたのに!!ということで今夜もベランダに出てみましたよ。妙に暖かい強風が吹いててね。1,000数える間、夜空を眺めていたのですけど、流れなかったねえ・・・。雲も月もない絶好の観測夜なんだけどなあ。夕べがこうだったら良かったのに。
今年最後の天体ショー 2023-12-13 13:26:30 | 雑感 今年のふたご座流星群は、明日14日から15日の深夜が極大日だそうです。15日の0時過ぎは1時間あたり70個も流れる可能性があるとか。流星は今夜辺りから見られるようです。天気も良さそうですので、今夜からベランダに出てみようと思います。寒さ対策を忘れずに!
手に汗握る戦い!(ただし冷や汗)(追記あり) 2023-12-01 17:00:18 | 雑感 12月に入りました。今日は午前中に健康診断で外出しました。晴天で良かった。身長体重、視力聴力、血圧、心電図、採血、そしてバリウム。今年も終わるとすぐに下剤を服用し、バリウムとの戦いが幕を開けました!会社に戻って昼食を食べて、お昼休み中にまず初戦。その後1時間も経たずに2回戦。その5分後、立て続けに3戦目。ここまでの戦績は、初戦:固形(硬め)2戦目:固形(やわらか戦車)3戦目:完全液状化 ←いまここ(^^;)今はお腹も落ち着いているようです。この後帰宅途中の電車内で自爆テロだけは起こさないように、様子を見ながら帰ろうと思います。ドキドキ。(追記)帰宅途中で4回目5回目の戦いが・・・4戦目:固形(コロコロ)5戦目:超柔らかな白い恋人たち出切った感触があるので、これにて終了だとありがたいのですが。
曜日感覚が麻痺 2023-11-24 22:00:03 | 雑感 昨日が勤労感謝の日で祝日だったために、曜日の感覚が不安定であります。一昨日は翌日が休みなので金曜日の気分でした。昨日は朝は土曜日のようでしたが、夜は日曜日のように感じました。会社の上司も昨夜「大河ドラマ見なくちゃ」と勘違いしたそうです。みんな同じだな(笑)。そして今日は、月曜日のようで実は金曜日。なんとお得なんでしょう!(笑)
寒いとニュースで脅されて 2023-11-13 19:07:45 | 雑感 どうしようか迷ったのですが、やはり寒さ対策はした方が良いかと。今朝は今シーズン初、スーツの上に薄手のウィンドブレーカーを羽織って家を出ました。ペラペラのお安いやつだけど、文字通り風よけくらいにはなります。ひとまず今日の出勤には十分でした。そろそろ会社出ようと思うんですけど、帰りはどうかな寒いかな?ウィンドブレーカーよりも、手袋を持ってくれば良かったかもしれません・・・。
半年ぶりにネクタイ巻いて通勤 2023-11-01 18:59:53 | 雑感 さて今日から11月。ついに我が社のクールビズが終わってしまいました。最近は涼しく感じる日が増えてきましたから、首周りが温かいのはいいかも。今朝は相方に「ネクタイの巻き方忘れてない?」とからかわれました。大丈夫、こないだ法事のときに巻いてるから!覚えてたよ!今日の都心の最高気温は23度。明日は25度だそうです。なんでクールビズが終わると気温が上がるんだよ!?(^^;)あと1週間くらいはネクタイいらないかもなあ。
後ろ姿 2023-10-27 22:43:49 | 雑感 先週法事で帰省したときの話。久しぶりにお逢いした叔母さんから、こんなことを言われました。「後ろ姿がお父さんにそっくりね」父親が今の僕と同じ歳のとき、僕は30歳でした。30歳の頃の父の姿を思い浮かべたら、確かに似ているのかも。というか、例えばお焼香の仕方、挨拶の仕方など、父から学んでリスペクトしていることがいろいろとあるのですね。後ろ姿が似ていると言われたのは、嬉しい限りです。
懐かしの場所に熊!? 2023-10-24 22:01:07 | 雑感 今年は熊の目撃情報が激増していますね。K介なんか「今年の漢字は『熊』じゃね」と予想している程です。今日は町田市で熊が出たとのニュース。ええ、どこだよ!?と驚いた直後、「あ、大地沢辺りかな」と想像したら、これが大当たりです。昔少年団のキャンプでよく利用した場所ですね。今でも使ってるのかな?確かに山深い地域だけど、熊が出るとは知らなかったな。先日Y乃が文化祭に行った幼馴染の大学もこの近所です。大事にならないことを願いますね。
記録的短時間大雨情報 2023-10-18 16:28:38 | 雑感 お昼頃に千代田区の防災メールが届きました。タイトルは「記録的短時間大雨情報」です。え、メチャ晴れてるんですけど。どこに大雨の気配が?島しょ地域でした。薄々そうじゃないかとは思ってたよ。現地へ向かう方はお気をつけください。
チャンピオン墜つ 2023-10-16 23:40:28 | 雑感 大歌手・谷村新司氏がお亡くなりになりました。順番だとは言えども、寂しいことです。アリス、好きだったな。カラオケで歌ったな。享年74歳。ご冥福をお祈り致します。
ムーヴの帰還 2023-10-12 22:02:41 | 雑感 修理に出していた我が家のムーヴが帰ってきましたよ。整備工場から連絡をもらい、仕事帰りに引き取りに行きました。請求されたのは部品代だけでしたよ。ありがとうございました。今回破損・交換した部品は、・ブレーキスイッチクッション・エアコン温度調節ノブ懸案だったエアコンの温度調節もできるようになって良かった。冷房最強の状態で調節できなくなってたんですよ。夏のうちは良かったけど、冬になったら凍死するところでした(^^;)。
マスクをしよう 2023-10-11 22:09:36 | 雑感 暑かった頃(ほんのちょい前)に一人で外歩きするときは、マスクを外して右腕に装着していました。最近涼しくなってからも、そのスタイルを続けていたのですけど、気付くと喉が痛いのですよ。気候が良くなり、湿度が下がって、喉がかなーり乾燥している感じです。ここは再びマスクの出番です!歩くときでもマスクで口元を覆い、潤いを保ちましょう。実際マスクを付けていると、喉の痛みが治まります。感染予防に加えて湿度保持。正当なマスクの使い方が復活しました。
午前休して車の修理手配 2023-10-10 18:20:04 | 雑感 昨日発覚したムーブのブレーキランプが消えないトラブル。案の定、夜の間にバッテリーがすっからかんになってました(T_T)。エンジンかからず。まいったわー。まずは保険のロードサービスに連絡して、バッテリーの充電を手配しました。作業員が8時半過ぎに到着。充電しながら点検してもらうと、フットブレーキについている小さな部品が劣化して破損していました(足元のマットに落ちてた)。代替品で応急修理してもらい、ブレーキランプは消えましたよ。原因が分かってホッとしました。<こんな部品>その後30分ほど乗り回して追加充電してから、整備工場ヘ連絡して預けてきました。エアコンの温度調節つまみも壊れているので、ついでに修理を依頼。バスで駅まで移動して、昼前には出社できました。これでしばらく車なし生活です。修理完了の連絡があったら、早帰りして取りに行かなくちゃ。
冷えてきたよ 2023-10-03 13:30:15 | 雑感 なんだか急に寒くなってませんか?昨夜は寒かったな。僕が寝ているのが窓際なので、冷気が直で感じられました。フリースのタオルケットに首まで包まって寝ましたよ。まだ夏のつもりで半袖Tシャツに短パンのままでしたが、もう10月ですからね。長袖に変えるタイミングかな。