
最低映画の祭典ラジー賞で、最多5冠✨に輝いた作品。
最低最悪な、くまのプーさん。
こんな映画、つくっていいの?笑
せめてオチがあれば、嫌いじゃないのにな〜
昨夜、久しぶりにブログアップしようと、夜中にPC開いてカタカタやってたのに。
一回ちゃんと公開したはずの記事が、なぜか間違えて?消えてしまってた💦
もう一度書く気になれないので、別のことを。
先日のジャニーズの会見。
社長になったヒガシを見ながら、
そういえば、私がはじめてジャニーズのコンサートに行ったのって、少年隊だったわ、と思い出した。
デビュー当時、チョコレートの包み紙を集めて送ったら、チケットが当たる!というのがあったんです。
『デラ』という明治のチョコレート。
オーマイ、デラッ、デラッ♫と少年隊が歌ってた。
私もヒガシも10代の頃。
あのとき舞台でキラキラ輝いていたヒガシが。ジャニーズの社長になるなんて、誰が想像しただろう。
ジャニーズもさぁ、もう、新たなる時代へ。変わっていかないとあかんよね。
さて。本題です(笑)
やっと観たよ!!
いやもう最高!!
拍手喝采したい。
あぁ、、、でもきっとこれが最後よね(涙)
モールズリーさん、ほんといい仕事してた(笑)
メアリーが、辞めていくバローさんにかける言葉が、すばらしいね。
「幸せになってね。この残酷な世界に負けずに。」
なんて素敵なんやろう、と思った。
映画のエキストラをやるシーン、最高過ぎるわ。
ご褒美みたいな映画やった。
世代交代、新しい時代へ。
誰もが愛おしかったです。