遅ればせながら、トム・クルーズ観て来ました。
このシリーズは、ほぼ劇場鑑賞してます。
イーサン大好き♡
だから今回のように、話の内容が、ん?で、
誰が悪い奴で誰が良い奴なのか?イマイチ掴めなくても、全然おっけー!
だって、これって脚本無しで制作されているんよね。
トムのアクションありきで作られた映画ですから。
スタントもCGも使わず、生身のトムが演じている。
それだけで、良いんです。
ここでマジ骨折してたんや!とか、ヘリコプターの免許まで取得して、操縦してたんや!なんてことを知ると、感動もんです。
そしてなにより私は、トムの走る姿が大好き♡(多分何回も言うてるね)
前半、車やバイクで走るばっかで全然走ってくれないやん。て思っていたら、
後半、ガンガン走ってくれました。変わらぬ走りで屋根の上を!
素晴らしいです、トム。
トム・クルーズといえば、
先日、大阪医科大学LDセンターの竹田契一先生に、トムとのエピソードを聞いたんだけど、
昔、大学の研究室から彼にインタビューを申し込んだことがあったそう。
ディスレクシアであることがまだあまり知られていない頃のこと。
先生は、ぜひ子どもたちのために、あなたのことを、LD(学習障害)についてのことを、語ってもらえないか?と、インタビューを申し入れしたんだって。
そしたら、なんとトムはOKしてくれて、インタビューの順番待ちをする事なったそう。
もらった番号、50番。待つことなんと三年!
三年が経ち、やっと順番がまわってきてインタビューが出来ることになったら、
事務所から「映画以外のことについての質問はNG!」とばっさり切られ、インタビューはお流れとなったそうです。
でももう今では、トムがディスレクシアであることは、公然のこととなってますよね。
やっぱりトムは、ステキ。かっこいいわ。
このシリーズは、ほぼ劇場鑑賞してます。
イーサン大好き♡
だから今回のように、話の内容が、ん?で、
誰が悪い奴で誰が良い奴なのか?イマイチ掴めなくても、全然おっけー!
だって、これって脚本無しで制作されているんよね。
トムのアクションありきで作られた映画ですから。
スタントもCGも使わず、生身のトムが演じている。
それだけで、良いんです。
ここでマジ骨折してたんや!とか、ヘリコプターの免許まで取得して、操縦してたんや!なんてことを知ると、感動もんです。
そしてなにより私は、トムの走る姿が大好き♡(多分何回も言うてるね)
前半、車やバイクで走るばっかで全然走ってくれないやん。て思っていたら、
後半、ガンガン走ってくれました。変わらぬ走りで屋根の上を!
素晴らしいです、トム。
トム・クルーズといえば、
先日、大阪医科大学LDセンターの竹田契一先生に、トムとのエピソードを聞いたんだけど、
昔、大学の研究室から彼にインタビューを申し込んだことがあったそう。
ディスレクシアであることがまだあまり知られていない頃のこと。
先生は、ぜひ子どもたちのために、あなたのことを、LD(学習障害)についてのことを、語ってもらえないか?と、インタビューを申し入れしたんだって。
そしたら、なんとトムはOKしてくれて、インタビューの順番待ちをする事なったそう。
もらった番号、50番。待つことなんと三年!
三年が経ち、やっと順番がまわってきてインタビューが出来ることになったら、
事務所から「映画以外のことについての質問はNG!」とばっさり切られ、インタビューはお流れとなったそうです。
でももう今では、トムがディスレクシアであることは、公然のこととなってますよね。
やっぱりトムは、ステキ。かっこいいわ。