goo blog サービス終了のお知らせ 

それから

雲の如く高く
くものごとくかがやき
雲のごとくとらわれず

丹波篠山

2025年03月02日 | 日記
丹波篠山散策。

篠山マラソンの前日で、あちこちで準備がなされていました。

10年前くらいなら、走ってたんだけどなー。

マラソン熱、すっかり冷めちゃったな。






珍しいお雛様を発見。

すごっ!
どこのお姫様のものなんだろう…



ぽっちゃりさんって、珍しいよね?

伏見稲荷大社

2025年02月24日 | 日記
ひさしぶりの伏見稲荷。
 


 
 
メインの参道はごった返してるので、鳥居を外れた裏道で山頂へむかう。

 
竹には、たくさんの落書きが!!

 
鳥居の参道も、山頂付近まで来ると人がほとんどいなくなる。

 
山頂到着。






インバウンドたちのリュックが面白くて、こっそり盗撮😝
 
四つ辻からの景色。
 


 


JR稲荷駅から伏見稲荷大社までの道は、まるでお祭りのような賑わい。
 
伏見稲荷は、ほんともうニオイまでもが異国。

黒井城跡

2025年02月17日 | 日記
丹波にある黒井城跡登山。

今日は、薄手の上着でさえ暑いくらいでした。








誰もいない…

山頂貸切!

ベンチに座っていると、とても静かで、

聞こえてくるのは、ピーヒョロヒョロというトンビの声と、

下界をのどかに走るガタンゴトンという電車の音だけ。


風は無く暖かく。

たまらなく気持ち良い時間でした。





ルミナリエ

2025年02月03日 | 日記
 






雨の中、ルミナリエへ行ってきました。
 
いつか行こうと思いながら…気が付いたら30年!!
 
じつははじめてのルミナリエ。
 
豪華で凛としていてなんとも美しい✨
 
あちこちでイルミネーションやプロジェクションマッピングを見てきたけど、
 
やっぱりルミナリエは別物やね。
 
雨だったけど、中華街は、春節の賑わい!すんごい人だったので、
 
逃げるようかえってきました。
 
 
そういえば、20年くらい前には、自宅を電飾するイエナリエが流行ったことあったよね。
 
さすがにもうあんな電気の使い方、できないよね。