goo blog サービス終了のお知らせ 

TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

TASTE 定休日だが・・・ヘトヘト(苦)

2014-06-30 23:59:14 | 日記

TASTE 定休日ではあったが・・・急遽車両買い付けで三鷹方面へ
車両!? その昔車両!? ジャンク!? レア!? 直せば!?
突然 昔の知り合いからTELで 現金持っての出動。
H-D ソフテイル とカワサキ Z750 D1 を売りたいらしい・・
2004 FXST ソフテイルは、金額等の折り合いつかず 購入無し。

でえ~ 買ったのは、” グッドコンディション ” の Z750 D1とモンキー
伸びに伸びた 鉢植えと雑草 ボウボウ・・ココ最近の雨ぐちょぐちょの地面
ペシャンコの前後 タイヤは裂け 特にフロントは回らず・・・
家と塀との幅はハンドルバーとほぼ変わらず 手を挟むこと屡々

最悪の条件で力任せに引っぱり出すこと小一時間・・・(はあ~~~あ)
手前の片付けや現状把握と引き出し作戦の準備を入れると2~3時間
助っ人 LTC 金子工場長と3人で ” ヤケクソ ” で頑張ったあげくに・・
糞力の効果か!? ハンドルは、曲がり(トホホ)苦笑! (なんで!?)


金子工場長 無言・・・・・肩が落ちてます。ため息X10(苦笑)へへ
(勿論 右上 マフラーは有ります)

とっても ” いいバイク ” なので このまま ちょい汚れ落として売るかも!?
今や直せば ” 高価 ” なこのモデルだが、活かしてくれる方
興味がある方 乗って風になりたい方 一緒に朽ちっていきたい奇特な方
TASTEまで ご一報下さい。
『 ブログに出ていた ☆ 特選中古車 ☆ ください!』って

(モンキーZ-50は、直して社用車にしようかな!?)

あ”~~~~~ マジ 疲れた・・・・・とほほ
                            AKIRA

雨ばっか・・・

2014-06-30 01:02:41 | 日記
ピカピカ クローム は、Digger-1のパーツです。
左足 ブレーキは『 おひけ~なすって 』スタイルで
オレ的に Diggerは ☆こ~でなきゃ~ディテール☆一押し!
この時代の パーツは、贅肉が無くってイイよね。


T-2 では・・・・


今見ると新鮮だな~あ B級っぽく無くて・・・


最近の雨雲は、超幻想的
傘をさすのが 面倒・・・小学校ん頃から・・・

番外編

その小学校頃 コレ全部作ったことがあるぞ!!
また作りて~な~あ でも今だと” レア ” 扱いだから
きっと 超高い筈・・・止め!!!!

                   AKIRA