ワンオフ XLCR タイプのシートカウルが出来ました。
テールエンドの長さは、全体像を把握しながら
長過ぎれば、ちょい チョップ!
(とは言え 20㎜ ~30㎜ 程度)

よーく考えよう・・・ん”~~~~ん



この様に 『XR-750 シートカウル』のマウントボックスを流用し
FXCR の シートカウルを合体しての ワンオフ製作。

座面のシートベース兼 ツールボックスの蓋でもあるプレートと
シートカバーの間に 適度な厚さのラバーを入れ高さ 調整すれば
タンクとのラインが、自然なモノとなります。ハイ
☆ この XL1200S ベースのカスタム車両は、販売車両ですので
興味のある方は、気楽にご一報下さい。
『 ”価格”を控えめに・・とか こう言う”仕様”がいいとか・・』
なんでもイイですよ!
まあ 間違いなく 手頃でカッチョいい!『 XLCR 』に仕上げますから(笑顔)

今日の昼下がり ☆昭和のお宝☆ を見て大喜びな オヤジ達 (笑顔)
(昭和のお宝とは・・酒井さん から頂いた 70年当時の日本車カタログ)

TASTEのクルマ全般をサポートしてくれてる ” かっちゃん ” もニヤニヤ
50前後のオヤジ達も少年の顔になるから
オッツァンの☆ ヒアルロン酸コラーゲン ☆なのだ (笑)
AKIRA
テールエンドの長さは、全体像を把握しながら
長過ぎれば、ちょい チョップ!
(とは言え 20㎜ ~30㎜ 程度)

よーく考えよう・・・ん”~~~~ん



この様に 『XR-750 シートカウル』のマウントボックスを流用し
FXCR の シートカウルを合体しての ワンオフ製作。

座面のシートベース兼 ツールボックスの蓋でもあるプレートと
シートカバーの間に 適度な厚さのラバーを入れ高さ 調整すれば
タンクとのラインが、自然なモノとなります。ハイ
☆ この XL1200S ベースのカスタム車両は、販売車両ですので
興味のある方は、気楽にご一報下さい。
『 ”価格”を控えめに・・とか こう言う”仕様”がいいとか・・』
なんでもイイですよ!
まあ 間違いなく 手頃でカッチョいい!『 XLCR 』に仕上げますから(笑顔)

今日の昼下がり ☆昭和のお宝☆ を見て大喜びな オヤジ達 (笑顔)
(昭和のお宝とは・・酒井さん から頂いた 70年当時の日本車カタログ)

TASTEのクルマ全般をサポートしてくれてる ” かっちゃん ” もニヤニヤ
50前後のオヤジ達も少年の顔になるから
オッツァンの☆ ヒアルロン酸コラーゲン ☆なのだ (笑)
AKIRA