goo blog サービス終了のお知らせ 

TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

キュン その2

2010-10-28 01:06:02 | 日記
ほら 『マッチ』だしょ! 

種も仕掛けも無い・・・『マッチ』だしょ☆


1970~1974年 発売当初の

東京地区店頭渡現金価格が、印刷されてるぞ!

SS 390000

GT 451000

GL 471000

GSS 493000 だって・・

この『ニュータイプ Z ハードトップ』(SA)もし欲しければ

TASTEさんで、ご用意しまっせ(笑)

TASTEは、皆さんに愛される バライティーショップですので・・

『大丈夫!』なハズ・・『任せて 安心 不確実』が、モットーだから・・


当然 当たりハズレがある 『ど中古』ですけど・・・(笑)AKIRA


最高にレアな・・キュン

2010-10-28 00:20:03 | 日記
コイツは、スーパーレアだぞ!!

世界のHONDAが、軽自動車でスポーツカーに

トライしたのが、☆『ホンダ Z 360』☆

そのホンダの販促グッズが、 この☆『マッチ』☆


なんとも 言いがたい 素朴さが『キュン』とくるだろ!


尻切れトンボのリアゲートが、水中メガネに似てたから

愛称もそのまま『水中メガネ』!  まんまである・・(笑)


国分寺の超頑固オヤジ(バイクの生き字引みたいな・・)の店

『神山モータース』から 30年位前にせしめた 『一品』だ。


まあ 神山さんとは、ホントに長い付き合いで、

狭いバス通りのカーブにある 古い木造の『店』ん中は、

『超ギューギュー詰め!』往年のレーサーからスーパーレア物が、犇めく

ある意味 その道のコレクターが、ぶっ飛ぶ『変態ワールド』(笑)


面白いから 改めて、俺のブログで紹介するネ


懐古ロマンじゃないけど・・・ 昭和の高度成長期ん頃は、

全てのモノが、『キラキラ』して見えた☆

『ハーレーやギブソン・・』は、舶来で、絶対 手の届かない存在だった。

情報や商品が、腐る程飛び交う 現代が、

やけに 貧そに感じるのは、俺だけかな?        AKIRA