goo blog サービス終了のお知らせ 

TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

冒険少年 と 未来少年

2010-07-24 22:59:02 | 日記
昨夜(真夜中)『朝まで TV』を朝まで見てた。

これからの日本について世間的に『一流』の方々が、

『激論』を交わしまくる・・あれだ・・

ホントに良い国となり 今の『若者』が・・・

『日本人』として『プライド』保てるようにしなければ、

『未来』は明るいものにならない・・・・・・なんとかせねば・・・

今、『昭和のオッサン達』が、出来る事とは・・・? 


この☆『冒険少年ノート』☆ なんか切なくなる・・

『ALWAYS 三丁目の夕日』のDVDの『おまけ』だ。

この映画の時代  俺が生まれた『昭和33年』頃

今日の生活より 貧しくとも国全体が、なにかしら活きずいて

迷いのない勢いが、あった気がする・・

『冒険』の響きは、『リスクと無謀』に解釈され

『情報と浅い知恵』が、当たり前のように手に入る現代

『親 警察 先生』・・ 怖い大人は居なくなり

『権利と待遇』ばかりを求め 決断出来ぬことを『社会』のせいにする。


ジャングルにヤバい猛獣が、どんぐらいいるか予め知っていれば、

誰も踏み込まないよな・・ 『冒険は、無謀』・・・FUCK YOU!

『物事』 あまり知りすぎると動けなくなる!

歳をとり 『経験』を重ね過ぎても同じこと・・・動けなくなる・・


もしかしたら腰が抜ける程の『宝物』が、あるかもなんて

ロマンを語り 突き進む『馬鹿』が、恋しくなったりする時代かも・・

うなずくあんたは、クラッシックな『昭和のオッサン』 間違いナシ(笑)


馬鹿でもいい『本気の勝負』で食らった大ヤケドも心地よい痛みに思える

『糞ジジイ』で死にたいね(笑) どうせなら・・・   AKIRA