TAS日記

日々の奮闘ぶりをポツリポツリと書く日記

選択講習会 報告④

2016-08-03 23:55:30 | のぞいてみようTAS
 お茶会におこしやす

ちょっとかしこまって、みんなで 抹茶を味わいました。 
まずは、正座の仕方や3種類のあいさつの仕方、
お茶席での立ち居振る舞い方を学びました。

次に、道具の名前やその使い方などの紹介をうけながら、
実際に、先生がお茶を点てる様子を観察しました。
そして、先生の点ててくれた抹茶を みんなで 味わいました。 

その後、今度は、自分たちで 抹茶を点ててみました
これは、なかなか難しかったようでした。
やたら肩に力が入ってしまい 茶筅がうまく動かせなかったり、 
うまく泡がたたなかったり、抹茶をいれすぎてしまったり。

 「先生の点てたお茶と、ぜんぜん味がちが~う」

なんて声もあがっていました。 

次の機会には、今回よりも上手に点てられるといいですね。
楽しみです  

    


ペーパーZOO

今回の目標は、『長時間 立ったままでいられる動物』を作ること!!
みんなそれぞれに 好きな色や大きさの折り紙を選んできたら、
作品づくりスタート!!
実際には 見られないような、変わった色の「さる」や「ペンギン」などが
次々にできあがっていきます。
そして、見ていると 思わず吹き出してしまうような、
変わった顔を書いたりしている人もいました。 

なかなか独創的で おもしろい作品が 多数仕上がりました。
教室内にも、一部展示しています。
良かったら、見てください   

    


Jump Up 数学

関数の範囲の出来がよく、「頼もしいなぁ~ 」 と感じました。

規則性に関する問題は、パスカルの三角形やガウスの方法などに
ついても勉強しました。
難しそうでしたが、これらは今後の活用が大いに見込まれる内容なので、
この経験がこれから活きてくると思います。
3日間、本当にお疲れさまでした。 

これからも、問題番号17~24を学ぶ継続演習のミニ補習や
まとめテスト、その先の特別錬成プログラムへとチャレンジを
続けていきましょう  

  


救命救急24時

「もし倒れている人を見かけたら…
意識確認、気道確保、人工呼吸に心臓マッサージなどなど。
人命を救うため、行えることは山ほどある!!
けれど、やり方を間違えれば、逆効果に…。

今回は、楽しく けれど真剣に
即席の人体模型(?)を使い、人命救助の方法について学びました。

他にも、脈の取り方、ワセリンを使っての傷の手当て、
安全な運搬方法などについても学びました。
みんな 楽しみながら 真剣に練習に励んでくれました。

おもしろかったのは、受講生たちが、自分の使う人体模型に
ニックネームをつけていたところです  
大切に扱ってくれてありがとう

    


へぇ~!

「へぇ~!」は、食べ物のおもしろトリビアを紹介する新講座!!
21コのトリビアを、2~4択のクイズ形式で紹介しました。

クイズの答えが発表されると、思わず「へぇ~」と
言ってしまう人もいたようでした。

特に、「ココナッツジュース」「小麦粉」のトリビアには、
   の声があがっていましたね~!!

ぜひ、友だちや家族にも、紹介してみてくださいね  



つづきは また明日      Kaori
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏期講習のTASだより① | トップ | 選択講習会  報告⑤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のぞいてみようTAS」カテゴリの最新記事