goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

『村上律 LIVE』終了(^^)/

201208012

『ザ・ラストショウ』、『アーリータイムス・ストリングス・バンド』、『律とイサト』など多くのバンドで活動する傍ら、ソロの弾き語りでも積極的にライブをされている『村上 律』さん。

最近では『平成武蔵野たんぽぽ団』のメンバーとしても活躍されています。

そんな律さんが初めて『フォーク酒場たる』で歌ってくれました。


         201208011

持ち込まれた楽器はバンジョーとドブロ・ギター。

律さんはギターはもちろんスティール・ギターの奏者としても知られていますが、今回はバンジョーの弾き語りが中心です。


201208015

バンジョーではオリジナルの他に『ミスター・ボージャングル / ジェリー・ジェフ・ウォーカー』、『月の祭り / 西岡恭蔵』、『紙芝居 / 岩井宏』、『吉祥寺 / 斉藤哲夫』など、カバー曲も沢山聴かせてくれました(^^♪


201208014

律さんはドブロ・ギターを膝の上に寝かせて弾くスタイルです。

ナットを交換して弦高を高く改造してあり、スライド・バーを使って使ってスチール・ギターのように弾きます。

インストゥルメンタルも聴かせてくれ、バンジョーとドブロ・ギターの優しく甘~い音色に癒された夜でした(^^)


2012080110

ラストはオリジナルの『ダンラン』で盛り上がり、その後ほっちゃんと私がステージへ上がり高田渡さんの『鉱夫の祈り』、『くつが一足あったなら~グッド・ナイト・アイリーン~』、『生活の柄』♪

そしてアンコールは再びソロで『自転車にのって / 高田渡』、『サンフランシスコ・ベイ・ブルース / 武蔵野タンポポ団』(^^♪



昨日は津山へお泊りだったので、ライブ終了後もお客さんとまったり歓談、律さんもビールとバーボン、泡盛で良い機嫌(^^)

律さん、昨夜は素敵な夜をありがとうございました!!

ぜひまた歌いに来てください!

そして聴きに来てくださった皆さま、昨夜はありがとうございました!!


(^^)/




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ2012」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事