
今日は授業参観でした。
「せっかくだから」と,
小学校の算数で学ぶ最後の内容
「縮図を活用した高さの測定」を実際に行いました。
対象は職場の象徴である「時計台」。
「知らずば卒業できないぞ!」
という意欲付けも上手くいって,
なかなかの授業ができましたo(^-^)o
ただ,
外での授業は寒かったぁ(ToT)
「せっかくだから」と,
小学校の算数で学ぶ最後の内容
「縮図を活用した高さの測定」を実際に行いました。
対象は職場の象徴である「時計台」。
「知らずば卒業できないぞ!」
という意欲付けも上手くいって,
なかなかの授業ができましたo(^-^)o
ただ,
外での授業は寒かったぁ(ToT)
6年生最後の、親子レクで綱引きをやりましたよ、
5~6年生間の親子レクで全勝しました。
小学生といえど
侮れませんよね。
先日,
私の職場で「校内綱引き大会」が開かれ,
優勝チームが
最後に「大人チーム」と試合をしたのですが,
本気で接戦でした(^_^;)
子どもは翌日ピンピンしていますけど,
大人は体のあちこちが
ボロボロになりますよね(^_^;)