たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

[11/11] ホルちゃん GFR(糸球体濾過量の測定)を受ける

2011年11月11日 | 【健康】病院記録
2011(平成23)年11月11日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/雨) (18:00-翌日06:00/雨後曇一時晴)
・気   温 (最高気温/12.2 23:25) (最低気温/10.4 11:59) (平均湿度/92)
・風向風速 (最大瞬間/北西 5.8 14:41) (日照時間/0.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/12.3 24:00) (最低気温/10.7 12:26)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 6.5 13:06) (日照時間/0.0) 
・太   陽 (日の出/06:13 日南中時/11:25 日の入り/16:38) 
・  月    (月の出/16:44 月南中時/23:59 月の入り/06:22) フルム~ン



先月、多飲多尿、嘔吐、下痢、食欲不振の症状が出た たろう



血液検査、血液化学検査、甲状腺検査、副腎皮質機能検査、

CRP急性炎症性タンパク、尿検査を受けたわけじゃが、



腎臓系は血液検査では特に異常は出なかったものの、

尿検査で、尿タンパク(PROT) が高めだったけん。





鍼治療をしておる病院で、GFR(糸球体濾過量の測定) ができるというので、

半日預けて検査してもらってきたさね。



腎臓病は、血液検査で異常値が出た時には、

すでに腎臓機能の75%以上が障害を受けておって、手遅れになる事が多いんじゃが、、、





尿検査や、超音波検査等の検査で疑いが出た時に、GFR(糸球体濾過量の測定) をすると、

何%腎臓機能が失われているかを、調べることができるそうな。



検査方法はお薬を注射して、数時間置きに計4回の採血を行う。

たろう の場合は9時過ぎに預けて、14時半のお迎えだったから5時間ほど。





病院を逃げるように立ち去った たろう は、

車に乗り込むなり、大量の水を飲んださね



何のお薬を注射されたざんすかね?

明日の鍼治療の時に、詳しく聞いてこようと思ってるざんすよ。





大学病院の検査なので、結果が出るまでに時間がかかるみたい、、、

無事であって欲しいな、、、腎臓





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月18日  15歳の誕生日まで43日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)



最新の画像もっと見る