goo blog サービス終了のお知らせ 

たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

都会でもバシバシ撮るよ

2009年11月28日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月28日 土曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/17.9 12:20) (最低気温/7.4 06:05) (平均湿度/79)
・風向風速 (最大瞬間/北西 11.4 11:02) (日照時間/7.1)

≪新居先のお天気≫
・気   温 (最高気温/17.8 13:14) (最低気温/6.0 06:50)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 10.5 11:33) (日照時間/6.3)


きのう たろうの伯父さん 宅から都会のお家へ来たので、新居2日目でござる



本当にポッカポカで良いお天気だったさね~~

お家の修繕で、玄関やガレージシャッターが開いてたけど、
たろうはなこ も、無駄に外に飛び出る事がなから、安心安心




・・・ってさ、散歩の時は、元気いっぱいで飛びだして欲しいでござるよ~~




玄関から出たばっかりなのに、玄関が開くのを待ってるし お~ぃ

今日も参道まで、エライ時間がかかったさね~~
これはもうアカンと思って、カートを購入してしまっただよ。

あしたには届く予定になってるから、明日からはスイスイ~~さね へへ



参道は、落ち葉がいっぱい。
ザクザク、ザクザク歩くのが楽しかったな



やる気のない はなこ の後方の木は、紅葉がキレイでさ~~
新緑の季節も良いけど、秋も良いわね



J1リーグの試合がある日は、やっぱり人通りが多い

ちょっと前までは、人ごみの中で写真を撮るのに戸惑いがあったが、
最近は全く気にならなくなってきた。

若い頃、図々しいおばさんだけには なりたくないと思っていたが、
少し足を突っ込んでいる気がする



でも1枚でも多く、 たろうはなこ の笑顔の写真が欲しいから、
おばさん根性を丸出しして、撮っちゃうよ~~ パシャパシャパシャ


たろ~ はな~ こっち見て~~っ!


と叫んでいるのは、あたしです・・・ やっぱハズカシイ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳11カ月4日 13歳の誕生日まで26日
     はなこは12歳2カ月24日 13歳の誕生日まで280日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ご近所の紅葉とネギ山

2009年11月25日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月25日 水曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴時々曇) (18:00-翌日06:00/曇後一時晴)
・気   温 (最高気温/19.0 14:21) (最低気温/9.7 07:01) (平均湿度/79)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 4.9 02:22) (日照時間/6.3)


昨夜からの雨で、お天気の悪い1日だと思っていたら、
雲の切れ目から青空が広がってきて、ポッカポカ~の1日となった



お散歩は、少し時間をズラして出発したんだけど、歩いていると少し汗ばむ感じ。
暑かったり、寒かったり・・・気温が極端に変わるのよね  こまるわ~

先週までは紅葉していなかった、高校のグランドの木が 真っ赤に~~



今日はね、剣道部員が 剣道着をなびかせながら、田んぼ道を走ってたわよ!
すれ違う時に、みんな挨拶してくれて・・・疲れてるのに あんがとね テンキュ


若いっていいわね  田舎っていいわね




こちらは小学校。 真っ赤な紅葉もあって、コントラストが最高ですた
ご近所の紅葉はこれくらいかな・・・・あんまりないさね



そうそう・・・



この時期はネギの収穫が多いから、農道にはネギの抜け殻が捨てられておるのよ。



ここで剥かれてキレイになったネギが、スーパーに並んでるさね。
あのキレイなネギの存在の裏には、こんな現場があるでござるよ

たろうはなこ が幼い頃は、このネギを食べるかもしれないと思って、
ネギ山を避けるようにお散歩をしている事もあったっけ・・・。

ネギ山には無関心だと分かってからは、気にせずお散歩してるけどね



こうやって まったりしている時も、この時期はネギの匂いがプンプン くっさ~
たろはな家に会ったら、ネギ臭いとか言わないでね~~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳11カ月1日 13歳の誕生日まで29日
     はなこは12歳2カ月21日 13歳の誕生日まで283日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

O宮第二公園でお散歩

2009年11月23日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月23日 月曜日  勤労感謝の日
・天   気 (06:00-18:00/晴一時曇) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/18.0 14:34) (最低気温/6.1 23:57) (平均湿度/65)
・風向風速 (最大瞬間/北西 4.9 08:47) (日照時間/8.0)

≪新居先のお天気≫
・気   温 (最高気温/16.9 13:49) (最低気温/6.2 23:32)
・風向風速 (最大瞬間/東 3.4 13:00) (日照時間/7.7)


今日のお散歩は、以前にも行った事のある 「O宮第二公園」 へ行ってきた~
前回は歩いて行ったのだが、二人とも帰り道がかなり辛そうだったので、今日は車で。



たろう は車でお出かけと分かって、かなりご満悦



今日は祝日とあって、たくさんの方が公園で楽しんでいた。



木々の下は、色とりどりの落ち葉がいっぱい



フェンスの向こう側は、おととい行けなかった 「O和田公園」。
「O宮第二公園」 と 「O和田公園」 は繋がってるさね~~



ここからの眺めが最高にキレイだったな
遠くには、新東京タワーの第二候補地だった、新都心が見えたりして・・・



新都心にタワーが建ったら、たろはな家、丸見えだっただろうな あぶなかったぜ



ピクニックシートを敷いて、お弁当を食べている人が多くて、
その脇を通るたびに、 はなこ の足がピタッと止まってよ~~
ガン見でございました ちーん



人が少なそうなところで、ボール遊びをしたんだけど、
周りが気になっちゃってね・・・



二人ともずっと興奮状態でさ・・・大変だったさ



駐車場脇にあるイチョウ並木。
楽しみにしてたんだけど・・ちょっと遅かったなぁ~ 残念



今日のお散歩は1時間くらい歩いたかな?
はなこ は元気だったけど、 たろう はノックアウト気味

やっぱり公園散歩は、平日の人の少ない日の方が楽しめるわね。
今度は平日に行こうね~~



そうそう・・・





クリスマスツリー、買いますた


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月30日 13歳の誕生日まで31日
     はなこは12歳2カ月19日 13歳の誕生日まで285日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

なかなか進まないお散歩

2009年11月22日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月22日 日曜日
・天   気 (06:00-18:00/・・) (18:00-翌日06:00/・・)
・気   温 (最高気温/7.7 13:06) (最低気温/2.5 05:08) (平均湿度/・・)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 4.5 06:31) (日照時間/0.0)


≪新居先のお天気≫
・気   温 (最高気温/00.0 00:00) (最低気温/0.0 00:00)
・風向風速 (最大瞬間/・・ 0.0 00:00) (日照時間/0.0)


午前中は父と一緒に、大都会から少し離れた 都内の親戚のお家へ。
たろはなの国から 40分ほどしか離れてないのに、イチョウの木は 色づき始めたところ



たろはなの国は、もう散り始めているというのに・・・
川を渡っただけで、こんなにも違うもんなのね ちーん



父が声を上げるほど、キレイな街道が多くて、楽しいドライブとなりますた
たまには、父とドライブをするのも良いわね



さてさて・・・



今日のお散歩は、参道を往復するだけの 短いお散歩となってしまった
だってさ・・・





たったこれだけ進むのに、1分以上もかかってるのよ~~
参道まで3分もあれば着くのに、15分もかかったんだから~~ おそすぎる~



たろう が気の短い性格でないのが、せめてもの救いでさ。
はなこ のクンクンが終わるのを、じっと待っててくれて、本当に助かるさね



人が多いと、キョロキョロしてしまって、前に進まない二人だが、
今日は寒いせいか、休日なのに人もまばらで、歩きやすかったな~~



ゆっくりとお散歩が出来たおかげで、↑こんなのも発見できて。
木が倒れないように、支えてるのよ~~

古い木が多いから、手入れも大変さね。
落ち葉も、毎日掃き集めてるのに、リヤカーにてんこ盛りになってるしよ



キレイに保つのって、本当に大変なんだよね
あたしの顔も・・・って、すでに手遅れか? がーん



今日の夕飯は・・・



あたし、初めて「ふぐちり鍋」を食べますた
いんやぁ~。 ふぐって美味しいのね~~ 大満足ぅ~~

お豆腐はもちろん、近所のお豆腐屋さんのお豆腐。

お好み焼きは、デパ地下で売っていた、富士宮やきそばとお好み焼きを合わせた
「海鮮しぐれ焼き」。 B級グルメはウマイさね うまー



最後まで諦めずに、笑顔で待っていた はなこ だが、
残念ながら、何も残らず・・・ スマン


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月29日 13歳の誕生日まで32日
     はなこは12歳2カ月18日 13歳の誕生日まで286日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

O和田公園のとなりへ

2009年11月21日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月21日 土曜日
・天   気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/17.2 13:38) (最低気温/5.9 23:57) (平均湿度/57)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 12.8 14:45) (日照時間/9.2)


≪新居先のお天気≫
・気   温 (最高気温/17.2 13:34) (最低気温/6.0 06:59)
・風向風速 (最大瞬間/北 9.0 16:57) (日照時間/9.4)


今週も張り切って都会のお家へ
もちろん、後ろを振り向くと、銅像化した はなこ がおるわけで・・・



振り向くたびに、吹き出してしまう あたし ブッ
意外と、あたしが見ていない時は、ダラ~~ンとしてるかもしれんよ(笑)



きのう行ったスポーツ文化公園では、今日、明日と「産業祭」が行われているので、
公園付近は、パーキングに入る車で大渋滞。
こんな田舎道で、渋滞にハマるなんて・・・

でも、この「産業祭」。
とっても美味しい物がたくさんあるので、お時間がある方は行ってみてくんさいな
産業祭のチラシ



さてさて・・・



都会のお家へ着いてからまもなく、ポッカポカで良いお天気だったので、
ごるちちも一緒に、車で公園へ出かけた。 あたしの運転で! ←ここポイント

あい。 やっちまいました。

目指していた 【O和田公園】 の駐車場入り口を、爽快な走りで通り越しますた
Uターンなんていう、上級者のテクニックがあるわけがなく・・・



川の向こうに見えるのが、目指していた公園さね(笑)

初めての場所だから、どこをどう歩いて良いか分からず、
目の前にあった、調整池に入って遊ぶ たろはな家



たろう の体調 (腰の辺りの神経病) を気遣って、
階段を使わないように、走らせないようにしてるのにさ・・・



思いっきり走ってたさね  嬉しいやら、悲しいやら・・・
まぁ~ あたし的には、走っている姿を見るのは嬉しいんだけどさ



はなこ は大好きなボール遊びができて、チョーご満悦~~~

短い時間だったけど、楽しかったさね。
都会のお家周辺の公園めぐり、まだまだ、まだまだ楽しめそうよ



お昼ご飯は、参道沿いにある「氷川だんご」 の親子丼とカレー。



だんご屋さんのカレーってどんなもんだろう?
と思ったら、これが意表をついて美味しかったー ウマッ

丼物は、親子丼の他に、玉子丼、他人丼、いか丼、きのこ丼があった。
他人丼ってなんだろ? 全部制覇してやるぅ~~ へへ


焼きそばと大判焼きは、神社前にある屋台で買ったもの。
神社は七五三で大賑わいで、着物を着たお子ちゃまが、かわいかったわ~
思わず、着物を着た たろうはなこ を妄想してしまったがな(笑)



夕飯は、きのう田舎のお家でコトコト煮てきた「おでん」。
「おでん」を作ったのは、何年ぶりだろう? あまり突っ込まないように(笑)



デザートは、風邪気味のごるちちの為に、大奮発して買ってきた「いちご」。
自慢して良い? だって、こんな「いちご」を買ったのは、初めてなんだもん



家族全員で、よ~く味わっていただきますた





お目目のおっぴろげ~は少し怖いわね

そして、ご飯を食べた後は・・・



あたしの場所が・・・ない


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月26日 13歳の誕生日まで33日
     はなこは12歳2カ月16日 13歳の誕生日まで287日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

紅葉はもう終わり(スポーツ文化公園)

2009年11月20日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月20日 金曜日


きのうは強烈に寒かったが、今日は太陽も出てポッカポカ
これはチャ~~~ンス だと思って、スポーツ文化公園へ。



やっぱり公園の散歩は、ポッカポカじゃないとね~~ ウキウキ


がよ・・・


先週キレイだった紅葉が、落ち始めておってよ がーん



公園へ向かう並木道。 先週はすっごくキレイだったのに ちーん



公園の入り口も、同じくスカスカ



公園内は、遠くから眺めると、なんとか絵になっているような・・・



↑↓どんぐりの木は、紅葉し始めたトコ



二人がこの体制で写っている写真を たまに見かけると思うんだけど、
これはオヤツを、二人の前の地面に置いて撮ってるのよ へへ


このあと、高台の広場で少しボール遊び~~



珍しく たろう がボールに興味を示したのよ~~
痛み止めが効いて、ルンルンなのかもしれんね





たろうはなこ も、この公園が 大好きになったみたいだよ~~
笑顔がいっぱいで、あたしもウレシ~~


都会の公園も、いっぱい行けば 大好きになるかな?


この後も、写真撮影は続く。
飛行機雲がキレイだから・・・



後ろの紅葉がキレイだから・・・



やっぱりラグビー場は撮っておかんと・・・



もしかして、ぶら下がっているのは、ラグビーボールをイメージしてる?



どんだけ撮るんだ?
でも たろうはなこ は、オヤツがたくさん食べられて嬉しいのだ



最後に、いつものベンチのある広場で、ボール遊び~~



ハワイで買ってきたボールが見当たらなくて・・・



ピクニックへ行った時には、既になかったから、その前になくしてしまった模様。
ハワイで買ってきたボールは、ことごとく無くす ちーん




たろう の体調を考え、短距離&短時間だったけど、
今日も楽しい公園散歩だった



また、お天気の良い日に行こうね


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月25日 13歳の誕生日まで34日
     はなこは12歳2カ月15日 13歳の誕生日まで288日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

都会に入れました

2009年11月13日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月13日 金曜日 ジェイソンの日や~~
・天   気 (06:00-18:00/曇時々雨) (18:00-翌日06:00/雨一時曇)
・気   温 (最高気温/12.4 12:54) (最低気温/8.9 07:21) (平均湿度/80)
・風向風速 (最大瞬間/北西 8.4 21:59) (日照時間/0.3)


あまり騒ぐと、雪国にお住まいのお姉さま方から デコピンを食らいそうだが・・・



今日のお散歩は、たまらなく寒かったでござるよ
上着の選択ミスもあったと思うが、そろそろ手袋が欲しいなぁ・・・・・

だがよ・・・・

たろうはなこ は寒くなればなるほど、若返ったように活発になってよ・・・



特に はなこ はスキップしながら、ルンルンで走っておって、
今にもスイッチが入りそうで、ハラハラしながらお散歩をしていたわけだが・・・



スイッチが入っちゃいますた あぁ~



いつもトロトロと歩いている はなこ とは思えないほど、機敏な動き!
素晴らしいサイドステップでございます



でもさ、いつも思うんだけど、
たろう の方が足が速いのに、なぜ逃げきれない?



もしかして、仲の良さを 見せつけてる?
過激なスキンシップなのね(笑)



さてさて・・・

今日も田舎のお散歩を満喫した たろうはなこ だが、
きのう無事に都会のお役所で、転入届が受理され、
晴れて都会犬となりますた パフパフ



こんな会話が聞こえてくるのは、いつになる事やら・・・・



「たろはな家のいぬびと」 をご愛読くださっている皆様へ☆

   都会人&都会犬になってしまった たろはな家ですが、
   残念ながら、当の本人たちは田舎者全開で、中身は全く変わっておりません。
   これからも変わらぬお付き合いを願えたらと思います。
   突っ込みのメッセージ、構えてお待ちしております~~ ニッ

                                      たろはな家より


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月18日 13歳の誕生日まで41日
     はなこは12歳2カ月8日 13歳の誕生日まで295日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ラグビー日本代表キャンプ in たろはなの国

2009年11月12日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月12日 木曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇一時雨) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/16.4 00:04) (最低気温/10.3 08:05) (平均湿度/68)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 10.0 02:28) (日照時間/0.0)


いつも、スポーツ文化公園へ行く時は、午後からのんびりと行くのだが、
今日は、珍しく・・・め~ず~ら~し~く~~~
バタバタと 午前中からスポーツ文化公園へ いそげ~

なぜ急いで行ったのか?
まぁ~ 起きるのが遅いというのもあるが、最終日だったもので・・・



あろうことか・・・

このド田舎で、11月1日からラグビーの日本代表のキャンプが行われていたのだ。
で、練習の様子を見られるというもんだから、生タックルが見られると思って、
見学に行くのを楽しみにしていた わ~くわく

が・・・
スケジュールが合わなくてね・・・最終日の今日、慌てて行った次第で ちーん



ここの公園。 よ~く見てみるとラグビーに関する物がゴロゴロとしている。



変なオブジェだなぁ~と、ずっと思ってたの。
よ~く眺めたら、ラグビーボールだった ギャハハハ



ん・・・確かに、盗人に見える ギャハハハ



何気に立っている石柱の上にも、ラグビーボールのようなものが・・・。
しかも1つ1つボールの向きが違っているなど、芸が細かい



さて、楽しみにしていた ラグビーの練習の方はと言うと・・・



間に合わなかった・・・・ がーん
9:30から2時間って書いてあったのに・・・



最終日で午後から東北地方へ移動だから、早々と終わらせてしまった模様 ちーん
滅多に見れるもんじゃないと思って、楽しみにしていたのに

かなりの勢いで落ち込んでいた あたしだが、
周りの景色を見て、一気にテンションが上がってしまっただよ



紅葉がキレイだったのよ~~
まだ全部、紅葉しきってはいないけど、それでも十分キレイ!











写真、取り過ぎっ   ・・・につき、充電がなくなりまちた ちーん

今にも雨が降りそうなお天気だったから、色がハッキリしてないけど、
お天気が良かったら、すご~~くキレイだと思うの



たろうはなこ は、なぜかテンションが高くて、ピョンピョンしておったな・・・
近々、お天気の良い日にまた行こう~~ わんわん


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月19日 13歳の誕生日まで42日
     はなこは12歳2カ月9日 13歳の誕生日まで296日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

お散歩が楽しくなってきた!

2009年11月09日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月09日 月曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴後薄曇) (18:00-翌日06:00/曇後晴)
・気   温 (最高気温/21.8 14:18) (最低気温/10.7 06:37) (平均湿度/70)
・風向風速 (最大瞬間/北西 6.1 00:53) (日照時間/7.8)

いんやぁ~。 今日は暖かくて 良い日ですた
午前中から洗濯、掃除に追われ、終わったのが14:00でござった。
体力つかうわね・・・都会のお家 ちーん

家事が終わってから間もなく、ポッカポカの時間帯にお散歩へ。
今日はいつもとは違う道を通って、公園を攻めてみたよ



参道沿いには、こんな感じの風情ある一角もあってよ・・・



ペットNGとは書いてないけど、どう考えても足を踏み入れる事ができない場所もある
いいのか? 入って? 入るど! いや入れん(笑)



公園にあるスタジアムのカクテルライトを目指して、クネクネと住宅地を抜けたら、
スタジアムの裏に出る事ができた

そうそう・・・
スタジアム周辺の自動販売機は、オレンジ色なのよ~



試合当日は、オレンジの旗が街中でヒラヒラしていて、
そしてオレンジのユニホームを着た サポーターがいっぱいおるからさ、
目がチカチカするのよね



車もオレンジにしちゃえばいいのに



平日なのに賑やかな声が聞こえるなぁ~と思ったら、Jサテライトリーグの試合をしておったよ。
※Jリーグの登録選手のうち、特に出場する機会の少ない若手選手に、実戦の機会を提供する事を目的に実施している、育成リーグの名称



ゲートで写真を撮ってたら、スタジアムの中から、犬連れのオッサンが出てきてきてよ。
「もしかして、犬連れOK?」かと思って、オッサンに聞いてみたら、
係員に退場を命じられて 出てきたトコだった ちーん
勇気あるオッサンでござるね



今日は公園でボール遊びをしてみた!
ここの公園でロングリードを着けて、遊んでいる犬を見た事がないので、
ちょっと遠慮気味に、人のいない端っこのほうで・・・



木が多いから、ボール遊びにむいてないのよね。
なんて思いながら投げたら、思った以上にボールが弾んでよ・・・



リードが足りなくて、首が絞まる思いをしてしまった彼女 ごめんよ~~
そんな思いをしたが、嬉しそうにボール遊びをしておったよ。



ここでボール遊びが出来るなら、他の公園へ行かなくても良いかな?
と思ったんだけど、蚊が多くてよ。 ゆっくり座って寛ぐことが出来んのよね



ボール遊びをしたあとは、公園の奥にある池まで足を伸ばし、
そして、いつもの参道を通って帰って来たのであった。



今日のお散歩時間は、きのうより長くて2時間。
田舎のお家でのお散歩より、たくさん歩いている気がするよ
たろうはなこ も頑張ってるさね~~

あとさ・・・

きのう、今日のお散歩の時の写真を見て思ったんだけどさ、
笑っている写真が増えてきたよね?
笑顔が増えてきてくれて、チョー嬉しい~~でござるよ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月16日 13歳の誕生日まで45日
     はなこは12歳2カ月6日 13歳の誕生日まで299日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

お散歩がんばった!

2009年11月08日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月08日 日曜日
・天   気 (06:00-18:00/薄曇後時々晴) (18:00-翌日06:00/晴時々曇)
・気   温 (最高気温/20.8 14:04) (最低気温/9.9 06:11) (平均湿度/74)
・風向風速 (最大瞬間/北西 5.3 04:34) (日照時間/4.1)

今日は朝からまったり~~~
あっ いつもまったりしてるか

でも昼間からゆっくりとお風呂に入って、
そしてハワイでも欠かさずやっていた、背骨のストレッチ



ストレッチをしている間、 たろうはなこ は、アゴの強化訓練(笑)





同じタイミングであげたのに、やっぱり はなこ の方が早く食べ終わっちゃうのよね。
だから・・・



田舎のお家だと焦って食べる たろう だけど、都会のお家は広いからね・・・
距離があるせいか、今日はのんびり食べてたな~


さてさて・・・


今日のお散歩は、がんばってたくさん歩いてきた!
止まっている時間も多かったけど、それでも1時間かけてたっぷりとね



参道は紅葉が始まってきたよ~~
そして先週もあった、神社の入り口の出店。
今日は開いているお店もあって、いい匂いがプ~~ンと



二人ともニッコニコでさ(笑)
はなこ なんて さっきまで、しんどそうな顔をして歩いていたのに、
匂いが漂ってきた途端、笑顔満載~~

でも調子に乗った彼女・・・・



後ろのキャベツの箱に入っていた、下準備後のボウルに顔を突っ込みそうになり
こっぴどく怒られました・・・とさ



いつもなら神社の入り口で引き返して来てしまうのだが、
今日は気になるものがあって、その先にある公園まで足を伸ばした。



スタジアムではJリーグの試合。
まだ試合開始まで2時間以上あるのに、この盛り上がり。
スタジアムへ向かう列は、公園の真ん中まで繋がっておったよ すごいさね

今日はね、ここに出店している「ネオ屋台村」を目指してやってきたんだけどよ・・・





【SMILE SPICE】 のカレーは? 【MEAL BOXX】 のタコスは?
【n's fuu】 のクレープは? 【TIKI COFFEE】 のコーヒーは?
中に入らないと買えないのかよ ちーん

サポーターになろうかしら?と真剣に考えてしまった あたしであった。
でも、屋台村目当てに応援に行くってどうなのかしら? へへ

後ろ髪を引かれつつ、スタジアムを後にし、公園を1周してお家へ帰ったのであった・・・



たろうはなこ 、今日はがんばったね! えらかったぞ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月15日 13歳の誕生日まで46日
     はなこは12歳2カ月5日 13歳の誕生日まで300日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ボール遊び会場にて

2009年11月06日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月06日 金曜日
・天   気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/21.4 13:19) (最低気温/5.3 05:15) (平均湿度/69)
・風向風速 (最大瞬間/南東 6.3 15:45) (日照時間/9.9)

今日のお散歩は、ポッカポカの時間帯に行ってきた

いつものコースを歩こうと思ったら、ピチピチの高校生が授業でマラソンをしていたので、
ボール遊び会場のあるコースへ変更~~~

そしたらさ・・・



ボール遊び会場を通過しようとしたら、 はなこ の足がピタッと止まり、この笑顔

やばい・・・

期待している・・・

そう。 彼女はボール遊びをする気マンマンなのである
しかし、お家を出る時は、ここへ来る予定になっていなかったので、
ボールを持参してなくて・・・・ ちーん



で、お家にボールを取りに行ってきた
ボール遊び会場へ向かう農道では、嬉しそうに走っておってよ~~



あたしを追い越すと、何度も振り向いて、早く歩け! と笑顔で催促



犬って歳をとっても子供と言うか、純粋と言うか・・・なんだか羨ましいよね ピヨピヨ



お散歩へ行きたくなくて、動かなくなってしまう彼女と、
同一人物とは思えない、機敏な動き



ボールを頭の上から 目の前に釣るしたら、毎日ウキウキで歩いてくれるかしら? へへ



ボール遊びの後は、雑草に埋もれて、嬉しそうにしてたわ ブキャー

さてさて・・・・

今日のオヤツは、先日 柿どろぼうさんが採ってくれた、我が家のカキを食べた。



あたし、あまり好んで柿を食べるほうじゃないんだけど、この柿は食べれる。
我が家の庭の柿は、何気にウマイさね~~



たろう はお上品に口に入れてたけど、
柿が大好きな はなこ は・・・・



あたしが食われる・・・


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月13日 13歳の誕生日まで48日
     はなこは12歳2カ月3日 13歳の誕生日まで302日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ふたりの走る姿

2009年11月05日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月05日 木曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇一時晴) (18:00-翌日06:00/晴一時薄曇)
・気   温 (最高気温/15.7 13:39) (最低気温/5.7 05:03) (平均湿度/70)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 4.1 08:17) (日照時間/2.4)

曇り空の下。 今日も大好きな田舎道のお散歩へ



ふと空を見上げたら、太陽が二つ????
いやいや、そんなわけないよね
でも確かに、雲の隙間から2つの光が見える。



おバカなあたしには、理解できない光景でございました へへ

さてさて・・・・

今日の たろうはなこ は、よく走っとりました





たろう の右足が、ふにゃふにゃと変な動きを見せるようになったり、
大ゴケする はなこ の姿を見る事が多くなったので、
こうやって二人が走っている姿を見ると、涙が出るほど嬉しかったりする
実際、涙は流しておらんがね(笑)



いつまで二人は走ってくれるのかね?
・・・って、都会のお散歩では、走る機会がないさね がーん


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月12日 13歳の誕生日まで49日
     はなこは12歳2カ月2日 13歳の誕生日まで303日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ちらほらと紅葉が・・・

2009年11月02日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年11月02日 月曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇一時雨) (18:00-翌日06:00/雨後晴)
・気   温 (最高気温/14.9 02:50) (最低気温/11.2 18:00) (平均湿度/76)
・風向風速 (最大瞬間/南東 9.2 12:25) (日照時間/0.0)

≪新居先のお天気≫
・気   温 (最高気温/14.9 11:39) (最低気温/5.1 23:07)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 14.7 19:41) (日照時間/0.0)


朝から怪しい曇り空。 しかも時間を追うごとに、気温が下がってくる。
お昼にごるちちが出勤してから、家事を終えて、お散歩の時間になったら、
えらく寒くてよ~~~ うぅ・・うぅ・・・うぅ・・・

いざ出発の時になったら、雨がポツ・・・・ポツ・・・と顔に当たったりして あぁ~

それなのに・・・それなのに・・・

はなこ が歩いてくれなくてさ~~ 歩いてくれ~~



家から歩いて3分の参道まで、どれだけ時間が掛ったことか・・・ うぉ~~

ここで引き返して帰ろうと思ったのじゃが、 はなこ の足取りが少し・・・
ほんの少し軽くなったように見えたので、公園まで行ってみることにした!



きのう賑わっていた出店は、今日は綿アメ屋さんだけ営業。
あしたの祝日に、また開けるのかな?

公園内は人もまばらで、お天気が悪いせいもあって 薄暗く、
カラスの大群の鳴き声が響き渡って、不気味な感じだった



桜の木が多いせいか 紅葉は見られず、紅葉していたのは、この入り口の木だけ。
あれ?  はなこ の口から 何かが垂れておるね。
オヤツを使って撮ったのが、バレバレでござるね



結局、お家に着くまで、 はなこ のペースは上がらなかった。
体調が悪いのかな? でもオヤツを見せると笑顔いっぱいだし(笑)
彼女の場合、心臓疾患があるから、変に気を使っちゃうんだよね

たろう は相変わらず、元気いっぱい!!!
たぶん はなこ と一緒のお散歩だと、物足りないんじゃないかな?
やっぱりカートが欲しいな・・・



新居のジューンベリーが紅葉してきたよ~~~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月9日 13歳の誕生日まで52日
     はなこは12歳1カ月29日 13歳の誕生日まで306日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

足どり軽くていい感じ

2009年10月30日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年10月30日 金曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/薄曇後晴)
・気   温 (最高気温/25.5 14:27) (最低気温/12.5 06:14) (平均湿度/66)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 5.6 05:18) (日照時間/9.4)


ここのところ、あまり足の調子が良いとは言えない はなこ
きのうもお散歩へ行くのを渋り、やっと歩きだしてくれたと思ったら、
何度もつまづいておった ちーん

そろそろカートを買う時期なのかもしれんね。
なんて考えながら、きのうはお散歩をしていたんだが、
今日の はなこ は元気いっぱい



出だしも好調で、 たろう に抜かされると抜き返し、ズンズン歩く



あたしが座ってカメラを構えたら、いきなりスイッチが入った。
でも、1秒後にはスイッチが切れた(笑)
どうやら、間違えてスイッチを入れてしまった模様・・・ キャハハ



恒例となりつつある、ツーショットの記念写真も、かなり積極的

彼女が元気に見えるのは、もしかしたら たろう に元気がないせいでは・・・???
いやいや、そんなことはない。 彼も元気いっぱい



あたしが、農道から細いあぜ道に入ると、すっとんで追いかけてきて
楽しそうに後ろをくっついて歩いてくる。
かわいいさぁ~ね~~ キャー



どうすっかね? カート。
お散歩中に動けなくなったら、担いで帰れないしさ・・・


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月6日 13歳の誕生日まで55日
     はなこは12歳1カ月26日 13歳の誕生日まで309日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

久しぶりのかくれんぼ大会

2009年10月27日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年10月27日 火曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/23.4 12:10) (最低気温/13.7 20:23) (平均湿度/59)
・風向風速 (最大瞬間/北西 14.8 13:59) (日照時間/9.7)

午前中は台風18号のせいで、お天気が悪いかな?と思ったら、
朝から眩しいほどの太陽が顔を出してくれて、
たまっていた洗濯物を、一気に片付けてくれた キャホー



雲の多い時間帯もあったが、お散歩の時間には青空が広がり、
うっすらとお月さまが見えたりなんかして、気持ちの良いお散歩となった

さて、今日のお散歩は、先日ごるちちと一緒にお散歩をした時に、
「かくれんぼ会場」 にワラが積まれ、かくれんぼ大会が開催できる状態になっていたので、
その会場へ向い、かくれんぼをして遊んだ。



相変わらず勘の良い たろう
ワラに隠れて 待ち伏せをしようと思ったら、逆に待ち伏せをさせられたりと、
まるで あたしが遊んでもらっている感じ・・・ ちーん



はなこ は予想通りの行動をしてくれるからね・・・
肩の力を抜いて楽しむことができる へへ

ワラが積んである時だけ限定の「かくれんぼ大会」。
また しばらく楽しめそうよ~~



無駄に走って、ドップリ疲れますた


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 最後まで読んでくれてありがとう☆ ランキングに参加してます~~ 
     たろうは12歳10カ月3日 13歳の誕生日まで58日
     はなこは12歳1カ月23日 13歳の誕生日まで312日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

** たろはな家のブログへようこそ **

たろう (英国クウォーター)
(アナクリアン/ANACREON OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1996年12月24日(火)
[兄弟] 男の子3、女の子5
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家に来た日] 1997年01月25日(土)生後1カ月
[訓練をした学校] 株式会社梅香荘
1997年11月15日(生後10ヶ月)~1998年5月14日(1歳4ヶ月)
CD1、CD2、春季FCIアジアインターナショナルトライアル(優良犬賞)

はなこ (米国)
(アンドロメダ/ANDROMEDA OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1997年09月04日(木)
[兄弟] 男の子1、女の子2
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家にきた日] 1998年01月19日(月)生後4カ月半

たろはなの雑誌掲載


wan (ワン)
2010年 07月号

シニアレトのケアという企画で取材をさせて欲しいと連絡が。2010年4月26日(月)に取材を受けさせてもらったさね。

RETRIEVER
2009年 07月号

事情により、取材をお断りしてしまったんじゃが、小さな枠で都会のお家を紹介してくれたさね。

RETRIEVER
2009年 01月号

2008年11月01日(土)に行われたレトリーバー・ミート2008(嬬恋)の「キミといつまでも」に掲載されてるさね。

CORIGGE MARKET
楽天SHOPさん

レビュー投稿したら、商品ページ他にお客様の声として、写真付きで掲載してくれたざんすよ。