2010(平成22)年05月19日 水曜日


パワースポットでもあるドラマロケ地

ロケ地巡りを ニマニマして楽しんだ後、
たろう の分身である タンタン のお誕生日会の会場へ向かったさね


会場は たろうの伯父さん 宅である わんこものsanta&kiri のお店~~~

はなこ はバナナを見つけるのが 得意ざんすね。
プロフィールの特技に付けくわえておこうかね?
そんなこんなで始まった タンタン のお誕生日会

まずは 『お犬様ケーキ』 が登場した時の 戦いに備えて
召使いたちの腹ごしらえから~~~
へへん

サラダの上に、コンガリ焼いたベーコンが乗せられたら、
そりゃも~~~たまらんですわ~。 って感じのお犬様たち。
この時フレームアウトしていた はなこ は、気が付けば・・・

ブツが良く見える位置に移動していたりして・・・
これも特技に加えておこうかね
ぷっ

一人だと適当にゴハンを済ませてしまうから、食事らしい食事をしたのは久しぶりだったけん。
心がこもったお料理に、涙が出そうなくらい嬉しかったさね

ってさ・・・

あたしにベットリしている はなこ がかわいいと、皆さんおっしゃってたけど、
あたしゃ はなこ に押されて、半ケツじゃったけんね
へ
こんな感じで、召使いたちの楽しい会食が終わり、ついにあの時が・・・

主役は柵の向こうにおる タンタン だけなのに、
みんな食べる気マンマンなところが笑える
ぷぷ
そして お恥ずかしい事に、 はなこ が特技を発揮してしまってよ・・・

はなこ ・・・あなたがボスになれる日は近いでござるよ

そしてこちらが、今日で5歳になった タンタン

表情も、落ち着きのない動きをするところも たろう に似ているから、
たろう の分身と呼ばせてもらっておるさね。
毛の色が たろう よりも茶色っぽいけど・・・

たろう も若い頃は、色が濃かったけんね。
だんだん白くなってくると思うさね。 白髪とも言うが・・・
ちーん

主役の タンタン の撮影会が終わると、
お犬様たちが 待ちに待った タンタン のママさんのお手製ケーキが配られ・・・

早く食べたくてトロ~~ンとした顔になっておる はなこ 。 がよ・・・
この直後、 たろう の皿が彼女の目の前を横切った時・・・

一瞬にして たろう のケーキが消えますた
クリームを口に着けて、あまりの美味しさにウットリする はなこ と、
自分のケーキが消え去って、焦りに焦りまくっている たろう の様子が面白くてさ
ギャハハ
二人とも、違った意味でボケておって、良いコンビでござるね


食後のデザートに、北海道産の30cmほどある タラ棒 をいただくと、
まるで人間がカニを食べている時のように、会場が静まり返る・・・

はなこ はあたしの足元で、指と指の間にタラの欠片を挟んだまま、
マイペースに食べておったさね。
そのタラの欠片は・・・最後のお楽しみに取ってあるのかしらね?
食いしん坊はやる事が違うわね
へへ
そしてそして・・・

毛むくじゃらの子供と 誕生日が1日違いなんて、ちょっとウラヤマシイ・・・
運命共同体みたいな・・・強い絆で結ばれている感じがするさね
こうして楽しいお誕生会は終わったのであった・・・
お家に帰ってきた たろう と はなこ は・・・

若僧と張り合ってしまったもんだから、疲れが出たもよう。
しめしめ・・・今日はゴハンを作らなくてもよいかも・・・
ニヤ

催促されて、結局つくったさね
ちーん
パワースポットへ行ったせいなのか?
二人の底知れぬ体力を見たような気がしたでござるよ

でめきんととさん、世話人さん、ゴン太さん、今日はありがとうございました。
ムッチ 、 ラン 、 キリ 、 タンタン 、元気な顔を見せてくれてありがとう
てんきゅ~~~

ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

※このウィンドウで開きます ※新しいウィンドウで開きます
励みになります。 クリックしてくれてありがと~~
あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月25日 14歳の誕生日まで220日
はなこは12歳8カ月15日 13歳の誕生日まで109日





ロケ地巡りを ニマニマして楽しんだ後、
たろう の分身である タンタン のお誕生日会の会場へ向かったさね



会場は たろうの伯父さん 宅である わんこものsanta&kiri のお店~~~

はなこ はバナナを見つけるのが 得意ざんすね。
プロフィールの特技に付けくわえておこうかね?

そんなこんなで始まった タンタン のお誕生日会


まずは 『お犬様ケーキ』 が登場した時の 戦いに備えて
召使いたちの腹ごしらえから~~~


サラダの上に、コンガリ焼いたベーコンが乗せられたら、
そりゃも~~~たまらんですわ~。 って感じのお犬様たち。
この時フレームアウトしていた はなこ は、気が付けば・・・

ブツが良く見える位置に移動していたりして・・・
これも特技に加えておこうかね


一人だと適当にゴハンを済ませてしまうから、食事らしい食事をしたのは久しぶりだったけん。
心がこもったお料理に、涙が出そうなくらい嬉しかったさね


ってさ・・・

あたしにベットリしている はなこ がかわいいと、皆さんおっしゃってたけど、
あたしゃ はなこ に押されて、半ケツじゃったけんね

こんな感じで、召使いたちの楽しい会食が終わり、ついにあの時が・・・

主役は柵の向こうにおる タンタン だけなのに、
みんな食べる気マンマンなところが笑える

そして お恥ずかしい事に、 はなこ が特技を発揮してしまってよ・・・

はなこ ・・・あなたがボスになれる日は近いでござるよ


そしてこちらが、今日で5歳になった タンタン


表情も、落ち着きのない動きをするところも たろう に似ているから、
たろう の分身と呼ばせてもらっておるさね。
毛の色が たろう よりも茶色っぽいけど・・・

たろう も若い頃は、色が濃かったけんね。
だんだん白くなってくると思うさね。 白髪とも言うが・・・


主役の タンタン の撮影会が終わると、
お犬様たちが 待ちに待った タンタン のママさんのお手製ケーキが配られ・・・

早く食べたくてトロ~~ンとした顔になっておる はなこ 。 がよ・・・
この直後、 たろう の皿が彼女の目の前を横切った時・・・

一瞬にして たろう のケーキが消えますた

クリームを口に着けて、あまりの美味しさにウットリする はなこ と、
自分のケーキが消え去って、焦りに焦りまくっている たろう の様子が面白くてさ

二人とも、違った意味でボケておって、良いコンビでござるね



食後のデザートに、北海道産の30cmほどある タラ棒 をいただくと、
まるで人間がカニを食べている時のように、会場が静まり返る・・・

はなこ はあたしの足元で、指と指の間にタラの欠片を挟んだまま、
マイペースに食べておったさね。
そのタラの欠片は・・・最後のお楽しみに取ってあるのかしらね?
食いしん坊はやる事が違うわね

そしてそして・・・

毛むくじゃらの子供と 誕生日が1日違いなんて、ちょっとウラヤマシイ・・・
運命共同体みたいな・・・強い絆で結ばれている感じがするさね

こうして楽しいお誕生会は終わったのであった・・・
お家に帰ってきた たろう と はなこ は・・・

若僧と張り合ってしまったもんだから、疲れが出たもよう。
しめしめ・・・今日はゴハンを作らなくてもよいかも・・・


催促されて、結局つくったさね

パワースポットへ行ったせいなのか?
二人の底知れぬ体力を見たような気がしたでござるよ


でめきんととさん、世話人さん、ゴン太さん、今日はありがとうございました。
ムッチ 、 ラン 、 キリ 、 タンタン 、元気な顔を見せてくれてありがとう


ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


※このウィンドウで開きます ※新しいウィンドウで開きます
励みになります。 クリックしてくれてありがと~~








