お世話になりました! 2011年05月13日 07時15分46秒 | 地域活動 久しぶりの投稿になります。 今日は総会が午後から行なわれ、 会長の任期満了です。 今まで色々とお世話になった皆さんに 感謝、感謝 です。 本当にありがとうございました。 ちゃんと挨拶できるかな?
サマーキャンプ イン せいしん 2009年07月27日 07時46分30秒 | 地域活動 25日、26日と小学校でサマーキャンプが行われお手伝いさせて頂きました。 心配されたお天気は予想外に(?)晴れ!!! 暑かった~! 大きな事故もなく無事終了。 スタッフの皆さんお疲れ様でした。 また来年も参加したいと思います。 子供達もよろこんでくれたかな~。 これからも地元のおっちゃんとして子供たちを見守っていきたいと あらためて思いましたね。 しんとこ大好き感謝感謝 睡眠不足で大人も子供も昨晩は爆睡??
新年度が始まりました。 2009年05月18日 07時40分04秒 | 地域活動 おはようございます。 PTA,NET,後援会などなどの総会が一通り終わり新体制でスタートです。 旧役員のみなさんお疲れ様でした。 そして新役員のみなさんよろしくお願いします。 いつも思いますが女性役員の皆さんにおんぶに抱っこ状態なので、 PTA2年目の今年はもうちょっと力ななれるようにしないと・・・。 また、会長が今年も引き続き会長職を受けて下さったので副会長としてサポートしなきゃ・・・。 しんとこ大好き感謝感謝
卒業式 2009年03月16日 13時24分35秒 | 地域活動 先週の土曜日に中学校の卒業式に参列させていただきました。 よく考えてみると自分自身中学の卒業式が無かったので生まれて初めての 中学校の卒業式参加でした。 保護者代表の方のご挨拶に鼻の奥がつーんと来てしまい思わずヤバッって 思いましたがなんとか堪えました。 涙線のゆるさはかなりなものだと自覚していましたが・・・。 今からうちの子の時を考えると恐ろしい・・・。 ハンカチでなくタオルを用意しなければ・・・。 来週はうちの小学校の卒業式がありますが参加できるかなぁ・・・。 しんとこ大好き感謝、感謝 侍ジャパン、キューバに勝ちましたね!!
しんとこで過ごす平日 2009年03月13日 13時11分42秒 | 地域活動 こんにちは。 今日は午前中にPTAの会合があり参加させていただきました。 今年度ももうすぐ終わりに近づいてきています。 明日は所中、向陽中の卒業式があり、24日には清進小の卒業式もあります。 4月、5月になれば入学式、歓送迎会、総会と目白押しです。 う~ん、出会いと別れが交錯する季節ですねぇ~。 なんかしんみりしてしまう私でした。 しんとこ大好き感謝感謝 あっ、夜はネットの総会があるんだった。
四校親善 2008年12月08日 09時39分10秒 | 地域活動 6日の土曜日にPTA活動の一環で四校親善がありました。 内容は"ヨガ"! ヨガで親善?と思いましたが後半はクイズ形式のレクレーションもありで なかなか楽しい時間を過ごすことができました。 しかし、下富で起きた悲しい事故を受け、西富小のPTAの方々が不参加だった事は とても残念でした。 来年は四校そろっての親善になればと思っています。 それにしても今回のヨガで、いかに自分の体がなまっているか痛感しました。 中学時代は意外にも(?)体の柔軟性には自信があったのですが、ここ数年まともに 運動らしい運動をしていないことも手伝って体は"カッチカチヤ~!" これを機にヨガ真似事でも自宅でやってみようかと思います。 年末も近づいて来て忙しい時期ですがくれぐれも体調を崩されないようお気を付け下さい。 しんとこ大好き感謝感謝
いつの間にか 2008年11月26日 08時09分27秒 | 地域活動 おはようございます。 いつの間にかお天道様より先に会社に向かうようになりました。 今朝は冷え込みもきつくなく比較的楽な朝です。 皆さん、くれぐれも体調には留意してくださいね。 昨日はPTAの会合に参加。 いつもの事ながら女性役員さんたちのお陰で追加の議題があったにもかかわらず 早めに終了。 本当に座っているだけのお飾り役員(?)で済みません しんとこ大好き感謝感謝
授業参観 2008年11月10日 07時44分57秒 | 地域活動 先週娘の通う清新小学校で学校開放があり授業参観が行われました。 国語と、社会の授業を参観させて頂きました。 昨年ブログで書いた”グー・チョキ・パー”が行われていない!! なんでだ??単純な話、先生によっての事らしい。 てっきり全校での事かと思ったのと、とても良いなぁと思っていたのですが・・。 新聞、ニュース等で報道されているような学校崩壊とは程遠い雰囲気を見ている だけで少しほっとしてしまいました。 しかし、それで安心していてはいけないですよね。 より良い環境を作る事は地域の人たちの力添えがあって初めて成り立つことであり 、まず親が学校、地域に関心を持つことが第一と改めて感じた次第です。 しんとこ大好き感謝感謝
所沢市民フェスティバル 2008年10月27日 08時12分40秒 | 地域活動 25日、26日と航空公園にて所沢市民フェスティバルが開催されました。 昨年に引き続き実行委員として参加させて頂きました。 大きな事故もなく、昨年のような台風もなく無事終了しました。 日曜日は少し雨が降り、来場者の入りを気にしましたが大雨にはならず ほっ、とした次第です。 2年スタッフとして参加させてもらい、来年はとりあえず一般客として参加しようかなぁ、と思っています。 来場された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。 しんとこ大好き感謝感謝
後援会ソフトボール 2008年10月20日 07時32分50秒 | 地域活動 土曜日にソフトボール大会があり参加させていただきました。 20数年ぶり(?)にやりましたが体が動かない、動かない。 恥ずかしいやら、情けないやらで苦笑いの連続。 フライなんてどこに飛んだか全然見えないですし・・・。 練習しなきゃ・・・。 その後は親睦会にも参加せせていただき地域の方々との交流でした。 いやぁ体が鈍ってます。 しんとこ大好き感謝感謝