goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

安房南高校木造校舎・・・館山探訪 Ⅲ

2016-11-06 15:24:00 | インポート
はなちゃんのお父っちゃんが館山を訪れられた29日は

千葉県立安房南高校の 旧第一校舎の一般公開の日でもありました。

画像


お父っちゃんはビーチボーイズを懐かしんで布良地区を散策されたみたいです。      ビーチボーイズ世代はこちらをポチッとな {%下降webry%}
http://68905394.at.webry.info/201611/article_1.html



千葉県指定有形文化財にも指定されている校舎はシンメトリーのデザインで
左右両翼に突出部を設け、中央に胸を交差させた玄関があります。

画像


画像

画像


玄関両側の窓にはダイヤ形の飾り桟と巴崩しの 浮彫の装飾がされています。

画像


柱や梁など目立たない所にも装飾がされています。
画像

画像

画像


吹奏楽部の演奏や書道ガールのパフォーマンスも行われていました。
画像

画像


昭和5年に建てられた力強くて美しい校舎です。
昔 通っていた女学生もたくさん見学に来られていました。
もちろんこの校舎は今は使われていません。
年に一度一般公開が行われる様です。

今年放送されたみたい・・・見てないけど・・・
画像


先日も
いつもの散歩道で
何かを撮っている様でしたが何かわからずじまいでした。

画像


また、近くをフラフラ歩いて探索してみましょう{%足跡(テンテンテン)hdeco%}




夕焼けは毎日表情が違いますね

画像

画像

うっすら富士山も
画像

画像



友達のりょうちゃんは、はなとも仲良しです
画像

画像

陶とも
画像





26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エクレア)
2016-11-06 17:50:32
ビーチボーイズ最高でしたねえ。ツマブキ君がかわいかった{%ハート1webry%}
書道ガールズもみましたー。映画のロケ地ってあまり行ったことないけど、行ってみたら楽しそうですね^^
返信する
Unknown (陸&クロ)
2016-11-06 18:24:20
こんばんは
木造校舎懐かしい~^
今は無いですが学び舎おもいだします
たろちゃん、はなちゃん
仲良く散歩いいですね(^0_0^)
寒いと団子ですね。
返信する
Unknown (ミクミティ)
2016-11-06 18:30:00
安房南高校の木造校舎、確かに立派ですね~。内装のディーテイルも素敵ですね。これが県立高校というのがちょっと信じられません。かつての学校は結構こんな和洋折衷の格式のある建築が多かったのでしょうね。
ロケがよく行われるということは、それだけ魅力があるということ。いいですね。
これから、富士山がよく見えることが多い季節となりますね。
返信する
Unknown (ミックン)
2016-11-06 20:53:49
こんばんは
なんか懐かしい雰囲気の校舎、木造の温かさが伝わってきます。地方では、少子化の影響で学校が統合されたり、廃校になったりで少し寂しいですね。地域の方たちがきっと守っておられるのか、健在なのが嬉しいです。遠くの富士山、やはり日本の象徴なのですね。結構な距離があるのに、雄大です
返信する
Unknown (マーシャの乳母や)
2016-11-06 21:26:09
昔の建物は目に付かないようなような所にも心配りがあって、すばらしいですよね
長く保存されていくことを願います
「私を離さないで」のロケにも使われたのでしょうか?
TVドラマは観ていませんが、原作本と映画は観ました
クローンと臓器提供という重い主題ですが、じーんと心に残ります

5日の避難訓練はどうでしたか? 5日は「世界津波の日」なんですね
海に囲まれた国ですからどこで遭遇するかわかりません
日頃の訓練が大事ですね

秋は夕陽が綺麗ですね〜♪
返信する
Unknown (かるち)
2016-11-06 21:37:57
昔の建物はホントに美しいですよね。
夕焼けもキレイ…ホッコリしちゃいます。
返信する
Unknown (ひじっ子)
2016-11-06 21:53:08
はなさん、よそのワンコとも仲良しなんですか?
交友関係、広いですねぇ(笑)
返信する
Unknown (そら)
2016-11-07 06:57:49
洋風のオサレな校舎{%キラキラwebry%}細かいとこにも装飾があり
手の込んだ建物というか丁寧に造られてるんだなぁって思います。
学校の校舎なんてもう何十年?も入ってないなぁ(^^;)
映画のロケ地巡りも楽しいですよね!
そうそうウチの最寄り駅の商店街でも映画の撮影が
ありましたよ 蒼井優ちゃんがきてたみたい・・・

はなちゃん わん友さんがいるんやぁ{%笑いwebry%}
返信する
Unknown (カメさん)
2016-11-07 10:49:51
立派な校舎なのに現在は使われて無いのですか。
装飾も施されているなん凄い。、
当時は財政が豊かだったのでしょうね。
海に沈む夕日は綺麗ですね。
私の近くにも湘南の海がありますが、
東方向なので日の出が拝めます。
返信する
Unknown (うふふ)
2016-11-07 14:43:00
こんにちは!
美しい佇まいの木造の校舎は郷愁を誘いますね。
文化財に指定されているのですか。
ここで学んだ方々にとって、懐かしい校舎が保存されているのは幸せですね。
私の卒業した学校は、小、中、高とも建て直すために全部壊されてしまって、写真と胸の中の思い出しかないので羨ましいです。
返信する