28日、朝8時、ド~~~ンド~~~~ン{%花火webry%}{%花火webry%}と開催の合図が鳴り響きました。
散歩の途中でたろは慌てて帰ってきました。
ご飯も食べられず、土間でビクビクドキドキしていました。
はなは、いつも通りに食べてお出かけしましたけどね。
その後 コースごとに出発時間が違いその都度 ド~~~ンド~~~~ン、
ゴールも然りで、たろは精も根も尽き果てた感じでした。
寒波で風のない朝は川には薄氷が張っています。
朝は晴れ間ものぞいていましたが、昼ころには小雨が降る寒い日でした。
参加ランナーも4年ぶりに1万人を切った様です。
ちょっと残念なお天気でしたが県内外からもたくさん参加していただけた様です{%感謝(チカチカ)hdeco%}
夕方
たろはド~~~ンの方角へは散歩に行きたくないみたいで踏ん張ってます。
しばらく抵抗は続くでしょう。
この日はたろだけでなく、ほとんどの犬にとって恐怖の日なんでしょうね{%爆弾webry%}
今日は久しぶりに最高気温が12℃くらいまで上がる様ですが、31日頃、また南岸低気圧がやってくる予報です。
月食やブラッドムーンが見られるかな~{%泣くwebry%}
1泊で出かける予定にしていましたが、延期しました。
ノーマルタイヤで出かけるのは危険ですからね。
皆様 気を付けましょうね。
自由な はな
ぼくの前をわざと通っていくんだよ{%犬webry%}{%吹き出し怒りhdeco%}
散歩でも
いつも寄り道するから、はな待ちでご飯がおそくなるんだよ{%犬webry%}{%吹き出し怒りhdeco%}
おまけ
今回のだるま夕日はどうかな?
でも、だるまに見えないんだけど{%ブロっくま考えるdeka%}
散歩の途中でたろは慌てて帰ってきました。
ご飯も食べられず、土間でビクビクドキドキしていました。
はなは、いつも通りに食べてお出かけしましたけどね。
その後 コースごとに出発時間が違いその都度 ド~~~ンド~~~~ン、
ゴールも然りで、たろは精も根も尽き果てた感じでした。
寒波で風のない朝は川には薄氷が張っています。
朝は晴れ間ものぞいていましたが、昼ころには小雨が降る寒い日でした。
参加ランナーも4年ぶりに1万人を切った様です。
ちょっと残念なお天気でしたが県内外からもたくさん参加していただけた様です{%感謝(チカチカ)hdeco%}
夕方
たろはド~~~ンの方角へは散歩に行きたくないみたいで踏ん張ってます。
しばらく抵抗は続くでしょう。
この日はたろだけでなく、ほとんどの犬にとって恐怖の日なんでしょうね{%爆弾webry%}
今日は久しぶりに最高気温が12℃くらいまで上がる様ですが、31日頃、また南岸低気圧がやってくる予報です。
月食やブラッドムーンが見られるかな~{%泣くwebry%}
1泊で出かける予定にしていましたが、延期しました。
ノーマルタイヤで出かけるのは危険ですからね。
皆様 気を付けましょうね。
自由な はな
ぼくの前をわざと通っていくんだよ{%犬webry%}{%吹き出し怒りhdeco%}
散歩でも
いつも寄り道するから、はな待ちでご飯がおそくなるんだよ{%犬webry%}{%吹き出し怒りhdeco%}
おまけ
今回のだるま夕日はどうかな?
でも、だるまに見えないんだけど{%ブロっくま考えるdeka%}
猫って近くで聞こえる足音とかにはとても反応が早くすぐ逃げちゃいますが、遠くのド~~~ンド~~~~ンにはウン?て顔をするくらいです。
きいちゃんは すか~~ん でしょうけどね。
{%ダッシュhdeco%} ミクミティさま
これからしばらくは静かな日が続くのでたろと、飼い主にとっては安心な日が流れます。
空ですが、写真で夕焼けモードにして、望遠にするとこのくらいの赤になります。
実際はもう少しオレンジがかっていますね。
2人のたわむれがいつもながら何とも言えず可愛らしいです。
それにしても、空が赤いですね~。
はなさんのようにドッシリ構えてくれると安心ですが(笑)
夕陽、だるまさんに見えますよ。
遠くから聞こえるド~~~~ンはいったいどこで何をやっているのかわからない時もあるんですよ。
都会でならせたら絶対苦情もんでしょうね。
はなだけには負けるたろですね。
大丈夫 お餅に見える人は普通の感覚ですよ・・・私もですからね。
それにしてもあのド~~~~ンの音、本当に必要なんですかねぇ。数キロ先まで聞こえそうな大きな音でなくても良いのでは? 世の9割のワンコはそう思っているでしょうね(笑)
今日もたろちゃんとはなちゃんの対比で楽しませてもらいました。とても良いコンビですよね(#^^#)
だるま夕日が膨らんだ餅にも見えてしまう私。お腹は空いていないのに本能が…
どんなに寒くっても散歩に行きたいたろですが、はなは寒いとか、人が多いとついてきません。
これは久しぶりに1キロほどついてきた時です。
寒いので早く帰りたいのに寄り道が多くって…猫は寄り道が好きですね。
{%ダッシュhdeco%} ゴン太さま
夕日だけより雲だったり、船だったりがあるほうが写真として面白いですね。
鳥が横切ってくれればと思いますが、日が長くなったので鳥はのんびり浮かんでいるだけです。
{%ダッシュhdeco%} 摩利紫天さま
今、土間の中には新たにたろが壊しそうなものはおいてないんですよ。
敷物は厚みがあって噛み応えがありそうですが、なぜか噛みません。おいしくないようです。
フルマラソンの人がはじめにスタートするんですが、延々と続いていましたね。
橋の上なので追い抜きもできにくそうです。
やっぱり餅に見えましたか{%笑いwebry%}
破壊神にならなかっただけでも良し?{%汗webry%}
確かに、たろちゃんばかりでなく、わんこには勘弁してくれって感じの音なんでしょうね
マラソンと聞くと、ミューヨークに居た時ニューヨークシティマラソンに出くわして、その先に行くことができずに困ったことばかり思い出します
この列はいつ途切れるんじゃ~(=`ω´=)ってなりました
だるま夕日はだるまというより、膨らんだ餅のような…{%笑いwebry%}
タロちゃん
最悪の日でしたね
わんちゃん大きな音苦手ですね
相変わらず
タロちゃん、はなちゃん
仲がいいですね
ホンワか~{%笑いwebry%}
たろは年とともにビビリ度が上がってくるようです。
尾っぽがシュンとなっておどおどしています。
そばで体を撫でて落ち着かせようとしてもまったく効果なしです。
はなは あっぱれな猫ですね。
でも知らない人を見かけたら慌てて逃げていますから。
性格がかなり違いますね。
{%ダッシュhdeco%} keitanさま
朝は氷も張る日が多くって今年は本当に寒いんですね。
それでも河津桜は蕾もずいぶんふっくらしてきました。
毎日見るのが楽しみですよ。
青空に桜は似合います。
もう夕日は伊豆半島に沈むように見えますからだるまはまた次の機会に挑戦します。
{%ダッシュhdeco%} かるちさま
走ることが好きな人が多いですね。
本番前から走り、本番後も走っているみたいですよ。
私は・・・で来ません。
寒い中お仕事お疲れ様です{%一言・ガンバレhdeco%}
うちもたまに自衛隊のヘリが団体で飛んでいてかなりうるさいのですが、そういうのは全く平気なたろです。
雷さまはやっぱりダメですね。
遠く、人の耳には聞こえないうちからビビッて鳴きます。
夏が怖いです。
たろはたまに抵抗をしますが、ダメというとすぐあきらめる従順な犬なんですが、この時はお尻をべたっとつけて、てこでも動かんぞという感じでしたね。
でももう忘れたのかいつも通りに散歩に行ってますけどね{%笑いwebry%}
はなは突発的な動きには逃げますが、音は結構平気ですね。
{%ダッシュhdeco%} 毎日ばらいろさま
幸ちゃんは、苦手なんですね。
周りの猫たちははなも含め花火とかは全く平気ですから、ちょっと驚きです。
でも、常に後ろを気にして歩いているのは一緒かな{%笑いwebry%}
誰もいないのに、ハッというかんじで振り返っていますね。
{%ダッシュhdeco%} カメさんさま
たまに全く平気なんですよという飼い主さんがいますが、うらやましいです。
あとはたろの耳が遠くなるのを待つのみですが、大きな耳なので年をとっても聞こえるかもしれないです。
破壊神に変わらなければいいのですけどね~{%トホホwebry%}
あの日から3日たち、すっかり忘れたみたい{%笑いwebry%}
いつものたろに戻っとりますよ。
はなも気分次第で散歩にくっついてくるし、ヤレヤレですわ。
お月さんの様子を見にウロウロしています。
もちろん部屋の中からやけどね。
{%ダッシュhdeco%} pmarinさま
あちこちでマラソン大会が開催されていて参加者をいかに確保するかが難しくなっていると聞いたことがあります。
開催地の応援やおもてなしが大事だそうです。
走る方も応援があると気持ちがいいでしょうしね。
{%ダッシュhdeco%} TAMOさま
散歩道を走っている人は必ずいます。
のんびりたろと歩いていると後ろから、タタタッと軽快な足音が近づいてきます。
若い女性、おじさん、おじいさんと皆さん頑張っていますよ。
こちらは昼間は暖かいですからね。
9才のたろ、まだまだ耳はよく聞こえる様で夏が怖いです{%花火webry%}{%花火webry%}{%爆弾webry%}
{%ダッシュhdeco%} うふふさま
かなり大きなド~~~ンド~~~~ンなので急になると人もびっくりしますよ。
こちらは何かイベントがあるとド~~~~ンがなることが多いです。
それも早朝だったりすると飛び起きちゃいますよ。
{%ダッシュhdeco%} 行き当たりばったりさま
風が無いと12℃でもぽかぽかで春の様です。
週末はまた雪が降るらしいですから、気を付けてくださいね。
この時期はマラソン大会とかありますよね~お疲れ様です!
12度ですか、やはり暖かですね。河津桜?もほころんでいますし。
だるま夕日を見た記憶がありません。綺麗によく撮れていますね。
たろちゃんとはなちゃん花火に対する反応も随分違うのですね。
ワンちゃんと猫ちゃんの違いなのですか?
それともそれぞれの性格ですか?
どちらにしても仲が良くてほほえましいですね。
夕日、海面下を想像するとしっかりだるま夕日です。
夕日と船というのもいいですね。
たろちゃんにとっては厄日でかわいそうでしたね。
最近は気候のせいか、旅客機か自衛隊機か分かりませんが低空飛行でエンジン音が凄いです。
わんこは毎日のことで大部慣れましたが、雷様は最近来ないのでいいあんばいです。
だるま夕日はとても綺麗ですよ!
心臓がドキドキしていたんだろうな。
我が家のワン公は無神経なのか、
大きな音でも平気です。
いつもながら素敵な夕日に拍手。
マラソンは盛況でも、たろちゃんにとっては災難としか言い様がありませんね。わが家の幸ちゃんも、大きな音はダメですよ。いろんなものにビビっていますが。
雄大な赤い夕日!
たろちゃんにはお気の毒な一日でしたね!
はなちゃんは余裕綽々、たろちゃんは・・・おっかなびっくりの表情ですね!{%笑いwebry%}
12度なんて、福島の3月の気温のようです。
今日は4度で、暖かな感じでした{%表情爆笑deka%}
大きな音は、ワンちゃんにとって鬼門ですね{%一言・ペコhdeco%}
たろちゃんは受難の日でしたね。
花火の音はかなり大きいので、雷とは違った恐さがあるのでしょう。
夕日がきれい~☆
たろちゃん災難でしたね。
大きい音が苦手なわんちゃんにとっては花火は雷同様に嫌でしょうね~。
マラソン大会って、本当にあちこちでやってますね。
健康思考で走る人が増えているんでしょうか?
今日もきれいな夕日♪ほっとします。
たろちゃん耳がええからビビりまくりで疲れたねぇ{%がっかり(orZ)webry%}
暫く音のした方にわ近づきたくないかぁ{%汗webry%}
はなちゃんシッポぴ~んっ{%ハート2webry%}と
ボクについてきてって感じで堂々と歩いてますねっ{%うれしいwebry%}
夕日が綺麗やぁ~{%キラキラwebry%}{%キラキラwebry%}{%キラキラwebry%}