goo blog サービス終了のお知らせ 

チップの日常

日常の出来事を綴ります

今日から仕事

2009-08-17 22:45:45 | ひとりごと
 休み明けなので、仕事がたくさんあると言われて2時間早出しました。といっても、昼休みが1時間あるので、
実質は1時間の仕事です。希望者のみなので1/3しか出ていませんでしたが、30分位で終わってしまい、
残りの30分雑務をしていました。何の為に早出したのかわかりません久しぶりに弁当を作ってただ、疲れた
だけでした。来年からは、早出しないつもりです。

 昨日、会社の求人が広告に掲載されていました。1人退職したので、募集しているのですが、8時から受付と
書いてあった為、電話がすごかったそうです。時給が安い(750円)のに、空調完備と記載されていたのが良かっ
たのですかね。でも、仕事はきついです。時給に合わないです。空調完備でも、動けば、汗びっしょりです。しかも、
重たい箱をもったり、週に2日、1時間汗をびっしょりかいてから、5度・10度・15度の部屋で作業をして、また、
戻って汗をびっしょりかいて仕事をする事になるから、体調を崩しやすくなります年齢不問とも記載されていても、
仕事内容からみて無理ですね。何人採用されるか分かりませんが、2人位だと思います。たくさん採用しても、
早帰りがさらに増えるから嫌です

暑かった

2009-07-07 17:41:30 | ひとりごと
 今日は、暑かったです。まだ、梅雨明けをしていないのに、暑すぎます。1回目は洗濯物を干して、
2回目は仕事をして汗をかき、着替えました。
 「熱中対策水」を以前スーパーで買ったのですが、忘れていました。今日の休憩時間に飲んだら、
薄い海水を飲んでいるようでまずかったです1口飲んでやめました。休憩室に自動販売機がある
ので、お茶を買って口直しをしました。
 
 明日も、最高気温が30度を超えるそうです梅雨明け前なので、35度を越えないだけいいですが。

米米CLUBのコンサート2

2009-07-03 17:44:15 | ひとりごと
 7月になりました。1日が買い物、仕事と忙しかった。腰痛が悪化して、前かがみになると、痛みが出ます

 さて、石井竜也のファンクラブでの、米米CLUBの先行予約の当落通知ハガキが今日、届きました。結果は・・・
10月29日(木)国際フォーラムのプレミアムシートが取れましたチケットが取れなかったり、プレミアムシートを
希望したのに、一般席になってしまった方、ごめんなさい
 当日は仕事を休んで、1人で参加します。

前回のブログがトラックバックされていて、ビックリしました。つたない文章ですが、よろしくお願いします

ディズニーオンアイスのチケット

2009-06-24 17:40:10 | ひとりごと
 今日、来ました数年前に、佐川急便の人が「朝から、同じ物をたくさん配達しているけど何ですか?」
と言われたのを覚えています。だから、ディズニーのアイススケートショーのチケットだと教えました近辺に
住んでいる人もたくさん観に行く人がいるのですね。
 以前、チケットを紛失した事がありました。その時は、オンアイスの事務局にして、どうにか観られました。
公演日が約3ヶ月後です。チケットの発送は、もう少し遅いといいのですが。

 席はD列だったので、ステージに近いです。でも、近いと全体が見えないんです。近すぎても、あまり良くな
いです。それに、さいたまスーパーアリーナは、トイレが遠くて、休憩時間の15分では間に合わないかも知れ
ません開演前も、終わった後も、女子トイレは混みます。会場に入る前にトイレは済ませた方がいいです。

 会場内で売っている物は、ほとんど高いです。子連れは大変ですね。

 

米米クラブのライブ

2009-06-16 08:47:15 | ひとりごと
 昨日、石井竜也のファンクラブから、先行予約の案内が来ました。去年は無かったので、今から
楽しみです。今回は、東京国際フォーラムが一番近いです。さいたまスーパーアリーナは、無いです

 ツアーは、いつもの通り2メニューです。10月21日(水)よこすか芸術劇場からスタートです。
国フォは次で、10月28(水)、29日(木)の平日です。チケット料は、プレミアシート(グッズ付き)が
12,600円、一般席が8,400円です。平日で、交通費を考えると2日目しか参加出来ません。
グッズも高額ですから。1人での参加です。旦那は、米米が苦手です。1回だけ一緒に行った事が
ありますが、大所帯すぎて嫌だそうです。でも、ソロの石井竜也のライブは、好きです。でも、ず~っと
座っているだけのは苦手で、ダンス有りの方がいいそうです。まあ、旦那の好きな歌手は、松山千春
ですから納得です。

 今から、DVDを引っ張り出して、ダイエットを兼ねての踊りの練習です踊るのは2年振りだから、
忘れてしまっているので、復習しないと

エアコン修理その後

2009-05-26 22:21:18 | ひとりごと
 午前中に、メーカーの人が来ました。原因は、本体と室外機の信号の故障だそうです。エフケーブル
というのを交換すれば直るそうです。修理費も、部品代が約1万円、出張代が約5,000円なので、
頼もうとしました。

 しかし、「今は直っても、エアコンが製造から12年経過しているので、今年の夏は越しても、基盤が
壊れる可能性があるかも知れない。買い替えも検討した方がいい」と言われました。ちなみに基盤代
は約2万円だそうです。

 旦那と検討した結果、買い替えを決めました。ちょうど、電気店からセールのハガキが来ていて、
炊飯器が調子悪いので見に行こうと思っていたので、ついでにエアコンもという事になりました。数店
舗見て、決めようと思っています。

マスク

2009-05-25 17:29:32 | ひとりごと
 埼玉県でも、豚インフルエンザ感染者が2人確認されています。我が家には、GW中に購入したのが
あるので、毎日使用しても2ヶ月持ちます。昨日、薬局やスーパーに買い物に行ったので、マスクを売っ
ているか見てきました

 薬局は、「入り口に使い捨てマスクは完売しました」と張り紙がしてあり、ガーゼのマスクのみ売って
いました。1人2つまでになっていました。スーパーは、全部完売していました。100円ショップは、売っ
ていました。もしかしたら、穴場かも知れませんね

 仕事先でも、今週から全員マスク使用となっていましたが、言っていた上司がいなかったので、先週
ベトナムから帰国した人と大阪の枚方へ出張から帰った人以外、誰もしていませんでした

 金曜日にで都内へ行く用事があるので、マスクをして行こうと思います。帰りに東京駅一番街にある
東京キャラクターストリートへ買い物に行こうと思っています。半年振りなので楽しみです

エアコンの室外機壊れました

2009-05-25 10:02:29 | ひとりごと
 土曜日の深夜、暑かったのでエアコンのスイッチを入れてドライにしても、少しは動くけど、涼しくなりません
でした。外は涼しいのだから、窓を開ければいいのですが、近所にスナックがあり、深夜0時を過ぎてもカラ
オケが大音量で聞こえてきます雨戸を閉めて寝ているのですが、性別、曲名が分かります以前役所
して聞いたら、3軒あるそうです。
 
 そんな関係で、窓は開けられません。ネットで調べたら、本体のタイマーが点滅しているので、室外機の
故障だと出ていました。昨日、朝9時から修理受付をしているのでしました。とりあえず火曜日に、連絡
が来るそうです。
 
 ヤマダ電機の安心サービスに加入しているのですが、エアコンは製造されてから9年までしか保証して
くれないです。我が家のエアコンは購入してから10年近くになるので保証されません。でも、買い換えより
修理のほうが安そうです。とにかく、明日まで我慢するしかないです

秘密のケンミンSHOW

2009-05-08 17:28:45 | ひとりごと
 昨日放送された、秘密のケンミンSHOWで、埼玉県の秘密の食べ物「いがまんじゅう」を見てびっくり
された人はたくさんいるでしょうね地元の和菓子屋でも売っていますテレビで紹介されたように、
白い皮の普通のおまんじゅうの周りに、お赤飯がついています。おいしいですよ。
 これ以外にも、ゼリーフライ、フライ、聖天寿司、雪くま、焼き鳥などもあります。雪くま以外は食べた
事があります。
 以前放送された、十万石まんじゅうのお店もありますね。機会があれば、今後アップするかもしれません。

電気設備安全点検

2009-03-16 10:05:37 | ひとりごと
 今日、電気設備安全点検で調査員が来ました。法令で4年に1回点検しなくては、ならないそうです。
 調査内容は、屋外は電線から家までの引込み線の確認、メーター点検、屋内は、分電盤の点検です。
調査自体は、5分程度で終わりました。点検前に、案内がポストに配布されているので、都合が悪い
場合は、変更できます。留守の場合でも、屋外のみ点検していきます。でも、分電盤について少し教え
てもらえます。