ということで、先週の木曜日から少女Aの学校は、期末試験が始まっていた。日程は4日間。前半戦は英語(2回だったか)、歴史、現文といわゆる主要科目、後半戦は数学やら生物(だったかな?)ということで、英語に命をかけている本人にとっては大問題。あーだこーだと大騒ぎをしつつ、普段よりは勉強をしているようであった。
金曜日の夜、「英語が早く帰ってこないかなあ」といいつつ「なんか体調が変だ・・・」とは言っていた。土曜日の朝、だるいし、熱を測ってみたら微熱がある。うーん、今日は古文だからこの頭で受験はちょっときついかな?せっかくだから、万全の体制で受けたい・・・ということで、お休みをすることにした。この学校は休んでしまった場合は、期末の場合は追試があるので、そちらを受ければいい・・・・ということで。
しかし、午後になって熱が上がってきたので、とりあえず病院に行く。そうしたら診断は「インフルエンザのA型」と・・・
まじっすか???インフルエンザじゃいったい何日休みになるか判らないじゃないっすか?というのも、学生の場合は、いわゆる伝染病扱いなので医師の許可がないと学校には行かれないのだ(出席停止になるので、出席日数には響かないけれど)。
実は、我が家は2月の始めからインフルエンザが蔓延していて、「B型」が息子から始まり、私、同居人と次々に罹り(その中でも少女Aはなぜか罹らなかったのだが)、やっと収まってきた所だったのに、なんで今ごろA型になってしまうんだろう。
さすがにあと5教科を残しているし、一応学年末だから3年生になれるかどうかのテストなので焦った少女Aは、月曜日に担任の先生から電話があったときに「これからどうすればいいですか???」といつになにマジになって直談判。どうやら、その時点では追試の日が設定されているので、その日までに間に合えば「全部の科目をその日にやる」という事となった。おいおい、全部って5科目・・・。電話を置いたとたんに溜息をつく少女A。しょうがないから古文だけでも見ておこうか・・・・と、部屋に篭もってポカリとお友達になっていた。
しかし、結果は追試の日の前日の朝、熱が出てしまったので病院には行かれない。これじゃ追試の日には間に合わない。諦めの心境で担任に連絡を入れたところ「見込み点で成績を付ける」「留年はない」ということで「もーテスト止めたっ!苦手科目ばっかりだからもういいやっ!」
・・・そーですか、そーですか。(^^;)もう好きにしなさいっ。
昨日、やっと学校に登校をした。返却されたテストの内容を見て色々思うことはあったようだが、3年に向っての厳しさだけはひしひしと感じたようだ。ま、がんばれや。(^^;)
さて、今週末には部活の発表会も終わるし、バイオリンのレッスンも終了したし、春休みは学校の進学講習。段々受験一色になっていくのを、私も感じた。
金曜日の夜、「英語が早く帰ってこないかなあ」といいつつ「なんか体調が変だ・・・」とは言っていた。土曜日の朝、だるいし、熱を測ってみたら微熱がある。うーん、今日は古文だからこの頭で受験はちょっときついかな?せっかくだから、万全の体制で受けたい・・・ということで、お休みをすることにした。この学校は休んでしまった場合は、期末の場合は追試があるので、そちらを受ければいい・・・・ということで。
しかし、午後になって熱が上がってきたので、とりあえず病院に行く。そうしたら診断は「インフルエンザのA型」と・・・
まじっすか???インフルエンザじゃいったい何日休みになるか判らないじゃないっすか?というのも、学生の場合は、いわゆる伝染病扱いなので医師の許可がないと学校には行かれないのだ(出席停止になるので、出席日数には響かないけれど)。
実は、我が家は2月の始めからインフルエンザが蔓延していて、「B型」が息子から始まり、私、同居人と次々に罹り(その中でも少女Aはなぜか罹らなかったのだが)、やっと収まってきた所だったのに、なんで今ごろA型になってしまうんだろう。
さすがにあと5教科を残しているし、一応学年末だから3年生になれるかどうかのテストなので焦った少女Aは、月曜日に担任の先生から電話があったときに「これからどうすればいいですか???」といつになにマジになって直談判。どうやら、その時点では追試の日が設定されているので、その日までに間に合えば「全部の科目をその日にやる」という事となった。おいおい、全部って5科目・・・。電話を置いたとたんに溜息をつく少女A。しょうがないから古文だけでも見ておこうか・・・・と、部屋に篭もってポカリとお友達になっていた。
しかし、結果は追試の日の前日の朝、熱が出てしまったので病院には行かれない。これじゃ追試の日には間に合わない。諦めの心境で担任に連絡を入れたところ「見込み点で成績を付ける」「留年はない」ということで「もーテスト止めたっ!苦手科目ばっかりだからもういいやっ!」
・・・そーですか、そーですか。(^^;)もう好きにしなさいっ。
昨日、やっと学校に登校をした。返却されたテストの内容を見て色々思うことはあったようだが、3年に向っての厳しさだけはひしひしと感じたようだ。ま、がんばれや。(^^;)
さて、今週末には部活の発表会も終わるし、バイオリンのレッスンも終了したし、春休みは学校の進学講習。段々受験一色になっていくのを、私も感じた。