goo blog サービス終了のお知らせ 

海が好き!別館☆ 風のささやくリビングから 

たれちゃん♪'s presents
日々是愉快ナ日常ナリ

週末放浪記

2005年07月31日 21時01分47秒 | music
今日の予定は、午前中はディマンシュの練習、午後はハモンの本番。(^^)

午前中の練習場所に行く為には、最寄り駅を7時半には出ないといけないのが判っていたので、事前に特急を予約。そこで朝ご飯を食べようという魂胆。夕べ買っておいたパンと、駅中喫茶のコーヒーで優雅?な朝食。しかし・・・練習場には散々迷いながら行く羽目になった。もうちょっと判りやすい案内にしてくれよなー>門前仲町

新しく張り替えた弦はなかなか気持ちがいいが、難しくて弾くのが大変。なんとかしてくれー>マーラー殿

練習後、「付いていくと美味い物が喰えるらしい」ということで、のこのこと団体の後についていった。ということで、今日の昼食は「深川丼」。あさりたっぷりのメシは美味かった。(^^)

一路地下鉄で錦糸町に・・・と言いたい所だけど、歩いていたら目の前に「錦糸町駅前行き」というバスはけーーーーん!まだ時間があることだし、のんびりとバスの旅を楽しんでいたら、予想以上に時間がかかって焦る。というのは、差し入れにビールを頼まれていたので、それを買いに行かないといけなかったから。

花屋は見つからなかったけど、ビールはゲット。
ちなみに、トリフォニーの前のローソンには酒はないので御注意。

ハモンの演奏会は初めてだったけど、下馬評どおりの炸裂演奏!いやー、凄かった。本当に、久しぶりにいい演奏を聞かせていただきました。(^o^)(誰か関係者見てるかな?)
久しぶりに「こんな演奏がしたいっ!練習しなきゃ!」と心の中で決意。以前に新響を聞きに行った時にこんな気分を感じたものだけどね。モチベーションが上がった様な感じといえばいいか。

2週間後の演奏会の曲、必死にさらおうと決意したことは言うまでもない。

会場の中で、さそった友人と駅前でお茶。
一緒に居た彼女の息子さんがケーキを2個食べるのにはびっくりした。(^^;)

家に帰る頃にはすこし涼しくなっていた。
今日は良く寝られるかな・・・

今日出会った音楽関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした。(^o^)
さて、明日からまた仕事だ・・・ということで、とりとめなく。

そうだ、弦を買おう

2005年07月16日 22時49分09秒 | music
確かに、湿気はあるしさ、曲は難しいしさ、最近あんまり弾いてない(っても、ここ最近は結構マジなんだけど)からどうにもならんのだが、どうにもバイオリンの音が気になって仕方がない。

で、考えてみたら、「いつ弦を変えたか記憶にない」

ということで、1カ月後に本番(とその前にオフ)があるから、バイオリンの弦を総取っ換えすることにした。私は弦に関しては無頓着なので(自分で言うか?)安けりゃいいのだが、このクソ暑い中で渋谷の店(マリオルッチ)に行く元気もないし、最近あそこも多少値上がりをしたらしいので、最近はネットで弦を注文しているのだが・・・いつも注文していた所(私の弦ではない、娘の弦である。念のため)がネット販売を中止してしまったのだ!

仕方がないので、他の店を探して注文。1セット4300円ちょい。ま、しょうがないか。

弦楽器のメンテナンスってのは、弦の交換と弓の毛替えが主な所なんだが、これが結構金がかかるんだよな・・・それに、娘が4月までやっていたのと、ヴィオラのメンテナンスもあると・・・本番が少ない方が後回しになってしまうので、バイオリン君には悪い事をしたかなあ・・・と。

とにもかくにも、あと2,3日で来るだろう。たまには新しい弦を張り替えてあげるからねー。

一躍有名になった

2005年07月03日 11時51分42秒 | diary
紀宮様と結婚なさる、あの黒田さんが入り浸っていたというカメラ屋(とは到底思えない、ごった煮状態の店ですが)です。80年以上の歴史があったとは…

近いうちに別の店になるようです。