そこら中にポスターが貼ってあったので気になってました。

S-1って志摩のNo1かと思っていたら
シーフードのSだったんですね。

会場に着きまずは「投票券付き金券」を買いました。
現金じゃなくて金券で買ってね♪ってことね
1人じゃ限界があるんで相方と手分けして食べ方はじめ

あのりふぐスティック 300円

春巻きの中にふぐが入ってます。

伊勢海老コロッケ 200円
ソースを付けなくてもそのままで美味しい

志摩ギョーザ 300円
焼ギョーザと水餃子が選べて水餃子にしました。

中にひじきが入っていて美味しかった。

牛楽のじゃこネギタン 300円
肉系はここだけ
牛タンの上にじゃこ&いか&のりをトッピング

真珠ステーキ 200円
これ・・・お好み焼に近いかな!!

初かつおのカルパッチョ[ユッケ風サラダ仕立て] 300円
盛り付けが一番凝ってました。
その変わりに時間がかかってました。

この味はお酒がほしくなってくるよ

海鮮中華トースト 200円
トーストの上に海老のすり身をのせて揚げてある
これなんか家でも作れそうで手軽そうだし美味しいし

あおさの塩チョコロールケーキ 100円 (デミコーヒー付き)

フワフワじゃなくて少し固めのロールケーキ
さすがにあおさの香りはしなかったが
ほんのりと塩の味がして美味しかった。
コーヒー付きが嬉しい♪

半平やのS1ぎょロッケ 200円
魚のすり身をコロッケにしたもの
昔食べたことのある懐かしい味

真珠貝柱入りでした。

牡蠣の梅春巻き 200円

中の牡蠣が揚がりすぎてなくて美味かった。
これもつまみにしたかったわ><
簡単そうだけど牡蠣の揚げ具合は家では無理やろな
ここでお腹がいっぱいになってしまって
全種類を食べることができなかったです。
食べた中で一番を決めるのは難しいな
だってそれぞれに美味しいもの♪
牡蠣の梅春巻きの印象が一番強かった。
海鮮中華トーストは家で作りたい一番
最後まではなかったのでどれがグランプリになったのか
わかりませんが結果が気になりますね

S-1って志摩のNo1かと思っていたら
シーフードのSだったんですね。

会場に着きまずは「投票券付き金券」を買いました。
現金じゃなくて金券で買ってね♪ってことね
1人じゃ限界があるんで相方と手分けして食べ方はじめ

あのりふぐスティック 300円

春巻きの中にふぐが入ってます。

伊勢海老コロッケ 200円
ソースを付けなくてもそのままで美味しい

志摩ギョーザ 300円
焼ギョーザと水餃子が選べて水餃子にしました。

中にひじきが入っていて美味しかった。

牛楽のじゃこネギタン 300円
肉系はここだけ
牛タンの上にじゃこ&いか&のりをトッピング

真珠ステーキ 200円
これ・・・お好み焼に近いかな!!

初かつおのカルパッチョ[ユッケ風サラダ仕立て] 300円
盛り付けが一番凝ってました。
その変わりに時間がかかってました。

この味はお酒がほしくなってくるよ

海鮮中華トースト 200円
トーストの上に海老のすり身をのせて揚げてある
これなんか家でも作れそうで手軽そうだし美味しいし

あおさの塩チョコロールケーキ 100円 (デミコーヒー付き)

フワフワじゃなくて少し固めのロールケーキ
さすがにあおさの香りはしなかったが
ほんのりと塩の味がして美味しかった。
コーヒー付きが嬉しい♪

半平やのS1ぎょロッケ 200円
魚のすり身をコロッケにしたもの
昔食べたことのある懐かしい味

真珠貝柱入りでした。

牡蠣の梅春巻き 200円

中の牡蠣が揚がりすぎてなくて美味かった。
これもつまみにしたかったわ><
簡単そうだけど牡蠣の揚げ具合は家では無理やろな
ここでお腹がいっぱいになってしまって
全種類を食べることができなかったです。
食べた中で一番を決めるのは難しいな
だってそれぞれに美味しいもの♪
牡蠣の梅春巻きの印象が一番強かった。
海鮮中華トーストは家で作りたい一番
最後まではなかったのでどれがグランプリになったのか
わかりませんが結果が気になりますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます