goo blog サービス終了のお知らせ 

食べることは生きること 悔いの無い生き方をする

食べるの大好き
いろんな物食べたい
たくさん食べ歩きたい
そして後悔は残さないU+270A

Wing

2005-12-05 | 伊勢市
最近は、携帯から気軽に書き込みしているんで
構図がパソを見るまでわからないんですよね。
今回は パソから

伊勢23号線沿いにある Wingです。

ランチバイキング 1050円
メインを四種の中から一つ ドリンクを選んで
あとは バイキングって方式になってます。

私は きのこクリームスパを選びました。


スパの量としては このくらいでないと
他の料理が食べれないから適量ですね。


これが バイキングの料理の一部


12品 サラダ デザート
天まきとかピザもありました。

+300円で ケーキが付くとありましたが
ヨーグルトのデザートがバイキングの中に
ありましたから つける必要もないかな

ここのバイキングは ポイントが高いです。

ヤフーで検索したら紹介があったんで貼り付けます。

カフェレストラン ウイング

そそ 会計時に 次回50円引きの割引券もくれた
5人までOKだって



とらさん(オフ会編)

2005-10-15 | 伊勢市
後日報告の日記になってしまってますが
オフ会という名の飲み会を、とらさんでおこないました。
とちゅうで ( ̄□ ̄;)!!! 写真を・・・・・・
と気がついて 写真を撮ってから
みんなに回した

まぐろ山掛けアボガド ???円


ランチ限定っていうのを、 無理やり頼んだ
ビーフシチュー ???円

肉の旨さもだけど 付け合せのポテトの良いこと
歯ごたえ 塩加減 ビールに良いよ


つきよみ食堂

2005-08-13 | 伊勢市
暑い日が、続いたんで 1つ気合をいれたろと思い
カツ丼を食べにいきました

伊勢カツ丼(月替り) 750円


暑い夏に食欲がわくように カツがカレー味に
なっています

伊勢カツ丼ってたまり醤油味のカツ丼なんで
地元の私は 美味しいですが
他所の人は どうなんでしょうね?

普通の伊勢カツ丼は 700円です


岡田屋

2005-08-06 | 伊勢市
あまりにも暑かったので・・・・・・・
まわりで美味しそうに食べているので・・・・・・・・

冷し伊勢うどん 520円

これは 失敗しました 
はっきり言って 美味しくないです


やまぐち

2005-07-10 | 伊勢市
近くまで 行ったので 食べてきました。

カレーうどん 550円

見た目は 普通のカレーうどんなんだけど
実は 伊勢うどんに カレーがかけてあるんだよ。
カレー味と伊勢うどんのたれが混じって
微妙に美味しい味になってるよ。

辛くはないんで 子供でも大丈夫♪


赤福本店

2005-07-01 | 伊勢市
赤福本店で毎月1日限定で売っている 朔日もちです。
7月の竹流しは 1番の人気ですね。

竹流し 320円

朝の時間に 本店でなら 赤福と朔日もちが食べれます。

食べるのには少しばかりコツがいりますよ


Buon Cuore

2005-06-15 | 伊勢市
ブォンランチ 1260円
メインを選んで サラダバー ドリンク プチケーキ2個 ジエラード
私が選んだのは 生ハムとルーコラピザ


薄皮のパリパリしたピザでした

平日にいったけど お昼には並んでいる人まで
いるくらいの 人気でしたよ

Buon CuoreのHP

四季旬彩 花

2005-05-14 | 伊勢市
たっぷり刺身膳 1580円 だったかな?

( ̄□ ̄;)!!! 写真を失敗したらだめって思ってたら
名前と金額が うろ覚えだった!

気を取り直して感想を・・・・・
たっぷりって名前の割には 刺身が
そうたっぷりでもなかったけど
写真の他に 甘味&ドリンクも付いているので
内容的には良いです
接客も感じが良かったし

もし注文をつけるなら 店の場所がわかりづらいです


武雷庵

2005-05-05 | 伊勢市
内宮参道の入り口にできた店です
定員さんが 外国の方なんですよ

まずは暑かったので 生ビールを注文 500円でした

つまみは
とりもも肉ガーリック焼 650円

肉が思っていたより大きかったです
味付けは シンプルそのものでした
フォク&ナイフを使って食べるんですよ

次に注文したのが
チップス&フィシュ 800円


ようはいもと魚を揚げたやつだよね
その割には高いなって思ってたのですが
これも量が多いんです

食べ切れませんでした
量が半分でいいから 400円にしてった
お願いしたい

これだったら 生ビールとチップス&フィシュで
よかったやん
あとで思いました


パパゲーノ

2005-05-02 | 伊勢市
イオン明和店の中に入ってる イタリアンバイキングの店です
料金変更があったようで 並んでいる時に説明がありました

ホリデーランチ 1280円+税
フリードリンクが 120円と別料金になりました

イタリアンって言うだけあって パスタ&ピザは良かったですよ
私は カルボナーラとかアスパラののっているピザが
気にいりました


当然 おい!って料理もあったのですがね
贅沢を言えば デザート類が もう1つってとこですね

地域的に言ったら ROSSO ANTICO(前のキャンティー)でも
1050円で同じような バイキングをしているけど
どの位の差があるんだろう?