goo blog サービス終了のお知らせ 

食べることは生きること 悔いの無い生き方をする

食べるの大好き
いろんな物食べたい
たくさん食べ歩きたい
そして後悔は残さないU+270A

菜々

2009-07-04 | 伊勢市
前回はランチを単品で頼んだので今日はデザート付き



サラダ   冷豚しゃぶしゃぶ  ソーメントマトソース味
造り2種  小鉢        あおさの味噌汁
ごはん   つけもの



フライ2種  天ぷら

少しずついろんな味が楽しめていいわ♪
特にソーメンのトマトソース味が美味しかった。
これは家でも造ってみたい



黒ゴマアイス  ブルーベリーアイスのチョコかけ


☆今日の注文☆

菜々ランチ        950円
デザートset      350円

支払い         1300円


☆一口メモ

菜々HP

味には関係ないんだけどやっぱりスイーツははね
得意じゃないみたい
飾りのソースのかけ方が少し雑にみえる。

とりみそ家 伊勢店

2009-04-25 | 伊勢市
前から行ってみようと狙っていたこの店
なんと店舗には一人でも行きやすい
カウンターがあるとか

さらに車も少なくて空いてそうだし・・・

これは行くしかないってことでよってみました。

メインはテーブルだけどカウンターもあった♪

席につき早速注文

目についた皮を塩で

若をにんにくありで

迷ったのが情報で山盛りあるという

とりみそ鍋

「いっぱい食べれるひとなら大丈夫ですよ」
と背中を押されて注文

まず




焼くとすごい脂 食べると旨い ♪

これは・・・・・・ビールと合う

飲めればきっと天国だった(この日は車でした)




味噌がたっぷりの若

柔らかくて旨い

にんにくも気にならないし



やっぱりビールが・・・・・・←しつこい

そしてやってきた




噂とおりの山盛り !!!!

食べれるのかよ

ご飯を食べて待つことに



あれ !

出来上がりはこんなにコンパクトに
白菜が煮込まれてシナってなったんだ

白菜も芯のところが多いから
サクサク感が残ってるし
鶏は若より歯ごたえがあってこれも旨い

心配しながらも結局は全部食べてしまった。

最後まで美味しかった。

今度は誰かの運転できたい。

でないとビールが・・・・・←まだ言うか

☆今日の注文☆

皮      250円
若      410円
ごはん(小) 150円
とりみそ鍋  680円

支払い   1490円

ごちそうさまでした♪

☆一口メモ

とりみそ家HP

営業時間
11:00~15:00(ラストオーダー14:30)  
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 なし

若&ヒネは410円でにんにくありなしが選べます。
皮は塩or味噌が選べます。

デザート類が無いのが残念だよな
美味しいシュークリームとかシフォンとかあるのに



ルンビニ

2009-04-19 | 伊勢市
勢田の方のルンビニに出かけてきました。

いつもは他の店の土日バイキングですが
たまには違う店でのランチメニュー

いろいろ迷った末にガーリックナンが
食べたいたれ

店員さんに聞くと差額でOKとのこと
ナンをガーリックナンに代えてもらって

5段階ある辛さはマイルドが普通の辛さとか・・・・
じゃ~少し辛くして1辛に決めて

Cセットに決定。



本日のスープ チキンティカ サラダ 
チキンマサラorダルマサラカレー(豆カレー)
ナンorライス  

カレーはチキンマサラってなに?
って思ってたらチキンカレーなんですね♪

ナン・・・やっぱり大きい!!



ガーリックの粒がいっぱいふりかけてあるし
臭いかもしんない><

けど美味しい♪

チキンティカってタンドリーチキンかな?



なんにしても美味いけど

バイキングの時はカレーとナンだけに集中して
ナンを二枚食べるけど

セットになってると他のものもあるんで
十分にお腹がいっぱい

相方はナンが食べきれなくてお持ち帰りしました。

☆今日の注文☆

Cセット     1070円
ガーリックナン   +差額円
ドリンク      150円


☆一口メモ

ボリュームがあるので食べきれない時は
お持ち帰りができます。

一番人気のナンはチーズナン



とろとろのチーズが入ってますが・・・・
他の店の方がチーズの入ってる量が
多いかも・・・・


bal cafe

2009-04-12 | 伊勢市
神宮からバスに乗って帰り道に寄ってみました。

ここはハヤシしかないって噂ですが・・・

階段を上がり三階へ

奥のテーブル座メニューを見ると・・・・

今日のごはん  ハヤシ

・・・・・・・・

ってフードメニューはハヤシしかない><

情報どおり「今日もハヤシ」だった。

ビールはヱビスがあるやん♪

ビールとそのハヤシを頼む

ビールを飲んでるとやってきました。



ハヤシをメインに小鉢が二つ
ドリンクとミニケーキがついてます

ハヤシはケチャップ味が押さえてあり
ケチャップ嫌いでもOK

たっぷりのルーがあるのでご飯を
シャブシャブして食べるの大好きな
たれは嬉しい♪

そして食後は



ゆっくりお茶ができます。

空間的にはいいのに食事がハヤシだけ
ってのが残念

☆今日の注文☆

ヱビスビール       450円
今日のごはん(ハヤシ)  700円

支払い         1150円

☆一口メモ

営業時間
11:00〜20:00
水曜定休



店の中にはかわいらしい小物も売ってるよ


Jyabrow (ジャブロウ)

2009-04-11 | 伊勢市
ここも前から気になってた店です。
バーだったのですがランチも始めたようです。



ランチは4種類

日替わり パスタ9種 オムライス8種

アラカルト3種

各ランチにはビュッフェがついてます。

たれは迷いもなくオムライスに決めました。

本日のデザートが白玉抹茶アイス・・・・・

なんでデザートはパス 

メインが来るまでビュッフェで待つことに



パンorフォカッチャ9種 サラダ スープが
ありました。

たれはクロワッサンが良かったな♪

食べてるうちにやってきた



チーズケチャップオムライス

ケチャップは好きじゃないけどオムライスって
言ったらこれが王道だろうし・・・・・

チキンライス&とろけるチーズを
タマゴで巻いてあるよ

一口食べるたびにチーズがからんで
美味しい

ただしケチャップは横にのけたけどね

この時に気がついた!

パンが食べ放題

パスタやオムライスにするより
アラカルトにして食べた方が良かったんじゃないかな

だってオムライスだけでお腹がいっぱいになって
パンか゜あまり食べれなかったもの

アラカルトも気になるのがあったしね
今度はそうしようっと

☆今日の注文☆

オムライスランチ   1100円
ドリンク        150円

支払い        1250円

ごちそうさまでした♪


☆一口メモ

営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~翌2:00(L.O.翌1:30)

火曜定休


人参

2009-04-09 | 伊勢市
前に一回行った時に辛すぎて食べれなかった。
今回は前回に食べれなかった
参鶏タンを目的に行ってみました。

参鶏タンは予約だったのでランチメニューに
あった参鶏粥定食にしました。




参鶏粥 チヂミ キムチ モヤシの炒めのセット

参鶏タンは石鍋に入っていてグツグツしてて
熱そう




猫舌のたれにはつらい予感><

早く冷めるようにとスプーンでかき混ぜると
朝鮮人参 ニンニク ナツメ ・・・・

メインの鶏がどっさり

待ってられないたれはチヂミから食べ始めました。

やっぱりここのチヂミは旨い♪

キムチは少しばかりクセがあるな 

ここで我慢できずに熱いのを覚悟で
参鶏タンに手を出した。

はっきり言ってすごい薄味

店の人が塩胡椒で好みにしてね
って言った意味がわかった

それでもけっして味がない訳じゃなくて
たれはそのままでも美味しく食べれた

鶏肉は固まりもあったけど細かくしてから
食べた方が美味しい感じだったよ

スープも最後の一滴まで飲み干して
最後まで美味しく頂きました。

一つだけ注意

鶏の骨も一緒に煮込んであるんで
注意して食べないと固いよ

☆今日の注文☆

参鶏タン定食    1500円

ごちそうさまでした♪


☆一口メモ

前回は韓国料理を食べたのですごく辛い思いを
しました。

メニューを見ると焼き肉もあるんで
こっちでの利用ならいけるかも・・・

ただしここは利用時間が2時間であるため
ゆっくりはできないかも

伊勢市大世古2-4-1


営業時間
月曜〜木曜
11:30〜14:00
17:00〜22:00

不定休





こなつ

2009-03-29 | 伊勢市
ここも前から知ってたんですが
路地にあった入りずらかったので
避けてました。

今回は天むすが食べたかったので
ここに決定

メニューから天むすが付いている
セットを探して注文



天むす三個 かけうどん 出し巻き
なますの定食

鰹だしの効いた汁に腰のあるうどん
たっぷりのネギと天かすをかけて
食べました。

汁が旨かったから七味を入れなかったよ

最後の一滴まで飲み干したし・・・・・

天むすは小ぶりだけど
えび天って食間が良かった

平日のランチだと690円で食べれるらしい

いろいろ組み合わせもできるみたいなんで
今度はじっくり食べ比べてみよう

☆今日の注文☆

天むす弁当定食    980円

☆一口メモ

こなつHP

ちくわ天ぷらうどん750円
天むす三個 360円
 ここのカレーうどんは松阪牛を
使ってるって書いてあった
1000円でだよ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へにほんブログ村


SAVOIR(サボワ)

2009-03-22 | 伊勢市
お昼ごはんを食べたあと・・・・

いつも悩みます

どこでデザートを食べるか

悩んだ末に決めたのがここ

この店は服を売っているスペースの奥に
イートインできるところがあるんだよ

奥に行くと木の香りがしてさ

天気が良かったらきっと外の雰囲気も良かっただろうなって
作りになってます

今日は甘くいきたかったのでチョコ系のスイーツに・・・



あったかいケーキの上に冷たいアイス&生クリームがたっぷり

ケーキは外がカリカリで中身がしっとり

生クリームはキメが細かいというか・・・

あったかい=冷たい

サクサク=しっとり=細かい

いいハーモニーを生み出してます

他にも種類があったからまたいこっと



☆今日の注文☆

ショコラクラシック   400円

紅茶          400円

セット        -100円

支払い         800円

ごちそうさまでした


☆一口メモ

SAVOIR(サボワ)HP

三重県伊勢市御薗町王中島749-1
    TEL 0596-23-8077
    OPEN 11:00~19:00
    P 5台
    定休日 月曜日・第二日曜日


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ
にほんブログ村




つきよみ食堂

2009-03-16 | 伊勢市
朝ごはんも食べてないんでがっつり食べようと

決心

そういう気分の時は「食堂」に限る

てなわけでつきよみ食堂に行きました。

本日のサービスに決定



大きな豚ミンチかつが2個 ゴハン つけもの 小鉢のセットです。

ミンチかつには

おいおいかけすぎやろ

ってくらいソースだくになってるし・・・・・・

からそー

ところが・・・・ところが・・・

見事に期待をうらぎってくれました。

辛くない

しかも表面はソースがたっぷりだけど

中身はカリカリのまま

こりゃまいったね

旨いわ

旨すぎてゴハンが進んでミンチかつだけ残ってしまって

バランスが悪かったな


☆今日の注文☆

豚ミンチかつ定食   750円 (本日のサービス品)

ごちそうさまでした


☆一口メモ

つきよみ食堂HP

豚ミンチかつ定食 800円

営業時間
AM 11:00~PM 3:00(LO.2:30)
PM 5:00~PM 8:00(LO.7:30)

定休:月曜日

伊勢市中村町831
℡:0596-23-5154




まめく

2009-03-14 | 伊勢市
メインを食べたあとは
デザートですよね

てなわけでまめくに寄りました。

ここは豆腐が売りのお店なんで

狙いは豆乳を使ったスイーツ

豆乳ティラミスか・・・・

卯の花ショコラケーキが・・・・

迷った末に・・・・

豆乳ベイクドチーズケーキにしました。

飲み物はアイスココア



このチーズケーキはラム酒の味が
ほんのりして美味しいんですよ。

それなのに玉子は使ってないらしいし

ココアの方が甘かった

甘い×2でくどかったな

選択ミスでした。


☆今日の注文☆

豆乳ベイクドチーズケーキ 400円

ココア          450円

セット         -100円

             750円

ごちそうさまでした

☆一口メモ

伊勢市中村町435-7
TEL 0596-20-6789
営業時間
11:00〜18:00
水曜・第3木曜定休

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ
にほんブログ村