goo blog サービス終了のお知らせ 

tarcy's blog

とりあえずはじめてみたぶろぐ

VLC media player 「出力ファイルがすでに存在しています」がループする

2024-01-14 19:19:12 | 日記
Windows10のボイスレコーダーで音を記録するとm4a形式で保存されますが、音のカットや大きさの編集のためにMP3に変換して編集しています。この変換にVLC media playerを使っているのですが、変換後に「出力ファイルがすでに存在しています」というメッセージが出てどうやってもループするというバグに近い挙動をします。これはタスクマネージャーでVLC media playerそのものを終了することで回避はできるのですが、その原因がよくわかりませんでした。今日それを改めて検索したところ、”メインツールバーで「ループ再生」ボタンを「ループなし」にしておく”というのを見つけて、半信半疑で設定したところ解消しました。変換もループするという仕様になっていたのですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿