ブービーの着物日記

着物、お茶のお稽古、美術館、コンサートなど、
ブービーのお気楽生活を徒然なるままに。

ようやく風炉の大円之草

2014年08月26日 | 茶道
7月も細々と茶の湯の稽古をしてまして。。。

伝物の稽古では大円之草をみていただいた。そういえば、風炉では初めてなのに気が付く。

暑くなってきたので、盛夏バージョンへ。綿紅梅に麻の帯



大円之草は台子も必要ないので案外準備がいらないことに気が付く。唐物茶入と和物茶入が登場するのでそれぞれの扱いがしっかりできるのが鍵となるかなあ。

食後のフルーツは、因島のはっさくゼリー



丸ごとはっさくの房が入っていてさっぱり!

帰りにレモンケーキもゲットできて、ご機嫌


真夏の夜のイタリアン

2014年08月25日 | おいしいもの
夏なのに、暑いのに食べてばかりな気がするが。。。

冬にエゾシカをいただいたお店に再訪。といっても、お店が決まってから「あれ?ここ行ったことがある」と思い出した次第で。。。

前菜は10種以上のワゴンサービスの中から3種選ぶことができる

タコのアラビアータ



ホタテ



白アスパラ



タコがぷりっぷりでおいしゅうございました。

パスタは結構たっぷりで。えびさん濃厚



フォアグラも結構大きくて



お肉のころにはお腹がいっぱいで。。。おいすぃのに



でも、まだワインもあったのでチーズもしっかりいただき



デザート盛り合わせもね



うーん、ぱりぱり



シャンパンのしゅわしゅわが封じ込められていてうまーい



少しずつ量が多めな感じがするので、育ち盛り、食べ盛りの男性でも満足することでしょう

ごま油と和食

2014年08月12日 | おいしいもの
ごま油のマルホンさんと恵比寿の賛否両論さんのコラボ企画。おいしいランチをいただきながら、ごま油を使ったレシピを教えていただく。



マルホンさんのごま油には三種類あって



色がほぼ透明な太白ごま油はほとんどあのごま油の香りもせず料理の邪魔をしない感じ。真ん中の太香ごま油はあのごま油も香りもほどよく風味がある。さらに濃い色のは濃口。賛否両論さんでは太白と太香の二種を使われるとのこと。



まずはお豆腐にそれぞれのごま油をつけて楽しんでみる



うーん。これだけでも肴になるねー

ランチだけどせっかくなので日本酒をほんの少し



先付は胡麻豆腐のうにのせ。じゅんさいとだしジュレが夏らしく。ふりゆずもいい。



この胡麻豆腐はごま油から作ったものなのだがいやいや結構おいしいです。そしてこの赤富士のお皿もすてきで。

揚物は新ごぼうの黒ゴマ揚げに穴子のおかぎ揚げ



ごぼうは煮物くらいのかたさにゆでたものに練りごまを入れた衣にくぐらせて揚げてある。おせちで残ったごぼうの煮たのを使ってもいいですよとのこと。

お椀には」しんじょと白きくらげ。しんじょの中身は海老と焼きとうもろこし。



お造りはまこがれい、あおりいか。コリンキー、紅芯大根、水ナスなどと一緒に。塩わさびと太白ごま油でいただくか、からすみ塩昆布でいただく。



このからすみ塩昆布が絶品で、きざんだからすみと塩昆布、ごま油を混ぜたもの。ごはんにのせてもパスタにあえてもよさそう。



このきれいなオレンジ色のものはすいかと梅干のすりながし。たこのたたきが入っている。



焼物は鮎の一夜干し。頭からしっぽまでもちろん骨もきれいにいただける



手前の白いのは銀杏入りポテトサラダ。鮎のきもがおいしくてね。



蒸し物は茶碗蒸し。焼なすあんかけがのっている



茶碗蒸しの具はとりと玉ねぎ



ごはんものは鯛茶漬け。鯛茶漬けの鯛



まずはそのままをごはんにのせていただく



出汁をかけていただいてもおいしい



デザートは太白ごま油のアイスクリーム。超なめらか~



お土産のごま油もいただいて



帰りにレモンスカッシュをいただいて一息




暑い夜は日本酒と魚

2014年08月11日 | おいしいもの
食事会で二回ほど一緒になり、先日も塩辛と日本酒をご一緒したM希さんと日本酒と魚

子持ち昆布の揚げたもの。子持ちのぷちぷち感がおもしろい。



牛タン



野菜もたべなくちゃねと漬物



お刺身盛り合わせ



日本酒がすすみますねー



いさきの焼いたの。いさきっておいしいのねー



締めはうどん



同じペースで飲める人はまたそれで楽しい

夏の和菓子

2014年08月10日 | おいしいもの
老松さんの夏柑糖



夏みかんを寒天でかためたもの。夏みかんなのでほろ苦。ゼラチンではなく寒天なので、つるんではなくさくっとぶりっとした感触。柑橘系のゼリーは色々あるが、夏柑糖は少しそれらと違うので結構好き。



びわのお菓子もステキ。特におしりの部分と産毛の皮が本物のようだ