ブービーの着物日記

着物、お茶のお稽古、美術館、コンサートなど、
ブービーのお気楽生活を徒然なるままに。

お茶を満喫、お腹もいっぱい

2013年11月02日 | 茶道
去年ははずれた東京大茶会のお茶席が当たった!



すっかり忘れていて、別件で横浜のマダムと話したときに「明日が締切日よ~」と教えてもらい、えいやーと脱力系で申し込んだら当たっちゃった

しかも、そのお茶席がマダムの茶花の先生のお席という、何ともステキな偶然が重なった出来事

「空気が秋になりますよ~」という天気予報にやっとこさ、袷に移行。



「ちょっと派手じゃない?」という相棒の一言に、地味めな茶色の名古屋帯を合わせる



お茶席は午後の遅い時間だったので、午前中に行って野点席を回ろうと!野点席は三席、他にイングリッシュ野点、高校生野点と全部で5つも茶席が
がんばって三席かなあということで、野点席二席とイングリッシュ野点に入ることに。。。

まずは裏千家のお席へ~。おーこちらは学校茶道のお席これまた、初々しいおぼっちゃん、お嬢ちゃんががんばってた。いつもながらに心が洗われる。お菓子は栗きんとんとスポンジが二層になったさっぱりとしたもので新宿の栄光堂さんのものだそうだ。

続いて表千家のお席へ~。こちらはきれいどころのお嬢さんがたくさん。席主の先生のお着物がステキで瓢模様。そして、水指も瓢。数えると6つ。六瓢。花入れも瓢。お菓子は亀屋万年堂さんのありが糖。相変わらず、もちもちっとしておいすぃ。

お昼も食べずに三席目。イングリッシュ野点へ。風炉がステキだったなあ。





お菓子は東京大茶会の焼印の入った薯蕷饅頭



外国の方も召し上がることを考えてか、みずみずしくさっぱりとした餡が茶席連投の我らにもやさしい。

お茶をいただいていても水分不足になるもので、ここで冷たい飲み物で一休み。

元気になったところでメインイベントの中島の御茶屋へ

床には先生が入れられたお花が~



後ろの方で席入りしたのだが、ラッキーなことに三客、四客の席に。。。この茶会は一般の方にもお茶にふれてもらうのが目的でもあるので、正客と次客はお茶は初めて?というカップルに。

お道具で目をひいたのが蓋置。最初は、あれ?三つ人形?と思ったら、トンボだった!近くで見せていただいたら何とも鮮やかなかわいらしいトンボで。。。いいなあ、トンボの蓋置。。。

後ろ髪ひかれながら退席。

いやー、ほんとにお茶を満喫。お腹も満足。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。