TAQ Re PUBLIC

DAY1553:無料チラシに釣られて…



先日、マンションのポストに入ってたこのチラシ。

近所にあるラーメン屋の餃子が無料っちゅう、このチラシに釣られて久々にこのラーメン屋に金曜の仕事終わりに行って来ました。


ウチのマンション前の2号線沿いにあるらーめんStand R&Rっちゅうラーメン屋。

もう10年位経つやろか…?


この店がこの場所にオープンした初日に行った鶏白湯系のラーメン屋


多分、その初日以来行ってへんから、10年位振り?の来店やったらーめんStand R&R


昔、この店が出来た頃はメニューも少なく、選ぶ程あれへんかったと記憶してて…


焼き飯は当時あれへんかったけど、10年の歳月を経て追加されたりとか、限定メニューがあったりとかで変わってて…


今回、フルセット(ラーメン焼き飯餃子)で注文する事にした。


食券タイプのラーメン屋はオープン当初から変わらず。


前回(10年前)は確か鶏白湯ラーメンを喰うたと想うから、今回は淡麗鶏塩ラーメンにした。


それと当時メニューにあれへんかった玉子焼き飯と今回チラシ持参で無料と成る紫蘇餃子を待つ事数分…


来たのが此方。



早速、10年振りの実食。


淡麗鶏塩ラーメンの麺は中太、味はう~ん…(笑)


玉子焼き飯はシンプルな味で…


味変にどうぞ…と後から店員が持って来たコレ。

全部試してみたが、個人的にはゆずぽんが一番焼き飯に合うてて旨かった。


最終的には全部掛けて、交ぜて喰うたけどな(笑)


紫蘇餃子は喰うて想い出してんけど…


オープン初日に行った時もメニューにあって注文して喰うたな、と。


とにかく口に入れた瞬間、肉汁より紫蘇の風味が拡がって、個人的には今回注文した中で断トツに旨かったわな?


表すと紫蘇餃子>玉子焼き飯>淡麗鶏塩ラーメンっちゅう感じ?


ラーメン屋でラーメンが一番味劣ってるってどうよ?(笑)


しかも今回無料扱いの餃子が一番旨いっちゅうのも店としてどうかと想うで?(笑)


ホンマ、紫蘇餃子は冗談抜きで絶品!


なんやけど…


流石に紫蘇餃子だけを目当てに店に通う事はないやろ(笑)


10年前のワシの舌は確かやったな、と改めて感じた金曜の夜。


それとカウンター席しかないこの店でワシが久々に行った時、店員が若い男ばかりの4人位居て、声がデカくて接客するのらエエねんけど…


変なチョケ方して、云い方を伸ばしてみたり、途中から悪ノリみたいな感じで、店員同士が悦んでたのが鼻に突いたのと…


ワシの隣の客がイヤフォンしながらテーブルに携帯を起き、動画を観ながら注文したラーメン喰うてたのがごっつ不快に感じた等…


喰う環境が善くなかったのも、次も来ようとは想わなく成ったマイナス要素。


何で店屋で飯喰う時位、動画観る事我慢出来ひんねやろな?


家で喰うてんのとちゃうんやから。


そうしたいんやったらUber Eatsして家で喰えよ!と。


まぁ、このラーメン屋がUber Eatsに対応してるかは知らんけど…


嗚呼云う客不快やし、隣に居るだけで、視界に入って来るだけで、飯が不味く成るわ。


兎にも角にも近所にあるから前は通る事は頻繁にあるやろうけど、今後行く事あれへんやろうなぁ~?


っちゅうラーメン屋の紹介でした(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事