goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

秋の日の青空と大地の間に

2021-09-25 00:00:00 | 秋の風景
秋の日はぼ~っと風景を眺めることが多くなります
特に何かあるという景色でもないのに・・ 
秋の日が心を惹きつけるもの 

それは、懐かしさでしょうか
さみしさでしょうか
それとも・・? 

秋の日の青空と大地の間に 
自身の人生が垣間見られるからでしょうか
 2021.09.24 3分37秒
コメント

あの日見た景色

2021-09-23 00:00:00 | 秋の風景
秋の日のこんな景色 
去年も見たような 
一昨年も見たような 
今日の日は、今はじめて
 今日しかないのに なぜか、懐かしく感じます

 また、来年の新しい秋の一日 
同じように懐かしく感じるのでしょうか 
2021.09.21 2分29秒
コメント

秋日和

2021-09-22 00:00:00 | 秋の風景
 カラッとした風が吹く秋の日和です。ダイサギや雉、蝶の食事ツアーを垣間見るのどかな朝の風景です。 
2021.09.20 4分37秒
コメント

秋日和の夕暮れ

2021-09-21 00:00:00 | 秋の風景
 カラッとした心地よい日和の一日でした。今日最後の輝きを見せながらまもなく日が山の端に沈みます。 
2021.09.19 1分59秒
コメント (4)

双六ダム湖へ

2021-09-20 00:00:00 | 双六ブルー
 双六川はとても気に入っているところで度々出かけています。掲載も度々でマンネリ化していながらも、性懲りなく載せてています。(カテゴリー:双六ブルー) 
 そこで特に問い合わせや要望もありませんが、今回は視点を変えて勝手に、そこまでの道のりを紹介してみることにしました。 
 県道471号線から双六集落へ入るところからです。広い道路は時速約55Km、狭い道は30Km以下ですが、2.5倍速で再生しています。視野が狭いので体感的には140Km、80Kmほどに感じられると思います。
  お酔いになるようでしたら、スルーをしてくださいね。(拡大するとたいへんです) 
2021.09.19 4分37秒
コメント (2)