goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て、グルメ等、30代パパの思い・・・

子育てやグルメ等、妻、長男、二男、長女の5人家族の30代パパの思いを日々アップしていきます!!

雪中寒梅 大吟醸

2010-11-21 | グルメ
おはようございます。たんたんです。

数日前「雪中寒梅 大吟醸」という日本酒を買いました。
これがなんともフルーティーでとてもおいしかったです。



日本酒にはまりそう・・・。

東京、千葉でおいしい「讃岐うどん」のお店知りませんか?

2010-11-20 | グルメ
おはようございます。たんたんです。

昨日、神田で「讃岐うどん」を食べました。



正直「がっかり」しました。
私は、結構「讃岐うどん」についてはうるさいので
それを差し引いて聞いていただきたいのですが、
店の概観から「この店ならおいしい讃岐うどんが
食べられる!」と思って入ったのでとても残念でした。
お店の店員さんの応対は結構良かったですが「うどん」
は最悪でした。
(私だけたまたまかもしれませんが・・・)

今回で改めて感じたことは、
1、お店の概観は大事(なんかこの店ならおいしそう)
2、店員さんの接客(サービス)は大事(気持ちがいい)
3、他が良くても商品が良くないとダメ
ということです。

おいしい「讃岐うどん」を食べられるお店があったら
誰か教えてください!!




パスタ「ジェノベーゼ」をつくった?

2010-11-19 | グルメ
おはようございます。たんたんです。

昨日は、無性に「ジェノベーゼ」が食べたくなり
ランチに自分でつくってみました。
(ただ、混ぜただけですけど・・・。)


感想は、「バジルバジルしてていまいち」でした。
「ジェノベーゼ」が食べたいとか思うぐらいなの
で、バジルは好きなのですが、ここまで「バジル
バジル」しなくても・・・。って感じです。

そのほかのパスタの元も買ってきたので、余裕が
あったらつくって?(混ぜて)写真アップしますね。

PS
今回のことでいい商売のアイデアを思いつきました。
「これはいける!」

ラ・フォンテ 流山

2010-11-18 | グルメ
おはようございます。たんたんです。

昨日のランチに「ラ・フォンテ」という流山のパスタ屋
さんに行きました。



店の雰囲気もいいし、前菜もいいし、デザートもいいし
全体的なレベルはすごく高かったです。
ただ、メインのパスタがちょっと生臭く感じました。
(イカのきも?)

 



日替わりメニューなので次回は違うパスタをチョイス
したいと思います。

あと残念だったのは店の中の雰囲気づくりがすごくし
っかりしているのに、駐車場から見たお店全体の雰囲
気が「がっかり」なことでした。

でもしつこいようですが、総合的にレベルの高いお店
だと思います。

皆様、一度行ってみては?