食べられる野草が病を予防改善する。

毎日の水分補給に飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防を目的に食用の野草を栽培しています。

「糖尿病」を、食べられる野草トンボ草のEPA成分が改善を助けます。

2014-09-04 14:53:49 | 生活習慣病

 

04:生活習慣病(糖尿病・脳卒中・心臓病・脂質異常症・高血圧・肥満)

 

「食べられる野草“とんぼ草”はココが凄い!!

:とんぼ草の効能、作用・・・
高血糖、高脂血症、脂肪肝(肝臓の病気)、高血圧、視神経障害、脳神経障害、精神障害、月経困難症、関節障害、アトピ-、皮膚アレルギー、前立腺障害、過敏性腸障害に有効との研究が数多く発表されています。
また近年は花粉症に用いられ、著しい効果をあげています。オメガ3のEPAエチルエステルは医薬品として動脈硬化症、高脂血症の治療に使用されています。

<食べられる野草の神秘な力を試してみませんか・・?>
・日本たんぽぽ農園は「とことんまで健康で臥したら人生の終焉を受け容れる」を理念に掲げ、陰陽のエネルギ-が充実している山野草を食べ物として摂り、免疫力を高め、自然治癒力を強化しながら体質改善と病気の予防。また、食べられる山野草を有機栽培して心と体の「五行菜食健康法」を実践提唱しています。

食べられる野草の代替療食http://tanpopofarm.info/upload/default/images/yasou.pdf

◆トンボ草の栽培から、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆
・日本たんぽぽ農園は毎日の水分補給代わりに飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防、代替療法を目的に食用の山野草を有機栽培してミネラル豊富な健康茶を作っています。

*健康「とんぼ茶」
(EPA含有植物No.1。有機栽培したスベリヒユを使用)

:原 材 料
1.とんぼ草:食用に有機栽培したスベリヒユ
2.車 前 草:地元で栽培したオオバコの茎
3.ステビア:地元で栽培の葉を使用

:原料を乾燥焙煎した、煮出しタイプのお茶です。
:添加物は一切使用していません。
:悪玉コレステロ-ルを減らす作用があります。
:一箱(12包)で500ミリペットボトル36本分飲用でき経済的です。

「世界にひとつだけ 有機栽培品「蒲公英香琲」製法特許取得」

「蒲公英香琲」製法特許取得:特許第4521340号

・「要約」:限りなくコ-ヒ-に近い風味を実現することで嗜好品として機能すると共に、健康増進機能に留まらず、薬理機能をも兼ね備えたコ-ヒ-様飲食用組成物を提供する。

「国内で栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします」
お試し「健康茶」発売中★送料無料http://tanpopofarm.info/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿