goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しむ60代!(ENJYO Y LIFE OVER60)

これから多くの事にチャレンジし楽しんでいきます!       
Youtubeもやってます
見て下さいね!!!

宝者:アイナ・ジ・エンド

2024-03-06 14:20:00 | 日記
60歳を過ぎたあたりから

最近の歌の題名や歌手の名前が

全くお覚えられない事を痛感する毎日・・・

ところが、、、

何か作業をしている時に

頭の中でふと口づさんでる歌が最近あります。

それが、【宝者♪】【アイナ・ジ・エンド】


クラッシックには全く興味が無い私がハマってるドラマ

『さよならマエストロ』の主題歌です。








物語の内容が題名とは少し違い

音楽よりも、親子・家族をテーマにしているからです。

どんな家庭にもいろいろな形ですれ違いがあり

ギクシャクした関係性になる事もありますよね!?

個性的なキャラの様々な人間関係が音楽を通して

気づき学び成長していくストーリーに

人間愛を感じ、ホンワカさせられます!

毎回、涙流しながら次回作を楽しみにして観ています!






現実社会でも人の幸せは出会う人や

会うタイミングで大きく変わると思います。

人の価値観や考え方や好みや得意・不得意等

人によって立ち位置(立場)も違うんだから

生き方(進路)も違ってて当然だと思います。

他人を見て羨ましがるより

自分は自分と割り切って生きていった方が

楽しい人生になっていくんじゃないかな?!

これを読んで興味を持たれた方一度観てみて下さい!










楽しく生きるため多くの体験をする!【エンジョイ・ライフ】

2024-03-04 14:50:00 | 日記
私は今62歳でシングル・男性です。

人それぞれ生活環境の違いで
楽しみも変わるものだと実感しています!

過去を振り返って見ると
タイミング次第では楽しめない・・・
楽しむ余裕も無い時期もありました!

ガムシャラに仕事に打ち込む時期
子供達の成長を手助けする時期
親の補助や頼み等、扶養している時期
思い返すと多くの時間を
いろんな事に使う事で
沢山の人生勉強をさせてもらったと思います!


生きてるという認識は
何らかの関わり合いで
自分の存在意義やこれからの目的が
明確になります。

ダラダラした時間に流されるだけの
生活ではなく。

何事にも興味を持ち
多種多様な楽しみを見つけて行けば
楽しめるヒントが見えてきます!

今が、楽しめるタイミングだと思っています。

Youtubeを発信するきっかけも
例え1人の視聴者の方であっても
観てもらえれば、それは自分の楽しみに変わります!
それが生きる希望なのです!!

今後も定期的な発信・・・
楽しんで行こうと思います!!!