goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

京都マラソン2013

2013-03-10 | 日記・エッセイ・コラム

山が霞んでいて、黄砂や花粉やPM2.5や、何や体に悪いもんがいっぱい飛んでいそうな天気です。

去年は息子もエントリーしていたし、通行止めの時間が長いこともあって何かと話題になったので見に行きましたが(その様子はここで)、今年はテレビでちょっと見ただけ。

息子曰く、経済効果を考えると地元民には狭き門になるらしいですが、京都に住んでいた去年は抽選通って、名古屋に行った今年は落選。今年はなぜか、大阪も神戸も、落選の年らしいです。

一躍有名になった京大の山中教授は、2年続きで走っているとか・・・。

ところで、このマラソンコースの42キロ。これを名所を観光しながら6回に分けて歩こう、という特集をちょこちょこ見かけます。

そういうのもいいかもね。

(と、思うだけで、たぶん歩かない私)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もプチ同窓会 | トップ | もっくんのCM »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
倍率厳しいねのね! (ぶどう)
2013-03-11 21:27:57
倍率厳しいねのね!
当たったら出場ついでに実家にも帰ってくる?(笑)
返信する
去年も今年も、倍率は3.3倍だったそうです。 (香乃)
2013-03-11 22:27:46
去年も今年も、倍率は3.3倍だったそうです。
たま~に帰ってきても、寝てばっかり。
ほとんどしゃべる間もなく、帰っちゃうんですよ。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事