セファロタスくん
植替え→枯れ枯れ→解体→再生
という経緯を経て
新しい成長点 ふたつ発生し

待望の捕虫袋 誕生♪


よかった
これで もう安心 (^-^*)
生き残った成長点にも?

けばけばの捕虫袋・・??
けばすぎじゃないかな・・
生き残った大人の捕虫袋たち


株分けっ子たちも
植替え後 不調なかんじで

リアルで見ると
色がほとんど黒


だいじょうぶかなぁと
心配していたら

赤ちゃん 3人♡♡♡
よかった (^-^*)
ぴょこっと出ている苔胞子体 かわいい💛

セファロタス・ジャイアントくん

一番大きい捕虫袋
お亡くなりに。。o(_ _o)、、
ぽっかり スペースができていて
寂しいきもち
でも 赤ちゃん ふたり 成長中♡♡

このふたりより
大きく育ってくれるかな~

ジャイアント葉挿しっ子

蓋 開いていて
元気そうだから
そろそろ 新芽が・・
(・▽・)アレ 茎の先 飛び出てる

茎の先 うまってないし
なんにも 出てないじゃんっ (>▽<)
根も 芽も・・
とにかく もう一回
埋めないと・・
普通の葉挿しっ子
ずっと 蓋が閉じたまま

茎はちゃんと埋まってる

ミズゴケの下で
芽生えはあるかな~
☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。