コケスミレたち

ミズゴケが傷んできたし
鉢底から 根が出てるので
植替えました

根がたくさんだったので
ふたつに分けました
大きめな子たち



小さい子たち


根が小さい塊根みたいに
なっていて
そこから 葉が出ていました
(・▽・)アレ
コケスミレは有茎種とか・・
お迎えしたとき
確か 茎があって
茎から葉が出ていたはず
ミズゴケに植えた子たちは
本体から外れた小株だから
巨大スミレの子株だった?

試しに 根伏せも

どうなるかな (б_б)ドキドキ
種まきは まだ変化なし

発芽温度 20℃
最近の室温25~27℃ぐらいだから
まだ だね
巨大スミレ

3番目の実 もうすぐ上向きそう

4番目の実 発生♪

小さい株

根から直接葉が出てるかんじ
(。・~_~・。)ウーム もしかして
コケスミレは
苔と巨大スミレに駆逐された・・とか?
。。。。。
☆いいね! ありがとうございますー。o゜・★.・
★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.
☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。